昔々の話
デジタル担当部署に新入部員が、
「僕のパソコンは遅すぎる!!」
とクレームを言ってきた。
「分った。パソコンを交換しよう。」と、
パソコンを入れ替えて仕事をしてもらった。
2日ほど後、
「自分のパソコンで良いです。」
パソコンのCPUやメモリーが動作する時間は、数秒程度。
画面を見ながら画像を選ぶ時間とか、
文章を打ち込みキーボードの操作時間、
そして文その物を考える時間は作業者そのものの力量に負うところが多い、
と信じている私。
パソコンが遅いと思っている人には、私はパソコンの買い替えを勧めません。
以前我が家を建て替える時、名の通ったメーカーに依頼した。
しかし、
電力の取り込み線の太さは??
LANケーブルのカテゴリーは?
ホスピタルグレードのコンセント取り付けは??
等と確認して行った。
「LANケーブルは、カテゴリー6です。」
との業者さんの回答。
私、端子とケーブル持ち込みますので、そちらを使ってくれませんか?
現場監督は、「そうですね、在庫がCAT6しか無いので準備しましたが、今後のためにはCAT7ですよね。」
カテゴリー7のケーブル100mと接続端子50個を渡した。
(サンワサプライさんのHPより引用しました。)
終端装置やハブなどの交換で出来ても、
家の中を走っているLANケーブルの交換はほぼ不可能。
どうしても使いたければ、部屋から部屋へケーブルを引っ張り、無線LANを構築するしか無い。
引き込みは殆どの家庭が光ケーブルだろうから問題はない!?
同じサンワサプライさんのHPに、分りやすい解説がアップされていた。
見落としていけないのは、カテゴリー6は駄目で、カテゴリー6AがOKという事。
現在、途中にソフトバンクの装置が増え、ルーターを3台も通って私のPCに繋がっている。
現在は、
アップが確かに遅い印象ですが、
まあこんなものかな?!?! と使っています。
又ある家では、
「PCとスマホ2台を使うと、とんでもなく遅くなる!!」
という不満が出ていた。
ワイヤードと無線を両方使っていたが、ルーターの規格が古すぎて、ひどい時には画面が止まっていた。
新しいスマホに変えた時には、規格の確認も必要なこの頃。
トータルバランスという今の日本人にかけているものの見方が必要な時が来ている?!?
一点豪華主義では世間や世界に通用しないのだろうと思うこの語
デジタル先進国に比べ、周回遅れの日本
政府は、「デジタル庁を作って世界をリードする国になる!!」
とか言っているけれど、
その発想、
既に2周遅れではないかと心配している私です。
まずは国会そのものをリモートにして、
その後に民間中小企業に、リモートを推奨するべきでしょう!!
自分たちが全く出来ずに、発想もなく、提案もできない状態で、
世界をリードは出来ないはず!!!!
私は、イエス!! ノー!! をはっきり言ってくれるリーダーを望みます。
眼力が有り、
言葉で人を引っ張ってくれる首相が希望です。
8時44分現在 室温は、26.4℃ 湿度52%(窓を開けている。)
外気温 ベランダは、36.8℃ 湿度36%