心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

一度は行きたい佐渡ヶ島!の3日間-10月27日 初日

2024-10-31 06:58:11 | 旅行

一度は行きたいねと言っていた佐渡ヶ島、二人の空き時間が揃った10月27日~29日

行ってきました佐渡ヶ島へ

 

27日の朝は7時過ぎの電車に乗る必要がある!

駅への途中、うろこ雲か? 筋雲か?!

駅につくと例会下見に行かれる会長さんとばったり、挨拶をして我々は新宿へ

中央線に乗り換えて東京駅へ

30分も早く到着してしまった、・・・・。

待合室で待機、

22番線へ向かい、到着車両に乗車

一両に数名というガラガラでの運行

快適と言えば快適だが、ちょっと淋しい?!

電柱の合間を狙ってカチャリ!

記録も!

久しぶりにのんびり出来ると何をしてよいやら・・・・・

終点の新潟着は、11:06  2時間14分の旅だった。

船の出発まで1時間半あるので、チョット寄り道

とは言え徒歩での移動は無理そうとタクシーを奮発!

と思うが工事中の駅前広場、案内表示がなく右往左往!!

無駄な時間を過ごした!!

まちみなと情報館でマンホールカードを貰った。

豪快なイベントを横目に、

タクシー乗り場を探す!

湊への近道と道路を渡って待っているが、載った運転手さんは逆方向ですね!とUターン!?!?

チョット遠回りをされたみたいだけど、無事到着

時間的にはゆとりがある!

呼び出しが有り列に並び、乗船!

以前三宅島へ行った時、太平洋の揺れに参った私

不安いっぱいだったが、・・・・

揺れは少なく、椅子でゆったり

上陸後の予定をバッチリ!!

船の中を見学するゆとりも出てきた!

最後尾へ

うーん船旅!! って感じ?!?

両津港到着

下船

出入り口は少し混雑

通路を歩き、建物の外へ

予約したレンタカー屋さんへ

向かいます。

初めてのトヨタヤリスを借ります。

午後4時からの予定だったが、午後3時半に変更

そして、

今回の訪問予定地の内、一番遠く、ぽつんと離れている南佐渡観光案内所が思い浮かんだ。

「行ってみる??」 と私!

「行ってみようよ!」 とカミさん

 

しかし、

走っても走っても、中々着きません。

日没後、薄暗い中 ようやく海の見える佐渡市小木町到着

観光案内所で本日2枚目のマンホールカードをゲット

暗くなった350号線を走りました。

往復で100km位走ったのかな、両津港からほど近いホテル到着

すぐに夕食を食べに食堂へ

宴会場にテーブルを置いた懐かしい作り

昭和の薫りを味わいました。

が、お茶が薄く、味気ない我々

エレベーターの揺れにも驚いて部屋へ

豪雨に近い雨に驚きながらも、スヤスヤ

久しぶりの遠出、疲れたみたいでぐっすり!

布団での睡眠は、腰が痛かった、・・・・。

 

10月30日 水曜日は、3,531歩 歩きました。

 

10月31日 木曜日 6時33分

室内温度は、20.4℃ 湿度58%

 外気温は、 9.9℃ 湿度79%

パソコン不調のため暗闇散歩に出てきましたが、寒い!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(金)の集合写真は曇り空で富士山が見えない!

2024-10-30 05:18:33 | グラウンド・ゴルフ

10月25日の朝、富士見クラブの集合写真撮影をした。

しかし、

期待していた富士山は見えず、

更に青空がゼロという有り様

富士山がバッチリ入る位置と、方角で、参加人数もまずまずだったけど、富士山はおろか大室山すら見えない・・・。

 

そこで、

前日撮りだめておいたカットをこっそり使用

背景だけ入れ替えてみました。

そして、私もお仲間に参加!!

細部を見ればかなりいい加減な仕上がりだが、使用サイズから十分だろう!?!

 

これで我がチームの集合写真は完成!!

 

31日の朝 最後のチームの撮影予定だったが、雨天のため延期で1日の9時からとなった。

 

10月29日 火曜日は、13,794歩 歩きました。

 

10月30日 土曜日 5時14分

室内温度は、20.0℃ 湿度61%

 外気温は、16.2℃ 湿度91%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(土) 玉川上水に親しむ会-白金台 自然教育園など探索

2024-10-29 05:03:54 | 「玉川上水に親しむ会」

10月26日土曜日 326回目の玉川上水に親しむ会の例会は、

国立博物館付属自然教育園と東京都庭園美術館の庭園を探索しました。

紅葉が見られるかもと少し遅めの開催でしたが、大外れ!!

しかも空は雲に覆われ、今にも降りそう、・・・・・。

 

目黒駅で集合、

駅前を東方向へ歩きました。

先ずは、

東京都庭園美術館へ

但し、美術館へは入らず庭園のみの入場券購入 ほとんどの人が¥100.-

庭園美術館の美術館前で集合写真

今回は、Iさんの紹介で新人さん参加

チョット増えました。

しかし、大御所のKさんからは、

「今は酸素マスクをつけてベッドの上だから参加出来ません!」とのライン連絡があり、

お見舞いの連絡を入れた。

 

庭園美術館では、庭園だけを一回り池には金色の鯉が!!

流石 白金台!!!

日本庭園を離れ、

西洋庭園へ到着

ベンチで小休止するが、会話が盛り上がり、長めの休息

 

次いで、自然教育園へ

路傍植物園を通り過ぎた辺り、ベンチが4つ空いていたので少し早めの昼食休憩

会話が弾み、おやつ交換も常態化

期待した紅葉は全くと言って良い程見つけられず。

Mさんの大好きな木の前で2回目の集合写真

此処でロープ際まで下がった所、ズボンに沢山のお土産が付いてきた、・・・・・。

武蔵野植物園の外れに咲く、シソ科の多年草。
カリガネソウ(雁金草) 別名・ホカケソウ(帆掛草)と言うが、名は体を表すと言うがまさしく!!

この日は渋谷でのトラブルが有るといけないので、午後2時過ぎだったが早めに解散とした。

 

目黒駅のホームで電車の到着を待っていると、

「これってサンマじゃない?!?」

目黒駅の整列案内のテープには「目黒のサンマ」風?!?

中々オシャレです!

 

以上で、326回目の例会終了

327回目は、五日市の広徳寺を予定しています。

今年の紅葉はどうだろう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(木) 朝焼けの雲を見上げ、早朝散歩

2024-10-28 04:30:00 | 太陽 月 星 雲

10月24日木曜日 午前5時過ぎ 久しぶりの青空に惹かれ、チョット出遅れた暗闇散歩

5:45

半月と朝焼け雲のコラボ

久しぶりの青空と朝焼け、更に月が華を添えてくれる。

手当たり次第、近景の物体を取り入れてみた。

 

5:52 東の空

曇り空に比べると、全く違う高揚感

頭上の空、少し北方向 5:53

西の空 5:54 富士山が左下にひっそり、中央下の峰々は高尾山方向

 

5:55

頭上には見え隠れする半月 5:56

カメラの向きを変えて、やはり頭上方向 5:57

 

5:58 カメラをネオ一に取り替える

ぴったり半月!?!

 

西の空 富士山は 6:03

 

浅川の流れにシラサギ達 6:03

穏やかな動きの次の瞬間、パクッ!と小魚を捉える俊敏さには驚愕

6:04 富士山にかすかに日差しが感じられる。

久しぶりの青空と朝焼け、

ルンルン気分で帰りながらパノラマ撮影にチャレンジ

アチャーッ、浅川の水面が入っていない!!

 

歩きながら見つけた白い半球?!?

いやいや全面ガラス張り?

中に何かしら対で白いものが見えた!?

更にアップ

どうも照明器具のように見える、

 

気を取り直して更に歩く 6:20

湿度は低く、青空に白い雲 この日もしっかり練習し、23日の日野市G・G四季大会に備えた。

 

10月26日 土曜日は、10,733歩 歩きました。

 

10月27日 日曜日 4時22分

室内温度は、24.6℃ 湿度60%

 外気温は、17.7℃ 湿度78%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(火) 今朝は星が見えるぞ! 月も!!

2024-10-27 04:29:18 | 太陽 月 星 雲

曇り空が続いていた2024年10月、20日を過ぎると時々秋の気配を感じる日が出てきた。

22日の朝、新聞を取りに出ると、月と星が輝いていた。

お茶を飲みながら新聞を読み終えると、暗闇ウォーキングの開始!!

5:22 東方向の空

 

西の空は、雲が殆んど無い!

浅川に行くと、朝焼けが始まる

水面が鏡みたいに朝焼けを写してくれた。 薄明光線らしき濃淡も見えるような、・・・・。

夜明け前の景色 5:30

 

南方向 5:31

しきりにシャッターを押すカミさん

この頃G・G練習とウォーキング等などの運動のためかスマートになった??

 

明るくなってきたので取り出したネオ一

月を見上げてカチャリ

jpgデータと、

RAWデータ

jpgは撮っただけだが、自然で滑らかな階調と、ハイライトからシャドーまで統一された色調

流石キャノンの処理感覚は凄い!

 

約25分後の再撮影 jpgデータ

RAWデータ

月だけを露出が合うように、露出補正を加えたためか、青っぽく見えていた空を再現したかった。

メーカーの色再現技術は次々と進化していき、当方は段々と衰えていく一方

それでも、もう少しRAWに拘ってみたい!! と往生際の悪い後期高齢者です。

 

5:47 北の空

 

5:54 東の空 地平線近くだけチョット朝焼け

帰宅後は久しぶり、快晴の空が広がるグラウンドで、G・G練習を愉しみました。

 

 

10月26日 土曜日は、10,733歩 歩きました。

 

10月27日 日曜日 4時22分

室内温度は、23.4℃ 湿度64%

 外気温は、17.4℃ 湿度86%

相変わらずの曇り空、夕方には雨の予報、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(月) ネオ一を持って早朝散歩

2024-10-26 03:27:22 | 日野市内散策・散歩

21日の朝、G・Gの合同練習予定が有ったが、それはそれとして歩こう!!

24~1365ミリ相当と言うとてつもなく高倍率ズームのネオ一を携えて、外へ出た。

5:27

その1365ミリでカチャリ! 月は大分欠けてきた

東の空 雲がないと朝焼けも絵になりにくい 5:38AM

頭上では、

月と 金星?

陸橋の上から山田駅、高尾駅近くの建物を眺める 5:45

jpgでは、なだらかに変わる階調を、RAWデータを調整して、記憶色に近づける。

 

後方は高尾山

 

浅川下流

相変わらず豪快な朝焼けは見られず!

 

5:58 富士山の一部が輝く反射?!

下流へ進むと、朝焼けの気配?!?

6;11東の空がチョット焼けてきた

しかし景色が変わったはずの田んぼの学校方向へ

田んぼの学校へ行くと、

あっという間に脱穀が終了、

稲の処理も終了

まーこれだけの田んぼだからあっという間か?!?

地元の四季の移ろいを感じられる貴重な田んぼ、何時まで残してもらえるのかなー??

 

10月25日 金曜日は、5,961歩 歩きました。

 

10月26日 土曜日 3時24分

室内温度は、24.6℃ 湿度60%

 外気温は、16.99 湿度87%

今日は、玉川上水に親しむ会の例会日、目黒駅集合し、港区の自然を愛でて来ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(日) デミオのエンジンがかからない!!

2024-10-25 06:18:22 | 車・ドライブなど

10月20日の朝、早朝散歩を終えて家は戻った。

朝食は外で!? とカミさんを誘った。

午前7時チョット前、開店すぐであれば、空席は有るだろう!!

 

車に乗り、スタートキーを押すと、「押せない!!」

エンジンがかからない!!

12ヶ月点検が間近だが、エンジンがかからないとディーラーへ持っていけない!!

取説を読み、キーの電池を交換!

しかし、スタートボタンはセキュリティでもかかっているみたいに押すことが出来ない!?!?

 

何処でどうなったのか不明だた、いじくり回して、試行錯誤の結果、エンジンが掛かった!!

7:05 コメダ 到着

店員が少なく食事の提供が遅れるとの告知

 

関知せず、食べたいものを注文

野菜が乾いているのが気になるが、仕方ないか・・・・・

コーヒーもややぬる目、こんな時こそしっかりしたサービスを期待したい。

とてもいい雰囲気の店なのに、人材が疲れ気味か??

帰宅後、

G・G協会の小冊子「協会だより」の原稿づくり!!

今年度の大会成績優秀者名とスコアなどと記念写真をレイアウトに没頭

 

あっという間に一日が通り過ぎました。

 

10月24日 木曜日は、9,671歩 歩きました。

 

10月25日 金曜日 6時12分

室内温度は、24.6℃ 湿度63%

 外気温は、19.5 湿度81%

パソコンを起動し、温湿度計を見ると文字が消えている!!

単三電池は、0.78V  0.91V  0.92Vで、2023.9.16.交換したもの

早速入れ替えて、上記表示となった。

これ1台で、PC部屋 外気温 リビング 浴室の温湿度が見られるスグレモノ

質素な作りですが、5年間 安定して作動している!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(日) 曇り空でも、暗闇散歩

2024-10-24 05:26:10 | 太陽 月 星 雲

10月20日 夜中に目覚め空を見上げる。

このくらいの空模様であれば、スーパームーンが見えただろうに、・・・。

いつもの時間よりチョット遅めの早朝散歩

5:20

東北の空

 

北の空

朝焼けが期待出来そう!!

西の空

富士山も大室山も見えず

平山橋へ移動して、東の空

南の空と浅川にかかる平山橋

平山橋より下流方向

浅川右岸を下る途中、浅川河川敷と東北の空

北西の空

5:49 空が白み始め、青空が見えるところがあった。

20日の日曜日 仕上げる作業があり、早朝の歩数稼ぎを終了

 

10月23日 水曜日は、6,013歩 歩きました。

日野市のG・G秋大会に参加するが前代未聞のスコアにガッカリ、・・・・。

雑用にも追われ、午後はダウン

次々と舞い込む雑用に疲労気味・・・・

 

10月24日 木曜日 5時21分

室内温度は、24.1℃ 湿度63%

 外気温は、18.3 湿度92%

心地よい気温だが、湿度が92%?!? 壊れたのかなー?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(土) グラウンド・ゴルフスポーツ塾-受講

2024-10-23 05:23:29 | グラウンド・ゴルフ

10月19日は、駒沢公園の第一球技場で開催された「G・Gスポーツ塾」を受講してきました。

 

朝はいつもの時間に目覚め、いつものように空を見上げる。

5:15

満月が過ぎた月ですが、夜空にクッキリの月 和みます。

 

7時前の電車に乗り、8時半受付前に到着

予定時間となり、スポーツ塾開講

マイクの音が響き過ぎてとても聞き取りにくかった・・・・

実技は、4班に別れて基礎講習、スイング講座、トマリ回りの練習、

実際のコースと次々に教わっていった。

午前中に二講座受講、

昼食休憩

昔懐かしい公園を散策

沢山のテントが張られ、何やらイベントが開かれていた。

雲の動きが激しくて、晴れたと思うと、すぐに雲に隠れる。

橋の下を走るバス通り

通りの作りも、歩道も、都区内ですね・・・・

午後の講座開講

4講座終了後、アンケート用紙二枚に記入、

閉幕した。

この球技場は多目的前提で作られており、G・G用としてはとても玉足が速い!

砂地で練習をしている私にとってとても難しい環境だった。

それから、PAシステムが地声とスピーカーの音、更に反射音が入り混じり、

聞き取りにくい状況と感じた。

もっと小さなセットで、スピーカーは観客席に向けて欲しい!

 

帰り道、パンパスグラス

出入り口近くの案内板

駅まで徒歩で向かう。

途中太鼓の音と子どもの掛け声が聞こえてきて、道路は大渋滞

音もクッキリと聞こえ、見事な響き!

掛け声は、とてもかわいい!!

 

基礎講座で教わったグリップ、21日に試してみたが、距離も方向もデタラメになってスコアが大崩れ!

22日の練習では、元へ戻して、いつものスコアよりチョット良くなった!!

講習会、なかなか難しいテーマです。

 

10月22日 火曜日は、18,373歩 歩きました。

 

10月23日 水曜日 5時21分

室内温度は、24.1℃ 湿度58%

 外気温は、18.6 湿度79%

地元のグラウンドで、G・G秋大会の開催予定日

小雨の後、大雨の予報ですが、出かけます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(木) 百草台自治会は、元小学校校庭でG・G練習

2024-10-22 05:06:33 | グラウンド・ゴルフ

市内G・Gチームの集合写真を撮っています。

17日は百草台自治会チームさんと約束

 

元小学校の入口で!

と言う事で予定通り現地到着

手前の道路は工事車両が数台停車、業者さんが朝礼中

此処を開けてもらって入るのかなー?

でもこれが間違いなく、入口だろう!?!

眼の前の雑草をカチャリ、

カチャ!

9:08

場所を間違ったかなー??

後方から、「fumi-Gさーん」

入口とは、玄関入口ではなく、導入路の入口だった、・・・・。

 

そして先程の入口から不心得者が侵入し、元校舎の窓ガラスを割ったらしい。

従って、1階のほとんどのガラスが割られ、後片付けと始末に二ヶ月ほど要したらしい。

 

揃ったメンバーさんで写真撮影

帰りかけると、お一人遅刻で到着

1人を撮影し、 👆️ 空いたスペースに合成をした。

この頃の撮影は、適正露出でセットして、ガイドナンバーが大きめの小型ストロボをフル発光させている。

帽子のつばの影で眼や眉あたりが暗くなるのを抑えるため。

大分効果があると思い、日中撮影でもストロボは欠かせません。

 

 

帰り道

朝打ち合わせをしていた業者さんたちだろうか、道路工事で渋滞していた、・・・・・。

 

帰る! のLINEをいれると、「二回目のゲームに間に合う!」との返信

帰宅後クラブを持って、地元の練習場へ

 

終了後、帰宅、歩数稼ぎのウォーキングに出かける。

交差点では、大きなレッカー車がカーブして行った。

上手いもんです!

 

帰り道、豊田用水余水堰

浅川の中を歩く人

色々有るけれど、自分の生活のリズムを大切に、あまり無理をせず、一日を過ごしたい、・・・・。

 

10月21日 月曜日は、10,515歩 歩きました。

朝散の後、G・Gの合同練習へ

カミさんは打ち合わせが中止となり同行、かなりの高スコアにご機嫌だった。

帰りに廻る寿司で昼食、ゆるりと、のんびりと午後を過ごした。

 

10月22日 火曜日 4時49分

室内温度は、22.5℃ 湿度53%

 外気温は、14.3℃ 湿度74%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(水) 朝散+G・G理事会+集合写真撮影

2024-10-21 05:04:22 | 日記

10月16日の朝も、ワンパターンの暗闇散歩を続けています。

上空に浮かぶ雲がポカリ! 朝焼けを期待して出かけるのですが、

東の方向  地平線には雲が重なり、日の出時刻にも影響があります。

 

陸橋より、北の空と都道

色再現においては、素晴らしい記憶色を作り出してくれる富士のデジタルカメラ!

弱点は、手ぶれ補正があまり効果的に思えません。

特に上下方向にブレるのは、機械式シャッターの影響かと思う?!

 

浅川左岸より東の空

棚引く雲に、日の出時刻が予想不可能!

これでは日の出が出たとしても、白っぽく見えそう・・・・・

南西の空

クッキリ スッキリの空が見れれるのは、何時だろう?

浅川右岸に戻り下流方向へ 北東の空

北北西の空 反射光線ぽい光を感じたが・・・・・

可もなく不可もなく、歩数稼ぎの暗闇散歩

 

そして、朝食後G・G協会 女性大会の打ち合わせに参加。

成績優秀者の記録写真撮影など手伝いを予定

 

予定より少し早く終了したので一旦帰宅

デザートを食べる余裕もなく市内某所へ向け出発、

13時 予定者が揃い、カチャリ!

和気あいあいのチーム、この日は大会の日らしく、声が特に弾んでいるようでした。

 

帰宅後、カット選びと調整、レイアウト画面に張り込んでからテストプリント

こんな作業、見開きページですがあと2チームが残っている。

残り、6頁に取りかかれるのはいつだろう?!

 

10月20日 日曜日は、4,428歩 歩きました。

朝散の後は、依頼されている「協会だより」のレイアウトを試行錯誤

一日かかっても2ページしか進みません、・・・・。

 

10月21日 月曜日 4時49分

室内温度は、22.5℃ 湿度52%

 外気温は、10.8℃ 湿度69%

肌寒いなーと外気温を見ると、10.8℃ !?!?

冬じゃないか!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(火)朝焼けとたぬき

2024-10-20 04:47:40 | 太陽 月 星 雲

15日の朝 午前5時過ぎワンパターンの出だしで、早朝散歩

東方向の空 ぽっかり空いた穴から朝焼けの気配?!

でもないのかナー?!

 

西南西の空

星が2つ 雲の合間から覗いてくれた。

 

平山橋へ移動、東の空

鉄塔と電線がなければキレイだろうなー・・・・

浅川左岸より 南方向と平山橋

東方向と浅川下流

 

相変わらず地平線近くの雲は居座り続けている、朝

浅川右岸より北西方向の空

歩いていくと、堤防斜面に黒い物体!?!

猫か? でも大きすぎる?!

たぬきか??

みたいだ!!!

しかし逃げ出さず、じーっと留まっている! 目線が可怪しい!!

可愛そうだがそのまま通り過ぎた、・・・・。

 

朝焼けが続く東の空

雲の焼け方が高度により変わって見えた。

何も変わらないけれど、少しづつ移ろう季節を感じながら歩く朝

健康のバロメーターと思う一日7,000歩を維持しつつ、程よい刺激と食事を心がける日々

 

朝食の後、G・G練習へ

類を見ない砂地での練習は功罪有りかと思うこの頃

体を動かし知り合いとの交流はメリットだが、コースの多くは人工芝と天然芝

仕様については一考を期待したいが、・・・・・

 

 

10月19日 土曜日は、11,820歩 歩きました。

 

10月20日 日曜日 4時29分

室内温度は、25.3℃ 湿度54%

 外気温は、17.8℃ 湿度65%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(木) スーパームーン!?

2024-10-19 04:55:16 | 太陽 月 星 雲

ネットでも、ブログでも、スーパームーン スーパームーン

と、月が月まで飛んでいきそうなほど話題になっている。

 

私も、雲の向こうに見える月を探して、

キャノン パワーショット SX70HSでカチャリ

10月17日午後6時40分 SX70HS  247mm(1,365mm)  ISO200  F6.5(開放)  1/400sec RAW

肉眼では、回りの雲も明るく見えて、ぼんやりしていた。

 

少し落ち着いた頃かと、

午後9時45分 SX70HS  247mm(1,365mm)  ISO100  露出補整 -1絞り F6.5(開放)  1/200sec RAW

やはり霞がかったように見えていたが、それなりの仕上がりでした。

もう少し赤い月を狙いたかったが、

18日 午後6時頃 月が見えるだろうか??

大いに期待して空を見ていたが、空はゼロ状態! 全面の雲でした、・・・・。

 

10月18日 金曜日は、6,748歩 歩きました。

 

10月19日 土曜日 4時35分

室内温度は、25.0℃ 湿度68%

 外気温は、19.4℃ 湿度93%

これからG・G研修受講のため駒沢へ出かけます。 遠い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(日) セキレイ会10月度例会「長房丘陵を歩く」後半

2024-10-18 15:03:17 | セキレイ会・ウォーキング

八王子市内の長房丘陵を案内して貰っている10月度セキレイ会の例会

横川下原公園で昼食休憩をしています。

巨木と言えるけやきなど見事な木立が並んでいます。

しかし、虫の威力もナカナカ

広場中央には日時計が設けられている。

しかしこの日時計大きな弱点があります。

南側に有る大きな木が日差しを遮っています!!!

 

1時間以上の昼食休憩が終わり、園内の案内から午後の部スタート

平日には園児が昼食をする広場だとか!?!

更に、高速道路の階段を登り、渋滞の名所と言われる首都高4号線 元八王子バス停へ

一瞬見学をして、予定のルートへ

トンネルを潜るメンバーが多かったが、我々は階段を登り、見晴らしを楽しむ

南傾斜部分に行くと、丹沢山系や高尾山も見えた。

階段を降りて直進組と合流、浅川に出ました。

言葉少なにひたすら歩いて、西八王子到着

挨拶の後、解散

我々は西八王子駅から八王子駅へ

無料の特急車両に乗ったり、

 

四季島を見たり

 

乗り換えて帰り道、チョット一休み

感想や状況報告で盛り上がった。

来月の行く先は未だ未定らしい、同窓会とダブらないと良いけど・・・・・。

 

 

10月17日 木曜日は、9,335歩 歩きました。

 

10月18日 金曜日 14時43分

室内温度は、26.1℃ 湿度66%

 外気温は、21.3℃ 湿度87%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(日) セキレイ会10月度例会「長房丘陵を歩く」前半

2024-10-18 05:48:20 | セキレイ会・ウォーキング

10月14日は久しぶりの快晴!

傘を持たずにセキレイ会ウォーキング例会に参加しました。

平山城址公園駅から、

京王線に乗車

 

京王線高尾駅下車

会長さんは所要のため欠席らしい

集合時間 9:30が来て歩き始める

例によって配布資料はなし、所々にある案内板をさして説明がある。

長年にわたる会の取り決めと言うか、習わしを教えてもらえないまま請け負った私

玉川上水に親しむ会で教わった資料作りをしているが、先輩方の声はない、・・・・。

 

熊野神社到着 9:45

挨拶の後準備運動

巨木がそびえる見事な神社だが、我々以外に人はいない

神社の解説から例会本番です。

いわれのある巨木

樫と欅の木の根元が一緒に成長しているとの解説

確かにその様に見える!!

熊野神社の社

中は?!

お供え物まで供されており地元で愛されていることが想像できる。

出入り口近くの案内板

町田街道を渡り、

甲州街道を渡り、旧甲州街道(まちなみ街道)を東方向へ少し歩く。

路地を北へ歩くと南浅川へ

何度か歩いた懐かしい場所

橋を渡り、

正面の坂道を登った

武蔵野陵を見学するらしい

砂利の敷かれた道は歩きにくく、道路の端を歩いた私。

何度か訪れた昭和天皇武蔵野陵

威厳は有るが、チョット近寄りがたい雰囲気

左端に木々が切られ、広い場所まで案内して頂き、本筋へ戻る。

この辺り 時期が来ると夜中にムササビが飛ぶ場所との説明

陵南公園の北端到着

螺旋階段を降りて東屋で休憩

トイレの案内はなかった、・・・・。

少しの休憩の後、信号迄戻り車道を渡る。

住宅街を抜け、崖線らしき坂道を登る

高級そうな住宅街を抜けて、

出羽山公園到着

トイレが有ったが案内は無し!

スタート後2時間経過していたので我々だけ一休み

後を追って城山川で追いついた

珍しい手すりに橋を渡り記録

この形も面白い

何度も見てきたはずだが、撮るのは初めて!?

 

側道を早足で追いかける

清流の華はキレイ!

稲荷橋からは住宅街を抜け、

左手には高速道路が見える道を歩いた。

共立女子の敷地を迂回、正門入口を通り越した。

上り下りが厳しいと声がチラホラ

下り坂

坂道を下ると、Uターンするような上り坂に変わる。

そのほぼ頂点

八王子市街が見通せる絶景地点には新しい住宅街が建設中

坂道を下る

見たこともない巨大なアンテナ、家が建つくらい費用が掛かりそう?!?

大きな施設を通り越す

左手は横川西公園

日吉神社を通り抜け

不揃いな石段に注意するよう案内が有った。まさかの坂とも、・・・・。

松前ひろ子さんの歌の歌詞に有ったような?

一般道へ出た

高速道をくぐり抜け、昼食場所横川下原公園には12時15分頃到着

昼食休憩は、1時間15分ほど

昼食後、周囲をウロウロ

疲れが出てくるほど休憩できました。

後半へ続く

 

10月17日 木曜日は、9,335歩 歩きました。

百草園近くで30名弱の集合写真撮影後、地元でG・G練習

午後は撮影データの仕上げを終えて、合成とレイアウト、簡易プリントの後ぐったり

 

10月18日 金曜日 4時46分

室内温度は、26.0℃ 湿度64%

 外気温は、20.8℃ 湿度85%

スーパームーンの影も形も見えない曇り空の朝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする