心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月15日(金) 浅川のシラサギ、小金井のマンホールカード

2024-11-16 10:50:00 | マンホールカード・ダムカード

11月15日 午前7時過ぎ、「G・Gの練習休み」のLINEが入った。

15日の午後、武蔵小金井市のマンホールカードを貰いに行く予定だったが、「午前中!」に変更

溜まりに溜まったデータ整理を少し片付け、10時過ぎ出発

 

平山橋より浅川を眺めると、多くのシラサギが飛び交っていた。

随分近くにも一羽、

アップを撮ろうと構えて、カチャリ!

あれーッ!?! 頭が切れた・・・・

 

仲間の方へ飛び去る、・・・・。

この日の組み合わせ、カワウが少なく、シラサギが多め

アップで見るとコサギも多数!!

左岸に移動すると、余水堰に一羽のアオサギ

こちらのアップを狙い、

撮れました!

右岸に移動したシラサギの群れを遠望

豊田駅から中央線に乗車

武蔵小金井駅下車

小金井市役所 第二庁舎 4階が目的地

配布再開の初日だと言うが、待ち人はなく、すぐに貰えた。

カードの実物は何処にあるのかな?

外へ出て、建物とのコラボ記念写真

丁度時間となりまして、昼食

 

食後、駅前のカラーマンホールを探すが、

新しく造られた絵柄しか有りません。

以前、玉川上水路を歩いた時に見かけたきがするから、駅周辺にはないのかも?

後日の宿題とします。

 

11月15日 金曜日は、10,501歩 歩きました。

 

 

11月16日 土曜日 4時48分

室内温度は、19.9℃ 湿度 60%

 外気温は、13.1℃ 湿度 89%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(火) 例会下見とマンホールカード(東京23区✕3)蒐集

2024-05-04 06:44:53 | マンホールカード・ダムカード

5月11日の例会案内で、乗り換え時間の不安があり、確認に行くことにした。

そして、新たに始まったマンホールカードの配布を検証、・・・・。

 

とはいえチョット遅めのスタートで、新宿駅到着は11時一寸前

本来の予定より1時間遅れの状態

大塚駅到着、出口の場所が、・・・・?

改札を出ると、

東京さくらトラム(都電荒川線)の、表示が目の前に!!

右でも左でも好きな方へ行けってことか!?!

左側へ進む

スグに乗り場へ

これなら傘も不要だ!

目的地 「荒川二丁目」へは、38分もかかるがバラの先具合を眺めながら行けそうだから、

此処での乗り換えに決めた。

 

途中で多少の電車遅延が起きたときでも問題無さそう!

此処での問題が解決、MHC蒐集のルートへ戻ります。

新庚申塚下車、

三田線の西巣鴨駅まで歩きます。

 

板橋区役所前駅で下車

4月30日は火曜日なので、情報処理センターで受け取る。

正面玄関へ出て、後ろ側には首都高5号線が走っている。

再び都営三田線に乗り、

本蓮沼駅下車

赤羽スポーツの森公園へ

歩きます。

 

途中、小さな暖簾を見つけ、引き戸を開けると店主と目があった、・・・・。

アジフライを注文

カウンターだけの小さな店、

次々に入店するお客さんは、馴染客ばかりみたい・・・・

これを下町と呼ぶのだろう?!

味の素フィールド 西が丘傍の交差点を左折

 

0:50 競技場到着

もう少し先かと思ったが、ここで間違いない!!

この後は、本蓮沼へ戻らず赤羽駅へ向かう。

広くて見事な手入れがされた競技場脇を通り抜けた。

庚申坂を左側へ下り、

赤羽駅前 広場に到着

設けられた像も、たすき掛けで応援!?!

赤羽駅西口広場

京浜東北線に乗り、田町駅へ

13:58 到着

札の辻スクエアで

最近大人気のキャラクターが描かれたカードを受け取る。

 

駅舎もおしゃれ

山手線に乗り、

なぜかゆったり感のある京王線で帰りました。

 

5月3日(金)は、9,322歩 歩きました。

 

5月4日 土曜日 6時00分

室内温度は、21.9℃ 湿度50%

    外気温は、12.9℃ 湿度80%

久し振りの早朝散歩をしてきました。 心地 良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(月) 青春18切符でMHC収集02-小田原城 二の丸-観光交流センター

2024-04-11 05:19:08 | マンホールカード・ダムカード

二の丸へ入り、小田原城天守閣をより近くで見たいと来ては見た、・・・・。

何処へ行っても木々や建物に邪魔され、お堀端通りで見るより映えない!!

雨が強くなり、これ以上の深入りは止めることに

お堀端通りから一番近くに見える隅櫓の近くへ

歴史のあり様が一般人にも分かるよう記されていた。

図面などは、褪色が進みそれをそのまま案内板に提供した模様

散る桜の花びらが思い出になるだろうとそのまま使用

学橋を再び渡り、

隅櫓方向を振り返る。

渡らないでこちらのほうが好印象

天守閣もこちらのほうが見栄えが良い

小雨模様だが、天守閣の最上階に人影が見える。

近い将来あの場所に上ってみたいものです。

馬出門近くに置かれた案内板、小田原城の歴史が一覧できる。

ここから、今回の大きな目的、小田原市のカラーマンホールを探します。

 

その前に、小田原市観光交流センターへ

こちらではアンケートにスマホで対応して、二枚目を貰った。

旧東海道を渡ります。

絶好の立地 小田原宿 なりわい交流館へも立ち寄る。

そして前回見つけられなかった、小田原市・八王子市・寄居町のカラーマンホールを探した。

 

まずは八王子

前回訪れた時、探し出していたのですぐに分かった。

更に東方向へ歩く

寄居町発見

更に進むが、民家が並ぶ場所

多分逆方向だろうと、スタート地点から逆方向へ

有りました!!!

カードを3枚貰えたのに、実物を確認していなかったと言う些細なことが、気になっていた我々

如何に小市民かと、なぐさめ合った、・・・・・。

 

因みに、

小田原宿なりわい交流館で貰った「小田原裏路地名所MAP」小田原かまぼこ通り編 にも紹介があった。

ここで一安心、

時計を見ると2時10分を過ぎていた

 

「チョット休みたいわ」

下調べの地図に載っている店を探した

「ういろう 和菓子店」

いやはや豪快な和菓子店だ、気後れしながらも入店

落ち着いて店内の喫茶室側へ

灯りの下に置かれたセットを注文

桜吹雪の小田原城を歩いてきたから最適か!?

容れ物にもアイディアを感じつつ、

さくら色の桜三重奏を頂いた

 

雨も上がり、私の強い希望でもう一箇所回ることに

小田原城南入口方向へ

晴れていれば絶好の見学だったが、・・・。

御茶壺橋近くで見つけた案内板

434年ほど前に落城したが、その後幾つもの試練を乗り越え、今日まで残っているものだ、・・・。

と改めて、徳川家康公の壮大な構想と仕組みに驚愕

 

目的地方向へ歩くと、

更に進むとお掘りと石垣が素晴らしい雰囲気

補修はされたのだろうが見事に残る石垣!

現在の建築家はせいぜい100年も持てば良いと思われているか?!?

アオサギが住み着いたお堀

そして近道だろう!と思い進んでしまった報徳二宮神社

駐車場まで戻り、坂道を上り、交差点を渡った。

東亜軌道線が走り抜けていく

もう少し先が、最終目的地、

雨上りのセンターラインのない道を歩きました。

 

次回へ続く

 

4月10日(火)は、13,979歩 歩きました。

 

 

4月11日 木曜日 5時17分

室内温度は、19.7℃ 湿度47%

    外気温は、 6.3℃ 湿度73%

サー久しぶりに暗闇散歩、行ってみるかなー?!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(月)青春18切符でMHC収集01-厚木+小田原・北条兄弟墓所

2024-04-10 05:20:18 | マンホールカード・ダムカード

出不精の私、出かけるきっかけにしたいと青春18切符を買っている。

2024年春も買い求め既に4枚分を消化、残り一枚は?!?

 

相談の上、私は青春18切符で、カミさんはパスモで、JR豊田駅から厚木駅へと向かった。

いつもとは逆方向(下り 八王子駅)ホームへ

特急が通過、

いつもとは違う景色に、気忙しい

八王子駅では、横浜線に乗り換え、橋本駅で相模線に乗った。

 

9時一寸過ぎ厚木駅で下車、厚木ではJRの駅が小さめ、メインは小田急線の本厚木が担っているようだ。

 

厚木駅から相模川に架かる相模大橋を渡る

頭上を圏央道が走り、

正面には相模大橋、

右手には、あゆみ橋も見えてきた。

 

相模大橋脚柱と、あゆみ橋

相模湖からの水が流れてくるのね! と感慨深げにつぶやくカミさん

生まれと育ちの相模湖湖畔を思い出しているのだろうか

 

アーチ状のあゆみ橋と桜のコラボ

 

橋の中程で相模大橋中央より、あゆみ橋全景を

 

少し歩いて、アーチと桜をカチャリ

 

8時半開所の厚木市役所 下水道施設課へは9時半過ぎ到着

14階という高い場所にある下水道課は初めて!

とは言え、薄暗い内部案内表示も分かりにくかった、・・・・・

 

厚木市の2枚目は、あつぎ市民交流プラザ

エスカレータの行かない6階にあるが、エレベーターは新人社員らしき団体が占拠。

5階までエレベーターに乗り、階段で到着した。10:08

休憩所があり、小休止

少し日差しが感じられてきた。

来た道を戻り、厚木駅から相模線で茅ヶ崎へ

 

茅ヶ崎駅で東海道線に乗り換え、小田原へ。

今回はマンホールカード収集とともに、北条氏のお墓や天下の名城・小田原城の見学も期待!

見事な駅舎の作りに、期待は高まる!!

 

ラスカ小田原の1階にあるインフォメーションで第19弾のカードを貰う

しかし、写真はピンボケ・・・・

 

下調べではよく分からなかった北条氏政と氏照の墓所を探した。

予想より随分近くにあることが分かったが、入る路地は分からない・・・・・

 

裏通りを歩いていると、周囲とは異質な石積と木々が見えた!!

後世の方が造られたのだろうが、周囲との違和感は否めない、・・・。

石垣に据えられた案内板

戦上手と言われた豊臣秀吉だが、勝つための手段や次の戦いに備える情報戦にも大きな手腕を振るっていたようだ。

 

階段を登ると、

鈴が多数手向けれたのか、括り付けてある、・・・・。

通りとは別世界が広がる北条兄弟の墓地

相模の国一帯を治めていた北条家が、あえなく滅びたことの証

残酷です

ミツウロコの記述については、この時点では未だ理解できず、・・・・。

案内板に有った関東大地震の時、埋没した墓石を掘り出し、再び設けられた記録!

時場されたと言う石は意外に小さいものと思った。

又、氏政公の墓石より、夫人の墓石がずいぶん大きいのが気になる私、・・・・・。

 

裏道を抜けていると足元には、道標?のカラーマンホールが

あちこちに

設けられている

駅の東口の広場に戻り、小田原城の掘りに通じる道を南へ

雨が強くなってきたが、前に見える「学橋」から二の丸をチラ見します。

 

4月9日(火)は、4,778歩 歩きました。

 

 

4月10日 水曜日 5時19分

室内温度は、21.0℃ 湿度48%

    外気温は、 5.7℃ 湿度59%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(日) 武蔵野市マンホールカード-武蔵野さくらまつりで先行配布

2024-04-05 04:15:04 | マンホールカード・ダムカード

この時期になるとあちこちでマンホールカード配布のニュースが見受けられる。

ネット情報から、

武蔵野市で配布予定のマンホールカードが、桜まつりというイベント会場で先行配布!!

と知った。

 

情報では、

先行配布は2,000枚で、3月16日正午からオンライン申し込みが必要という。

昼食後、ネット予約で申し込み。

私は639で受付完了、カミさんは1145

配布時間はそれぞれ、3回目 11時から と、4回目11時半から

スマホの画面を開いた状態で、届いた情報を開いた状態で現地スタッフに見せるらしい、・・・・。

 

3月31日の朝

三鷹駅からのルートをプリント、

廃止された路線跡を歩きたい気持ちもあったが、ほぼ直線状態で配布場所まで歩いた。

桜まつりと言いながら、今年の開花は遅い!

芝生の広場へ行くが、裏側が最後尾だと教わり、最後尾に並んだ

割り込みもあり、また左から来た人が右端の列へ進んでいた。

30分刻みで300人ずつが一グループらしい

あと少し、40代くらいの男性が多く感じた。

私の番になり、無事ゲット

私の後ろの行列、未だまだは長い

 

入場コーンのある場所へ戻り、カミさんの場所を確認

そして、

申込みをしていない人は、右列に並びアンケートに答えるとカードが受け取れると知った。

事前のネット予約などしないで、直接来たほうが簡単で、殆ど並ばずに貰える!!

何だか可笑しいんじゃありませんか、このシステム

 

30分後のグループのカミさんを待つため、時間つぶしに近隣を散策

咲き始めた桜の木も幾つかあり

快晴の空に心地よかった

そろそろ時間だろうと会場へ戻る

が、

未だ列は長かった

そして、最後尾の場所がこの芝生グランドに変更されていた!?!

ネット予約をしていない人の列は、並ぶことなく貰えており、

システムの不完全さを感じた

 

帰り道、ちょうど昼となり、途中下車

久しぶりの中華屋さん

元気をもらい、帰りました。

 

 

4月4日(木)は、7,482歩 歩きました。

 

4月5日 金曜日 4時11分

室内温度は、20.4℃ 湿度49%

    外気温は、12.4℃ 湿度79%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金) 青春18切符でマンホールカード04-新鉾田町&Uターン

2024-04-04 04:14:16 | マンホールカード・ダムカード

知識不足のため大幅に時間の無駄遣いをしてしまった大洗駅、

12:28の車両に乗り、

新鉾田駅下車

 

グーグルマップで調べた道を歩くが、

人家はなく、道路には川のように水が流れ、落ち葉が滑る、・・・・。

 

鉾田市役所へ到着した頃には、ズボンがずぶ濡れ、靴の中も湿っぽくなった。

暗い印象の窓口へ行き、

カードを受け取る

雨が降り続く

雨の中を来た道を戻る。

次第次第に寒なった、・・・・。

 

駅傍まで戻ってきたが、店が見当たらない!!

待合所に待機、次の車両まで45分、・・・・・。

 

降り続く雨に気力が萎えてきた我々

「帰ろうか??」と私

「帰ろう!!!」とカミさん

 

ネットで調べると水戸駅へ戻り、常磐線での帰宅が最速と出た。

鹿島神宮駅迄行っても、MHCの配布場所までは30分ほどバスに乗る必要があり、諦めた!!

 

車両の到着時刻が近づきホームへ上がる

江戸時代にはこんな遠くからも食料など運んでいたんだ、・・・・。

14:41 発 水戸駅行きに乗車

水戸駅では、間違えて入場した記録を消してもらった。

1時間以上も間隔の開く場所での乗り継ぎは無駄な時間が多すぎた。

特に、この雨と風には困りました、・・・・。

 

常磐線に乗り換え、

武蔵野線・中央線と乗り継ぎ、無事帰宅できた。

時間待ちの間に、

カミさんが買ったお土産は、

旧姓「新井」をもじった「アライッペ」

フワフワのシラスとあるが、

私には、モップに見える、・・・・。

 

 

4月3日(水)は、雨のため散歩は休み、僅か3、224歩しか歩きませんでした。

4日の朝も道路は濡れていて、空は雲が覆っている。

 

4月4日 木曜日 4時11分

室内温度は、19.0℃ 湿度49%

      外気温は、11.4℃ 湿度86%

桜を撮りに出かける余裕がない今年の春、

勤務先で大きな変化もあり、連絡に大わらわ、・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(金) 青春18切符でマンホールカード03-水戸市・那珂市・常陸太田市・大洗町

2024-04-03 05:27:00 | マンホールカード・ダムカード

我が家恒例の、春休み 青春18切符ツアー

3月29日は水戸で目覚めました。

9階の朝食会場は6:30よりオープン

桜並木が続く桜川の向こうに千波湖が広がる

窓際に席を取り、無料サービスの朝食を待つ

元気の良いおばさんに呼ばれ、セルフサービスのお盆を受取り席へ戻った。

絶景と言いたいところだが、生憎の曇り空

桜が咲いていれば、まさに絶景だったろうに、・・・・・。

手作り感満載の朝食、我々には十分です。

 

駅から少し離れたホテルからは桜川沿いを歩き、

水戸駅南口広場へ着くと、コンコースへ上り、改札口へ

先日転倒して亡くなられた人があったことを思い出し、

用心深く進む、・・・・。

 

そして、8:18分発 水郡線は、2番線からの発車!!

一段と注意して無事乗車出来た!!

 

8:36 上菅谷駅到着

9時開館の「那珂市 曲がり屋」へ向かいました。

一ノ瀬池に着くと右折して、一の瀬ため池親水公園へ

時折降る小雨に傘を開いたり、閉じたり、・・・・。

9時チョット前だが、茅葺屋根の中で人影が動いている。

声を掛けると、

「其処にサインして、持って行って! 1枚だけだよ!!」

サインをして、MHCを受け取った。

帰り道、数が強くなり、裏通りを歩き、ズボンが濡れるのを避けた。

水郡線 上菅谷駅傍の踏切

ここから、常陸大子と常陸太田に分かれて運行することを確認

 

9:44発の常陸太田駅行き車両を待った。

この駅は終点のため、折り返しの運行になる。

待ち時間は、11分

この間に、青春18切符で改札を抜け、常陸太田市観光案内センターでMHCを受け取り、

ダッシュで改札を抜けて、水戸駅車両に乗る必要がある!!!

 

9:58位に常陸太田駅到着

改札を出て見える場所にあった観光案内所でMHCゲット

駅へ入り、車両の乗り口でカチャリ

窓ガラスの向こう側に、観光案内センターが見えるのですが、・・・・・。

際どいスケジュールですが、間に合うと大いに安心

上菅谷駅 10:28

水戸駅帰着は10:47 予定通りの移動です。

 

水戸駅からは、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗ります。

ここからは青春18切符が使えないので、パスも利用しました。

11:04 到着

かなりの待ち時間があると思い込み、のんびり

機縁撮影をして、

記念写真を撮っていました。

ホームでは風が強いので構内で待機していると、車両の発車案内

ホームへ駆け上がると乗ってきた車両が出発している!?!?!

時刻表を見ると、この駅で11分もの停車時間だった!!

 

大失敗だった、・・・・・。

実は、この駅ではレンタサイクルを借りて大洗海岸へ向かい、神磯の鳥居を眺める予定だった。

MHCを受け取り、スグに戻れば乗車してきた車両に十分間に合った!!

観光案内所で、コーヒーを飲み

時間を潰した

待ちくたびれて、早めに駅へ入場

珍しいラッピング車両を撮りに、前方へ行き、

反対側へも行った。

逆側のホームへも行ってみる。

強い風に屋根のある場所でもズボンが濡れる、・・・・。

ホームへ戻り、車両を待つ

次は新鉾田で降りる予定

随分派手なラッピング車両が入線

かなり古そうではある、・・・・。

高架が続く大洗鹿島線に揺られ、

新鉾田駅で下車

 

 

 

4月2日(火)は、13、420歩 歩きました。

(1日と比べ、ぴったり6,000歩増加!!)

 

4月3日 水曜日 4時27分

室内温度は、20.8℃ 湿度47%

      外気温は、11.4℃ 湿度63%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(木) 青春18切符でマンホールカード02-土浦市・水戸市+α

2024-04-02 04:13:33 | マンホールカード・ダムカード

青春18切符を利用してマンホールカード収集の旅をしています。

龍ケ崎市駅から竜ヶ崎へ行き、13時 龍ケ崎市駅戻ってきて常磐線 土浦駅下車13:25

(JRと関東鉄道竜ケ崎線で同じ場所にある駅名が違うことを知った、・・・・。)

 

土浦駅の改札を出て北西方向へ進むとコンコースの突き当りに、市役所が有った。

地上に下りて、

大通りを北西方向へ歩き始める。

市役所の近くにカラーマンホール蓋が設置されていた。

 

そのまま歩くと、高架になった道路が有ったが下を通り抜け

土浦市観光協会を探す

江戸幕府が安定して江戸の住民が大幅に増えたため、大量の食料が必要になったのだろう。

三菱UFJ銀行前の交差点を左折、土浦市観光協会でMHCをゲット

駅から随分離れた場所にあるものだ!?

歩いてきた125号へ戻り、

土浦城跡傍にある土浦市立博物館へ向かう

城趾らしい雰囲気になったが、そのまま354号まで歩く

途中の歩道には、

機動警察 パトレイバーのキャラクターのマンホール蓋が点在

私には未知のイラスト

取り敢えず記録はしてみた、・・・・。

 

国道354号に突き当たり左折、

案内表示に従って城跡方向へ

ショートカット出来たのかなー?

 

無事 土浦市立博物館到着

のぼり旗が、はためいていて分かりやすかった

機動警察 パトレイバー シャフト土浦研究所 クリフォン と有るが意味の知識はない、・・・・。

 

帰りは、城跡公園内を横切り

駅方向へ

歩きました。

さぞかし立派なお城がそびえていたのでしょう、・・・・。

門をくぐり抜け、門前帯が見えるところまで歩いて、振り返った。

小雨がパラパラと来たが、スグに曇り空に変わる。

駅前の太い通りに出る直前、小さな石碑が建っていた。

 

来たときに歩いてきた駅前への大通りをひたすら歩いた。

カラーマンホールを見つけると、立ち止まりながら、・・・・。

 

車道と車道の間に遊歩道が設けられている場所があった。

案内板

遊歩道部分が急に拡がり、川の流れを思わせる、・・・・・

このまま駅へ道なりに歩くが、途中で見かけたカラーマンホール

15枚設置されたそれぞれの意味を紹介したチラシを頂いたが、通り沿いに有ったカラーマンホールだけを確認。

全部を見学するには時間がなかった。

 

土浦駅前到着

広場の前には最初に訪問した土浦市役所がそびえていた。

エスカレーターで駅へ向かう

14:40 常磐線に乗り込み、水戸駅へ

改札を出てスグの場所にある水戸観光案内所へ

わー逆で撮ってしまった、・・・・・。

 

取り敢えず駅前のデッキへでて、振り返る

 

西側

時計を見ると、15:50

ホテル予約は18時だからちょっと早い?!

 

いい車両があるから行ってみようよ、とカミさん

16:15水戸駅発 常陸太子駅行き車両に乗った

明朝の予定をしていた常陸太子駅と、常陸太田駅を勘違いしていた事に気づいたのは、上菅谷駅に到着した時。

上菅谷駅から行く「那珂市曲り家」では配布時間が終了しているし、・・・・・。

やむなくここで下車、

雨は降ってくるし、風が強くなり、車両の到着を待った、・・・・。

常陸太田と常陸大子とは全く違っているのに、・・・。

 

水戸駅まで戻り、ちょうどいい時間調整ができた、と駅構内で夕食

ホテルへ向かう

駅前の通りを西方向へ

立派なホテル前を通過、

桜川に架かる美都里橋の手前が宿泊先

小さなビジネスホテルです。

眺望

さっぱりとしたサービスはコスト優先の我々には当然

大きめのベットへ入るとスグに睡魔が・・・・・。

 

4月1日(月)は、7、420歩 歩きました。

 

4月2日 火曜日 4時12分

室内温度は、21.3℃ 湿度46%

      外気温は、7.4℃ 湿度62%

星がまたたき、青空が広がる気配。

今日は、先週雨で延期になったグラウンド・ゴルフの月例会の予定、

一生懸命努力しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(木) 青春18切符でマンホールカード01-松戸・柏・取手・龍ケ崎

2024-04-01 05:16:07 | マンホールカード・ダムカード

今年もカミさんの休みに合わせ、マンホールカードの収集に出かけました。

処が、希望していたホテルは春休みのためか満杯

多少の変更はつきものの我々のミニツアー

 

3月28日 木曜日 午前7時 浅川に架かる平山橋を渡る

中央線・武蔵野線・常磐線と乗り継ぎ松戸駅到着は9:15

空は全面の雲だが降っては居ない

最初の訪問先は、松戸市文化ホール

駅前通りを歩いていると足元にカラーマンホールを発見

 

松戸ビル4Fにある松戸市文化ホール到着

設置場所の案内を参考に、実物とのコラボ

2丁目中通を抜けて、千葉銀行前交差点を左折

チョット地味な設えの松戸観光案内所到着

イラストは矢切の渡し、それぞれの地域性のある絵はとても良くて、素晴らしいです!!

 

駅へ戻り、常磐線で柏駅下車

市名の「カシワ」からカシワ・オナガ・カタクリ・シバザクラの絵を組み合わせたというMHC

私見だが、アクセントを付けた配置のほうが分かりやすかった?!

 

我孫子市は配布中止らしいので、柏駅  10:55土浦行きに乗車 取手駅で下車

取手市役所取手支所 取手駅前窓口(なんと長い名前か?!)へ

取手市役所では、

モザイク模様のMHCを受け取る。

水面をイメージしたデザインらしい、・・・・・。

 

取手駅に戻り、

龍ケ崎市駅へ

関東鉄道 竜ヶ崎線に乗り換え「竜ヶ崎」へ

龍ケ崎にあるのに佐貫駅?!?

ジーゼルカーのようですがラッピングに気合が入っていそう

サイドビュー

フロントビュー

そして、乗車してみると特徴ある吊り革?!?

生き残りをかけて、様々な工夫が!!

 

終点「竜ヶ崎」11:57到着

駅頭にある案内板

配布場所の龍ケ崎市都市整備課下水道課までは徒歩で向かう

兎にも角にも、「竜」を売りにしようと懸命な雰囲気

しかし、MHCには「竜が入っていない!!!」

ここまでコダワリのある「竜」、マンホールカードにも竜を入れて欲しい!!

12:35発 龍ケ崎市駅行き車両に乗り込みました。

 

次は本来 石岡市ですがここは木曜日はお休み

土浦市へ向かいます。

 

 

3月31日(日)は、16、409歩 歩きました。

 

4月1日 月曜日 4時22分

室内温度は、23.3℃ 湿度47%

      外気温は、15.1℃ 湿度65%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(金) マンホールカード-日野市 ロット001

2023-12-19 03:37:47 | マンホールカード・ダムカード

12月15日は、G・Gの練習は休み、それならば!!

 

電車に乗り、京王線高幡不動駅へ

 

10月5日 豊田駅で見かけた日野市60周年記念マンホール、

このイラストを利用したマンホールカードが、15日から配布予定と知り、ぜひとも初日に貰いたい!!

ロット番号001を!!!

 

京王線高幡不動駅 改札を出て、2階通路へ

 

日野市 七生支所に到着

入口脇にテーブルが有り、初老の紳士が待機中。

自動ドアが閉まるまもなくカードを貰えた!!

 

外へ出て、通路から記念撮影

ロットナンバーは、待望の「001」

とは言いながら、そんなに価値があるとも思えない私、・・・。

久しぶりのマンホールカード心地よい。

 

その足で、ランチを頂いて、帰りました。

 

 

12月19日 火曜日 3時29分

室内温度は、19.5℃ 湿度は 40%

     外気温は、 3.1℃ 湿度は 55%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日(月) マンホールカード蒐集-愛知県05・稲沢市扶桑市江南市犬山市+岐阜各務原市

2023-08-07 05:35:08 | マンホールカード・ダムカード

濃尾平野の北、小牧に有るルートインで真夜中に目覚めた。 0:49

右端辺りが名古屋中心街だろうか?!

 

いつも通りの時間に目が覚め、東の空を見る。 4:29

この刻々と移ろう時間帯の空に興味があります。

4:31

 

4:46

 

5:25

このチェーンホテル、朝食バイキングは午前6時半開始が殆ど

この日は大学生、高校生らしい若者が多数泊まっており、合宿の雰囲気?!

意外に大人しく、量もさほど多くは食べていないような?!?

デザートのスイカは面白い形に切られていた。

31日は、今回のドライブの最終日、

愛知県北部と岐阜県南部の一部を周り、中央道で帰る予定

 

8:30から配布予定の場所を狙い、早めに出立

7:41

駐車場の木ではセミが物凄く煩い!!  近寄っても鳴き声は続く・・・・・

 

31日最初の訪問は、13km走り、愛知県稲沢市 稲沢市役所 上下水道庁舎へ

8:40

とても可愛らしいイラストにはやすらぎを貰えた。

 

次いで、扶桑町役場へ 9:50

 9:52

 

次いで、江南市 下般若配水場へ

街の花などが見事にデザイン化されており、角度により対照で見ることが出来る。

中々のアイディアに感じた。 10:08

 

 

木曽川を渡る。 10:16

 

ナビ2台のルートが異なり、迷いながらの走行

意外に遠かった岐阜県 各務原市 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、到着は10:26

日差しが厳しく、通路からの照り返しが厳しい!

10:28

 

家族連れが多い窓口でカードを貰った。

飛行機がデザインされているのが貴重なコレクション!

仕上げにもう一枚 10:34

一寸サビの浮いた水陸両用機?!?

飛行機を見ると、愉しい気分になり、またカチャリ

10:35

 

灼熱地獄とでも言って良さそうに暑い車に乗り、

今回の最終寄港地、犬山市役所にナビをセット

11:06 到着

下水道課でカードを貰い、

市役所内の食堂へ

ご飯は半分にしてもらって昼食です。

久しぶりに見た目も美味しい食事にありつけました。

 

予想以上に順調に蒐集できた今回の旅、

最後の一枚を撮って!!

11:36 ナビの行き先を「自宅」にセット

一度休憩しただけでしたが、帰宅は午後4時

合計 1,300kmのドライブが終わりました。

集めたマンホールカードは、49枚でした。

 

8月6日 日曜日は、8、713歩  歩きました。

 

8月7日 月曜日 4時16分

室内温度は、29.2℃ 64%

    外気温は 27.0℃ 72%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(日) マンホールカード蒐集-愛知県04・名古屋駅周辺

2023-08-06 05:37:43 | マンホールカード・ダムカード

マンホール蒐集の旅、4日目

豊田市で目覚めました。

6:47 朝食バイキング

疲れが出る頃のはずだが、緊張のせいか 意外に疲労感はなかった。

 

30日は、前日に取りこぼしが有るだろうと予想していた名古屋市東部が全てゲット

開館時間の都合で、蟹江町へ向かった。

待望の一枚目をゲット 9:00

9:01 屋上部分の塔屋が面白い

 

次は、木曽川近くを流れる筏川近くにある(はずの)弥富市歴史民俗資料館へ

しかし、近くに来たはずなのに入り口が見当たらない!?!

電話で確認すると、2021年より移動して弥富市役所傍という。

とても可愛らしいイラストで、街を上げて金魚のアピールをされている!!

入り口には大きな絵が、

通路では、大きな鉢に金魚が多数 9:41

配布場所近くには実物も置かれている。

町としての一体感があり、清潔なイメージを感じさせられた。

弥富市役所を9:46出発、

10km程離れた津島市 観光センターへは20分ほどで到着

場所的には少し分かりづらかったが、入り口にはためく看板で辿り着けた。10:14

津島市からほぼ真東に有る大治町へ

すると、

ガーン

 

次は、名古屋中心地を通り越し、千種区に有る水の歴史資料館へ 11:33

多数のイラストマンホールを横目に入り口へ

11:35

内部でも物凄く沢山のカラーマンホールが設置されていた。

次は北西方向へ走り、名城公園北側 

メタウォーター下水道科学館なごやへ

大津通に面しているのに、少し冴えない外観?!? 12:14

次は、豊山町役場建設課窓口ですが、休日は休み。

事前に電話連絡をしておいたので裏口へ

部内の連絡がしっかりしており、豊山町MHCをゲット!!

市役所や町役場へ行くと駐車場が確保でき、とても楽に感じる。12:52

次いで、

北名古屋市歴史民俗資料館へ(休日のみ) 13:12

次は稲沢市へ

だが途中見かけた看板で昼食休憩

回転寿司で一休み 13:36

休日だというのに時間を少しずらすとこんな状況

一休みしたかっぱ寿司を出る。 14:02

 

稲沢市にある愛知県下水道科学館へ 14:40

ものすごい日差しの下、黙って建物へ向かう

中はとても涼しく、家族連れがとても多かった

個々のカードはフクロウが描かれていることもあり、カミさんがどうしても欲しかった一枚

子供もおとなも楽しめるような仕掛けがたくさんあり、

ピカピカのマンホールも目の前に

置かれていた。

更に、

愛知県の鳥と花のコラボという解説

記念に撮影 14:46

奥に行くと、多数のマンホールが設置されていた。 14:48

 

豊橋市

 

そして、

キャラクターも可愛らしい

二階への階段にも日本地図を表したカードが並ぶ

暑さを忘れて見事な仕掛けを堪能

 

次は、名鉄一宮駅傍の一宮観光案内所へ

向かいます。 15:19

 

15:38一宮到着

若者の街という印象

 

そして最後の訪問地、小牧駅観光案内所へ

しばらく、待っていると中年のおじさんが戻ってきた。16:26

鍵を開けたので入場すると、物凄く不機嫌な顔でカードを二枚突き出した。

黙って受け取り、

カチャリ

俺たちなにか悪いことをしたのかなー??

小牧山城跡と小牧ICの間を通り抜け、

ルートイン小牧へ

格安で、無料の朝食が有り難いビジネスホテル 17:35

此処には学生さんが多数泊まっていた。

夕食は近くに店が探せず、窓から見えたコンビニへ

帰り道 19:12

激しい赤にビックリ

入口まで戻ってきても強烈な夕焼け 19:17

明日はいよいよ最終日、

でも一生懸命に調べた名古屋市のマンホールカード、中止以外は術たまわれたことに一寸自己満足

心地よい眠りに・・・・・・

 

8月5日 土曜日は、3、643歩  歩きました。

朝7時から、浅川河川敷でGG自主練と草取り

シャワーで汗を流し、依頼された文書を作成。

 

8月6日 日曜日 4時16分

室内温度は、29.2℃ 60%

    外気温は 27.6℃ 72%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(土) マンホールカード蒐集-愛知県03-東部(豊明市・みよし市・瀬戸市・豊田市他)

2023-08-05 05:28:55 | マンホールカード・ダムカード

今回のマンホールカード収集の旅で初めて訪れた名古屋市、ナビ頼りの移動が続きます。

29日 4:40 東の空

水路の向こうには埋立地だろうか、工場が並ぶ。

北側は、

24時間営業のトライアル、広大な駐車場にはこんな時間にも車が出入りしている。

 

この日は名古屋市の東部を中心に、開所時間に合わせ走り回る予定。

定刻の午前6時半、バイキング会場へ到着

6:32 相変わらず新鮮な野菜を多めに盛った。

 

そして、最初の目的地は豊明市市役所です。

開所が午前8時半ととても早かったこと、土曜日には宿直室で対応をとのこと。

 

早めに出発するが、途中3つの路線が合流する地点で大渋滞!!!

設計ミスではないのか?? 等と話している内 9:05到着

次いで、南東方向に走り 知立市観光交流センターへ

平日とは大幅に場所が異なり、下調べに時間がかかった。

 

次は刈谷市へ

駅前の駐車場に車を停め、観光案内所を探す

予想とは逆方向に有る豪勢な建物  10:36

 

車に戻り、7km先の大府市大府駅へ

イラストが可愛らしい 11:19

市営の駐車場は、100円だった。

少し無駄な距離を移動したが、予定場所のカードは全てゲット出来た。

 

次は、

中央部 みよし市の市役所を目指す 11:34

12:20 到着

相変わらず暑いけれど、訪問地で少し涼しさを貰い、続ける・・・・・

6km走り、みよし市ビジネスセンターへ 12:43

カリヨンハウスに入るとみよし市の空撮写真が足元に敷かれていた!!

 

次は、瀬戸市へ

13:39 瀬戸市 新世紀工芸館

155号を走り、尾張瀬戸駅到着

駅前の大通りに有る瀬戸観光案内所 13:48

道路沿いに駐車スペースがあり、

早足で車へ戻る。

名鉄瀬戸線 尾張旭駅北側にあるグリーンシティビルへ

人影が少なく、素早く車へ戻りエンジンを掛けた。 14:18

 

4.5km走り長久手市へ 14:50

ビニール包装されたカードと長久手市の紹介カードを頂いた。

 

此処で相談、

行ってみよう!!!

巴川沿いのもみじの名所香嵐渓 三州足助屋敷へ!!!

観光協会はお休み!?!

近くで歓談中の御婦人に尋ねると、

「この先の赤い橋を渡って、奥へ行くと有る!」

我々は車で側道の細道を進む

どろんこ道の先には地元の方が営む駐車場 500円を支払った。

紅葉を味わう気分で歩く

橋を渡り、

駐車場へ

ナビには、29日最後の予定地 豊田市を入力

狭い谷間を流る巴川沿いを下り、

豊田市へ入る。

 

しかし何かがおかしい

駅前に来ると、進入禁止!!!

 

少し離れた駐車場に狭小の駐車場を発見、車を停め10分ほど人混みを通り抜けた。

しかし店が中々見つけられず、「コンテナニシマチ6」と言うタイトルから、

コンテナの裏側を捜索した。

こんなわかりにくい場所で配っているなんて・・・・・

 

駐車場まで帰るのも大変

人の動きがとても多く、元気!!

お祭りの催されるようで、巨大なスピーカーが通りに並び、

テスト中の大きな声が響いた

純利益一兆円を稼ぎ出す豊田の地元だろう、流石の勢いです。

信号待ちの足元には名古屋グランパスのカラーマンホール蓋

 

広い通りを渡り、

駐車場へ戻った。

豊田市のルートインへ到着、147kmはほぼ一般道

知らない街と標識にヘトヘトでした。 

 

8月4日 金曜日は、9、643歩  歩きました。

日の出散歩の後、浅川河川敷でGG自主練と草取り

暑い時期籠もるつもりが呼び出しがあり、3時間ほど打合せ。

熱い時間を過ごしました、・・・・。

 

8月5日 土曜日 4時16分

室内温度は、30.1℃ 63%

    外気温は 27.9℃ 72%

暗闇散歩は中止してブログ更新を図ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(金) マンホールカード蒐集-愛知県02B-南西部・碧南市 半田市 阿久比町等

2023-08-04 04:25:00 | マンホールカード・ダムカード

高浜市のかわら美術館を出て、碧南市役所へ

11:45  到着

はなしょうぶと かもめが街のシンボルらしい

左右対称のデザインが斬新!!

 

市役所内の大戸屋の看板を見つけ、ちょっと早い昼食タイム

商品が届いてから、蕎麦は昨日食べた!!!

帰り道、市役所の玄関マットと貰ったMHCのコラボ!

市役所入口でもカードとコラボ

 

次いで、南東の西尾市へ向かう

矢作川だろうか、トラスの鉄組が珍しい?!?

 

西尾市役所のMHCは、7月28日から配布開始!!

初日受け取りは初めて!!

水道庁舎の方も興奮気味か、4人の方からお辞儀で迎えられた。

そして、実物の場所を教わり市役所北の緑地へ

左上に小さく見えるのが、西尾市水道庁舎。 右側には西尾市役所が有る。

公園の芝生にあり、とてもわかりにくい場所。

木漏れ日のため写真もきれいに撮れず!!

車への帰り道、

初老の紳士からカラーマンホール蓋の所在場所を尋ねられた。

 

西尾市市役所から、武豊町 まちの駅「味の蔵 たけとよ」へ

ありゃー MHCが逆でした!!!

店内で撮ったカットも紹介

13:50

 

北上し、半田駅傍 クラシティへ 14:30

 

次いで、配布中止の半田市役所はスルー、半田赤レンガ建物へ

14:48

 

次いで真北方向の阿久比町役場へ

全てがピカピカ!!!!

カラーマンホールが、輝いていた!!

ゆるキャラトレカも頂きました。

町役場のほうが市役所よりも闊達で、元気そう?!? 15:14

 

未だ時間がありそう!!

知多市の梅の館まで行ってみることにした。

梅の館と言いながら、宇宙への道展を開催中

様々な宇宙服が置かれ、記念写真も撮れそう!!

高齢者も記念写真に挑戦?!

カミさんは白い宇宙服の中です。 15:38

 

外へ出て、

見晴らしの丘を入れて記録写真

そして、

帰り道、東側に有る東浦町へ向かう。

鋭い西日が差す中、ガソリン残量を気にしながらも東浦町到着

28日 12枚目のカードをゲット

右側の入口から入館したが、

上下水道部は左側の南玄関のさらに左側にあった。

16:15

ナビを半田亀崎ルートインにセット、8.6km走っていくと、直近にガソスタがあった!!!

178円などの価格が多かった今日のルート、161円は最安値!?!

497.4km走行し、33.0L ¥5,316.-入ったので、燃費は13.4km/L

全てで冷房を使用したので、此の位だろう、・・・・。

しかし、到着してみるとレストランは営業休止、

近くのドラッグストアーへ向かい

夕食を仕入れてきた。

愛知の旅、二日目は無事終了!!

明日は、愛知東部を狙います。

 

8月3日 木曜日は、4、558歩  歩きました。

 

8月4日 金曜日 4時21分

室内温度は、27.8℃ 50%

    外気温は 28.3℃ 51%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(金) マンホールカード蒐集-愛知県02A-南西部・安城市 高浜市

2023-08-03 09:13:22 | マンホールカード・ダムカード

7月28日の朝は、愛知県で目覚めた!

4:50 東側に続く山の稜線の上が焼けてきた。

5:13 日が昇った。 東京と比べると20分くらい遅い印象

雲に隠れゆく太陽

28日の予定ルートを確認し、

朝食へ

6:35 泊まったチェーンホテル 朝食付きで朝の野菜が豊富なことも気に入っている。

 

28日の最初は、配布開始が比較的早い岡崎市 南公園の案内所受付へ

しかし、8:40到着は、早すぎた。

駐車場脇の鉄道公園へ

頃合いは良し!!

配布場所へ向かう。

見事な池と頭上を走るミニSLの轟音に惹かれ、蓮池を歩いた。

しかし、直接坂道を登ったほうが良かった?!?

9:02 車へ向かいます。

 

次は、北西方向に有る安城市歴史博物館へ 9:40

ドキッとするような人々のお出迎えに、我々も仲間入り!!

何処へ行っても、どうする家康の案内が続く・・・・

9:42

次いで、

安城市図書情報館へ 10:09

 

次に向かったのは、正南西の方角の高浜市へ

10:55 高浜市役所へ

 

暑い車に乗り込み、約800m離れた高浜市やきものの里かわら美術館へ

11:10

焼き物のかわら美術館を見学した

かわら人形!!

壁面の案内パネル

三州瓦という名前は何度も聞いた私

その歴史をチラ見

入口近くに有る瓦!?!

特徴のある街を自信を持って紹介されている印象

先を忘れて、時間を過ごしました。

 

後半へ続く

 

8月2日 水曜日は、11、754歩  歩きました。

 

8月3日 木曜日 8時21分

室内温度は、30.8℃ 60%

    外気温は 28.3℃ 69%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする