心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月27日(月)日の出の後は、マンホールカード-日高市へ

2022-06-30 05:20:11 | マンホールカード・ダムカード

6月27日は月曜日、

日の出を見る暗闇散歩から、一日を始めます。

この日は、長く使い続けていたネオ一の画質が悪くなったので、富士フィルムX-S10 + 50-230mmを携えて、

歩いた。

 50-230mmは安価な高倍率Zoomだと思っていたが、数倍の価格のレンズに見劣りしない?印象!!

特に、jpg画像の仕上がりは優れていて、比べるメーカーが無いような・・・・。

とは言え、

長年の経験を活かそうと、RAWデータの調整に挑戦しています。

 

27日は、珠には車を動かそう!!マンホールカード集めたい!!! と一寸遠くに出かけました。

 

最初は、五日市駅を通り越し、

瀬音の湯へ

11:00到着

幹線道路から脇にそれて進んでいるうち、

迷ったのか???

と思うほど自然に囲まれた安らぎの場所でした。

お土産をチョットだけ買い車へ。

 

ここからは、カーナビ二台にに行く先をセット、良さげなルートを選びながら走らせました。

アナログプリントの全盛時のプリントが飾られている中曽根記念館近くを通過、

青梅市から日高市へ抜けた。

日高市高麗公民館 12:20到着

入るとすぐにボランティア活動の案内が掲示されていた。

手作りっぽいけれど、連絡先も明示され、分かりやすい案内だと感じた。

次いで、

日高市浄化センターへ

12:52到着

スリッパに履き替えて二階へ

高麗公民館で貰った巾着田の実物も置かれている。

カードを貰い、一階へ降りた。

 

日高市の鳥はカワセミだった!

実物とのコラボ

広い敷地の前で記念撮影

帰りは、昔通ったゴルフ場往復のルートだったので、懐かしかった。

 

寄り道をして、

家へ帰り着いたのは、

4時半を過ぎていた。

 

久しぶりの車での移動、

運転される方々のゆとりと言うか、思いやりが緩くなってきたように感じた。

今の時代がそんな時代なのかも、・・・・・。

 

6月29日は、8,859歩 歩きました。

 

6月30日 5時19分 室内の気温は、27.8℃ 湿度は61% 

                 外気温は、27.2℃ 湿度が 71%

今日も暑くなりそうですが、出かけて節電に協力しようか?!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(日) 暗闇ウォーキングの後、サンピラー!?!っぽい日の出

2022-06-29 05:04:55 | 太陽 月 星 雲

6月26日の日曜日 午前3時半出発の暗闇ウォーキング

午前6時42分 西の空は雲が多く、ドンヨリ!

富士山は見えるような、見えないような・・・・・。

 

東の空 AM3:42

雲に隙間があり、朝焼けが期待出来そう!!

 

平山橋到着 3:48

北詰到着

浅川左岸を下り、

平山橋を振り返るAM4:00

 

東の空 AM4:02

 

西の空 AM4:04

富士山の稜線は見えていたようだ。

 

そして、今日のビックイベント AM4:14 一番橋

日の出時刻は、4:27頃だから、明るいポイントは可怪しい!?!

カメラを変えて、広角での撮影でも消えない明るさ!

 

一番橋到着

サンピラーは見たことが有るけれど、この日は明るいポイント風!!

サン  ピラー(柱)には成っていない!

カメラの向きを変えてみる

 

広角でも記録

 

場所を移動してカチャリ

ズームイン

日の出時刻が近づいてきた

サンピラーモドキは、消えかかっては居ますが、未だ見えます。

日が昇る

国分寺ツインタワーの間から、太陽が見え、雲の反射も微かに・・・・。

しかし、

この日の太陽は、輪郭がぼやけてしまい、反射も激しく記録されていました。

長年気に入って使ってきたファインピクスS1は、引退することにします。

光芒の影響でビルの輪郭が細ってしまいます。

川沿いの草むらの階調も全く再現できません。

やはり、ネオ一の限界と思えます。

 

帰り道、

西の空

この様な情景の記録には何とか使えそうです。

でも階調が少なめ!?!

1/2.33㌅のネオ一か、 1インチに乗り換えるべきか???

 

帰宅後、カミさんから、「撮れた?!?」

これ上げる!!

X-S10 + 15-45mm jpgデータを貰い、できるだけ調整して借用

これだけトリミングすると、ぼやけました、・・・・。

 

とは言え気になるサンピラーモドキ、友人が板橋でも撮ってました!!

 

そして、代替えのネオ一は・・・・。

色々と問題が有る後期高齢者です、・・・・・。

 

 

6月28日は、14,427歩 歩きました。

 

6月29日 5時42分 室内の気温は、28.2℃ 湿度は61% 

                 外気温は、25.4℃ 湿度が 64%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(土) 9時半 立川で打合せ

2022-06-28 05:45:48 | 「玉川上水に親しむ会」

入会して7年ほどの玉川上水に親しむ会、しかし関わりは28年位

江戸時代の参勤交代に伴って、江戸の人口は急拡大、

当然のこととして水が必要!!

多摩川の水を江戸市中へと引き込んだのが玉川上水

この仕組は、多少形を変えても現在の水道システムに生かされている!!

全国に繋がる道路の基本ルートも参勤交代が作り上げたと言ってもよさそう。

 

その基本部分を教わり、周辺環境の学習を続けてきた。

 

しかし、長年続けるという事は、高齢化が進むこととイコール。

 

今後についての相談をするための庶務の打合せだった。

 

午前8時半出発、

江戸の人が見たら驚くかもしれない複雑な用水路と曲がった道筋

この後何年使われるのだろう?

 

立川駅で9時半集合、予定した場所は日差しが鋭いため室内に変更

駅の改札から続くコンコースに置かれている「くるりん」

わざとらしいと言えばそうだけど、愛らしい

赤いのは蚊取り線香っぽいけど、・・・・・。

後ろの花も取って付けた風?!?

更に進むと、

人陰のように見える?!

見える???

ゆとりのある街づくり

羨ましい!!!!

 

モノレール脇の店で打ち合わせをした。

皆さんこちらを注文

不思議な色合いだが、中々味わいのある食べ物

 

一段落をして、昼食もここで!!

入店したときから気になっていた自動運搬ロボット (?)

食べ物の配膳は店員さんが来てくれますが、持ち込みと下げるときには登場します。

なかなか面白いシステム

その内、作りたてがテーブルまで直送される日も来そう!!

結局、

休止するには忍びないと言う結論。

少人数でも、経費を抑え、29期も続けることが決まった。

 

例会の歩行距離は短め、開催は第2土曜日、年会費は2,000円、

会員の参加費は300円(写真代込)

未会員の参加費は500円(写真代込)

などは変わらず。

会報誌「やすらぎ」はページ数を減らしても9月度総会時発刊。

会員へは一部無料、未会員さんへは2~300円だったか?!

 

色々と準備をしてから案内を発信することに決めた。

 

今年の夏も熱い夏になります!!

 

 

6月27日は、7,774歩 歩きました。

目標には届かず!!

しかし、あきる野市 から 青梅市 日高市と暑い中車で移動しました。

 

6月28日 5時42分 室内の気温は、28.2℃ 湿度は61% 

                 外気温は、25.4℃ 湿度が 64%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 暗闇散歩で、並ぶ星を探す

2022-06-27 08:48:52 | 太陽 月 星 雲

6月下旬のここ数日は東の空に星が並ぶという。

こんな風に見える!?!

(ウエザーニュースHPより借用)

水星、金星、火星、木星、土星は肉眼で見えるらしい!!

 

午前3時半出発、東南の空を見上げる

手持ちでの撮影の為、ノイズが多く、星とノイズの見分けがつきにくい、・・・。

この後撮影したカットは右上の星が写っておらず、使えなかった。

もう少し早いと5個見えるのだろうか?

 

15分後の東南東の空

月と金星だろう?!

 

更に、日の出を撮ろうと更に歩いた26日早朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(土) 地平線から昇る太陽を撮りたい!

2022-06-27 03:05:57 | 太陽 月 星 雲

6月25日はいつもの時間に目覚めた!

空を見上げると、雲がぽっかり浮かぶ好条件!!

 

久し振りに地平線近くから昇る太陽が撮りたい!!

最近乗っていないママチャリを引っ張り出し、

軽量のX-S10 + 50-230mm と、いつものS1を肩に。

首には、左右にLEDライトが付いたミニライトを巻き付けた。

 

目的は久しぶりの高幡山

4:00

樹々が伸びすぎており、撮影に向いていないことに気づいた。

しかし、25日はこれでチャレンジ!

北側の空

9時半に行く予定の立川の高層マンションが目に飛び込む

 

撮影ポイントを探す

今日はかなり左方向のはず

APS-CのX-S10に換えてカチャリ 4:08

かなり違って見えた。

浅川に架かるふれあい橋

撮像素子のサイズ違いか、或いはネオ一と比較的新しいAPS-Cのお陰か、階調の違いは如実だ。

 

約3万円のネオ一 ファインピクスS1  4:20

上空の雲が焼けてきた。

それにしても、何処から昇るのか??

何処へ移動しても、目の前の松の木が気になった。

 

4:27 丸いベンチの上に乗っかって、ファインダーを覗いていると、

出た!!!

予想よりだいぶ右側だった。

4:28

位置取りの都合でこれ以上枝から逃げられない、・・・・。

何ともならない自然の力

怪獣みたいな松が、太陽をパクリ!

 

場所を移動して、

大いに期待して、来ましたが、かなり厳しい!

 

帰ります。

帰りは、明るくなり、急な階段も大丈夫!!

 

多摩丘陵の稜線沿いに、ママチャリに乗って、ガタガタと

帰りました。

帰りは殆んどが下り坂、行きの半分近い時間で帰宅できた。

仕上がりは一寸でした、・・・・。

 

6月26日は、8,408歩 歩きました。

目標はギリギリクリア!

 

6月27日 3時02分 室内の気温は、28.8℃ 湿度は62% 

                 外気温は、24.4℃ 湿度が 67%

暑さに慣れず、エアコンと扇風機の扱いに未だ慣れない今年。

しかし、蒸し暑いけれど、心だけでも青春!?! 歩きに行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(水) 出遅れた朝の散策

2022-06-26 05:50:27 | 草花木空など四季折々

6月22日の朝はすっかり出遅れてしまい、5時過ぎにようやく出発

空はほぼ全面の雲、太陽の光の兆しは零

 

頭上の空

灯りの消えた街路灯の上に、一瞬だけ青空が覗きました。

西北西の空

八王子の高層マンションが霞んで見えた。

 

浅川の堤防道路、工事は未だ続いている。

平山橋より工事現場

同じカットのjpgデータ

 

少し川の中程へ行きJPG

 

RAWデータ

フジのデジカメのjpgデータは、フジの技術が反映されているため、中々追いつけない。

今回は、緑とコンクリートブロックに留意したのですが、jpgの方がシャープで、きりっと見える。

 

平山橋を渡り、大名淵の上から対岸を

 

堤防道路脇の植木

未だ雨の名残が残る。

 

赤紫色の階調再現はかなり厳しい、・・・。

ツユクサもバッチリと濡れてしまった。

 

帰り道、なんだか不思議な仕掛け

アップにすると、

一番手前には、手作りの重しが作られているように見えた。

堤防道路を歩きながら、

カチャリ

 

豊田駅方向

曇り空が続くこの頃、

梅雨はいつ明けるのかな・・・・・。

 

6月25日は、12,006歩 歩きました。

 

 

6月26日 5時45分 室内の気温は、26.9℃ 湿度は61% 

                外気温は、28.1℃ 湿度が 45%

9時28分には、外気温44.9℃ 湿度28%

異常な気温にシャッターを下ろし、二重とは言え窓ガラスの温度差を抑えようと努力?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(火) 曇り空でも暗闇散歩

2022-06-25 05:40:33 | 日野市内散策・散歩

今年の梅雨は、中々雨が降らない!

夜中に降っていることも有るが、近くの川の水かさは増えない。

 

21日の朝も曇り空、

今にも降りそうな空模様に、後ろポケットには折りたたみ傘を挿した。

暗さに強いと言われているソニーのミラーレス一眼α7Ⅲですが、個人的な印象では他社並みに見える。

 

ニコンのデジタル一眼だとピント合わせに迷いが出る環境でも、

ソニーでは一瞬でピントの合致マークが出る。

画質にも大きな差が有ると思いこんでいたが、ソニーは一寸暗めの仕上がり。

 

淺川を下流へ歩くが、今日の日の出は期待薄!?!

 

気に入っている富士フィルム ファインピクスS1

撮像素子の影響か、レンズのせいか、ピントは甘め!

でも、

価格と超高倍率Zoom、そしてRAWデータ撮影ができることにぞっこんの私。

東の空は赤みを帯びていますが、

次第に白っぽく変わる。

一瞬でも太陽が見えるかと、最大ズームで待機

何も変わらず、・・・・・。

 

帰ります。

帰ります。

 

昼間見かけた極小の華

やはり持ち合わせたネオ一ファインピクスS1のマクロモードでカチャリ!

いつもの火曜日を過ごしました。

 

6月24日は、7,254歩 歩きました。

 

6月25日 5時25分 室内の気温は、28.8℃ 湿度は71% 

                外気温は、28.1℃ 湿度が 65%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(日) 日野市主催・ちょこっとウォーキング(体力測定付き)参加

2022-06-24 05:10:07 | 日野市内散策・散歩

6月19日 日曜日 日野広報に出ていた日野市主催のウォーキングに参加してきました。

スタートは、平山城址公園入口近くに有る平山台健康・市民支援センター

多摩丘陵の稜線近くにあるため、途中は急坂

上った!!

と思っても、未だ登道

 

ようやく上り切った!!

と思ったら、入口も登り坂です、・・・・。

元は校舎だろうな、と想像がつく建物は、汚れっぱなし?!

 

スポーツ推進員さんは、新品でお揃いのTシャツ

ズボンまで支給されているみたい?!

それにしても参加者が少なく、推進員さんが多い!?!

 

申込みをして、ルート図をもらい、時間になって個々にスタート

貰った地図は、ルートの黒い線が目立つが、周辺の施設や信号名は見えない。

 

9時にスタートしたのは、15名足らず。

勝手知ったる地元のルート、

信号では、推進員さんが待機

右側を通って坂道を下るよう案内があった。

 

脇道に入り、

要所には、黄色いテープが地面に、指示書が電柱などに貼られていた。

しかし、こんな狭い道をよくぞ探されたものだと感心。

(抜けるにはココしか無いのですが、・・・。)

 

ここからは北野街道をまっしぐら

狭い歩道を何とかして貰わないと、安心して歩けない町中です。

 

平山五丁目の交差点到着

更に八王子方向へ歩き、コンビニの角を曲がる。

👆 左に見える竹やぶ方向へ登ります。

 

この階段を登ります。

 

息切れをしてきたので一休み

左側に白く輝くドームは何か??

所沢のドームのようです。

 

更に坂道を登り、

右へ曲がり、更に右へ(路上のテープはわかり易い!)

案内図にはビュースポットとあります。

一番端っこへ行くと富士山が微かに見えた。

後発のご婦人グループに、ビュースポットって!??と聞かれ、見える場所を案内

「あまり見えないわね!」と話されていた、・・・・。

 

八王子市街

と言うより、高尾山と圏央道方向でした。

一番奥のクレーンは、小仏トンネル近くの工事関係のだろうか?!

空は晴れてきて、

暑くなってきた!

更に坂道を上る

この界隈、一件の家がとても広く、樹々が見事に手入れされている住宅街

我が家周辺とは違います。

 

更に坂道を登り、

ゴールまであとすこし! の文字に、疲れが和らぐ・・・・・。

 

稜線沿いを東へ歩くと、

又坂道!!

戻りました。

 

その後歩幅の測定、

10mの早歩き、

握力測定(左右とも43kg)右が減り、左が増えた。

開脚片足立ち、(120秒)変わらず

ファンクショナルリーチ(36cm) +4cm

パタカ測定(5.6 5.6 5.2)は、わずかに劣化

以上で体力測定まで完了

入口を出た所で、顔見知りの方が追いかけてこられてご挨拶。

 

帰り道はひたすら下り、下り・・・。

カミさん共々疲労困憊、

スーパーで弁当を買って、

のんびりと午後を過ごしました。

スーパーでくれたおまけ

些細な気配りが嬉しいこの頃

 

6月22日は、7,667歩 歩きました。

 

6月23日 5時25分 室内の気温は、26.8℃ 湿度は68% 

                外気温は、22.4℃ 湿度が 86%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(木) 西武線沿いのマンホールカード探し

2022-06-23 05:17:23 | マンホールカード・ダムカード

6月16日の午前中は玉川上水路の下見をした。

そして,

この頃始めたマンホールカード蒐集、終着の鷹の台駅の路線を検索!

西武池袋線の途中に幾つか発見、

既に一日の予定分の歩数を歩いてきた我々、駅近くで済みそうな場所へ向かった。

 

先ずは、西武池袋線 航空公園駅へ

改札あたりから若者の行列が続く。

若者は右側へ、高齢者の我々は左側へ・・・・・

使われなくなった国産機YS-11が展示されている

駅の東側にある市役所

市役所周りには竹が植えられていて、珍しい!

街づくりの構想がハッキリ見えて、とても羨ましい街並み

 

景色もですが、我々の意欲は

食い気!

 

久し振りの満州さんで昼食

 

食が足りて、いよいよ埼玉県のマンホールカード蒐集へ

 

市役所の別館が見つけられずウロウロ

NTTビルの一階がそれでした。

場所を市役所で聞き、ビルの前まで行っても、未だ確信がなかった、・・・・。

 

入るとすぐに受け付け、

可愛いイラストのMHCを頂きました。

 

ビル前の通路にある実物

そして、

次も同じ航空公園駅、西口の配布場所へ向かいます。

市役所前を通り越し、

YS-11の飾ってある公園脇を通過

小型機と言われていますが、十分大きく見えた!

整備された駅前は気持ちが良い!

 

駅へ戻りました。

駅ビルの時計が、飛行機のプロペラ形状!

日頃見慣れている京王線と比べると、意気込みを感じさせられた。

 

駅を通り越し、西口へ抜けた。

住宅街を通り抜け、2時25分 上下水道課のある建物へ

入るとすぐにイラストマンホールが展示されている。

受付を探していると、声をかけてもらい、配布場所まで案内して頂いた。

 

頂いたMHCと実物の記念撮影

西武線の街!?!

所沢!!!

帰り道はおおよその見当を付けて道なりに、・・・・。

 

航空公園駅から、

川越方向の電車に乗り狭山市駅へ

 

駅直結みたいな狭山市入間川地域センターでMHCゲット

白黒のA5サイズ設置場所地図をもらい、

駅前広場を探す。

近くにはこんなイラストも

実物とのコラボも撮って、

狭山茶アイスを買って、駅前のベンチで小休止

 

帰り道にもう一箇所、

所沢駅下車

西武所沢ショッピングセンターへ

アムロ・レイとガンダムのMHC配布は8階の特設コーナーとの案内

しかし外が丸見えのエレベーター、一寸不安な私・・・・・。

山野楽器のレジ前に山積みで置かれている中の1枚をゲット

 

駅前の広場へ行き、

記念写真

帰り道は、

西武線で国分寺駅経由で豊田駅まで

健康診断前なので、一寸きつかったけど運動が必須の私

自己満足の一日でした。

 

6月22日は、5,975歩 歩きました。

 

6月23日 5時25分 室内の気温は、27.4℃ 湿度は68% 

                外気温は、21.4℃ 湿度が 90%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(土) 誕生日も暗闇散歩 歩いてきた。

2022-06-22 11:00:16 | 日野市内散策・散歩

6月18日午前3時半前、いつものように目覚めた。

空は曇り空だが、時々月が見えた。

 

軽量のX-S10にXF-16mm F2.8を付けて散策開始

富士フィルムお得意の撮像素子の配置バランスのせいか、或いはソフトのせいか?

ポップコーン現象という症状が話題らしい。

APS-Cのためか、或いは比較的新しい裏面照射型の多くは、シャドーにノイズが乗ることが多い。

私は本当に暗いときには、ニコンのD800EやD750に単焦点レンズを組み合わせるのが我が家では一番ノイズが少ない。

 

このノイズを消すと、

平面的な画像になり、頂けない私・・・・。

月明かりで、手持ちのカラー写真が撮れる時代になったと満足してはいけないことを教わっている。

東の空、

一寸焼けてきてくれた。

細かいところを気にするより、有益な部分を利用するのが今の私に出来ること。

一番橋が見えてくると、赤味が急激に増した!!?

ここでネオ一に換えた。

⇑ ピンボケ

注意してピント合わせ

 

一番橋到着

赤が飽和して、階調が無くなりました、・・・・。

向きを変えて、

日の出時刻ですが、

太陽の影も形も見つけられず、・・・・。

赤味が失せてきて、

南の空

月がぼんやりと見えた。

東の空は、

赤みが次第に失せ、

曇り空に変わりました。

つばめでしょうか、小さな鳥が縦横無尽に飛び交っていました。

 

帰ります。

 

6月21日は、16,671歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(木) 玉川上水に親しむ会-下見・後半(中島町南公園~鷹の台駅)

2022-06-22 05:19:17 | 「玉川上水に親しむ会」

こもれびの足湯という施設で一休み!

と思っていたが、定休日

門前で給水をして、下見を再開した。

西中島橋を過ぎるとすぐに中島町南公園が有る。

緑に囲まれて、ベンチもある公園

そして新堀用水路の特徴であるほっこぬき(胎内堀・たぬき堀)の解説がタイルに絵付きで描かれている!

下流へ進むと新堀用水が開渠となって見られる

案内パネルを眺めて、

水辺へ降りられる仕掛け。

プラスティックの土留が現代風

 

小川橋脇を通り抜け、

東小川橋の北側を歩き、

北東へ伸びる道路際のあじさい

このあたり、樹々が生い茂り、玉川上水の流れは楽しめない

百石橋の上から、

新堀用水の北側にあるきつねっぱら公園では小休止!

チョット早くても昼食場所として第一候補

休憩後は新堀用水と玉川上水の間の散策路を歩きます。

ここは、爆弾投下の影響で土手が削られ、新堀用水の上を歩くようになっている。

ここからは森の中でも歩いているかのような遊歩道が続きます。

多摩川入水の南側の土手は痛々しい感じ。

又爆弾投下跡?

頭上を覆う橋は栄光橋

 

前方を走る電車を見つけた。

本日の最終地点、鷹の橋到着です。

案内板

大きな看板で興味ある部分をトリミング

線路沿いに北上し、鷹の台駅到着

これで、玉川上水の例会ルートの下見は完了。

 

埼玉南部のマンホールカード探しに北上した。

 

6月21日は、16,667歩 歩きました。

 

6月22日 5時15分 室内の気温は、26.8℃ 湿度は66% 

                外気温は、22.4℃ 湿度が 86%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(木) 玉川上水に親しむ会-下見・前半(玉川上水駅~こもれびの足湯)

2022-06-21 05:45:14 | 「玉川上水に親しむ会」

16日は、午前と午後の計画を立て、

午前中は玉川上水に親しむ会の7月度例会の下見をした。

 

このルートは、木陰が多く、脇を水が流れているため真夏でも比較的凌ぎやすい! はず、・・・。

玉川上水駅へは多摩モノレールで向かった。

基本的には道路を利用して作られた多摩モノレール、デザイン的にも工夫が為されている、

と感じている私。

16日の下見はカミさんと二人だけ、昼食は何処かで、・・・・。

 

南口へ出て、

モニュメントを見上げる。

しかしこの玉川上水駅は、道路が犠牲(?)になり駅と玉川上水の地下を通っている。

清願院橋を眺めて、

下流へ歩きます。

今日は、右岸を下ります。

この辺りは比較的手入れがされており、

華が残されている。

 

小平監視所到着

ゴミを二段階のフィルターで取り除き、沈殿池へ溜められます。

2つ目のゴミ除去装置、未だ稼働していない様子?!

制水弁の先からは東村山浄水場へ送られる水と、新堀用水に流される水に分かれるらしい。

地上からだけでは分かりづらいので、

右端の白い建物の後ろのフェンスに飾られている説明板が分かりやすい。

沈殿池が傾いているのは、分かりやすくするためだと思う。

 

更に下ると、多摩川上流水再生センターからの処理水が吹き出ている

滝に出会える。

ここから、再生玉川上水がスタートです。

すぐ先に、

この界隈での見どころ、「上水小橋」

が待ち構えてます。

流量が多い日には、ブロックまで浸かりますが、16日は少なめの印象

清流を意識してカチャリ

新緑が鮮やかだったので縦位置でもカチャリ

唯一の水辺が楽しめる場所として有名なところです。

階段を上がり、玉川上水左岸に回る。

鈴木元東京都知事の承認があり流れが蘇った玉川上水、書もご本人らしい。

 

その脇に分水塔が木立に隠れて佇んでいる。

少し戻り、小平監視所を振り返る。

この後は、

玉川上水の左岸をひたすら下ります。

土曜日だけ営業される玉川上水のぷりん屋さん、メンバーには大好評!

多分7月9日には、戴くことになりそう・・・・・?!

 

フェンスの無効には3市合同の焼却場、その煙突だと思う。

その施設の熱を有効利用されている休息所「こもれびの足湯」

この日は木曜日でおやすみでした。

 

我々はベンチで小休止、・・・・。

後半へ続きます。

 

6月20日は、7,883歩 歩きました。

 

6月21日 5時15分 室内の気温は、27.8℃ 湿度は59% 

                外気温は、26.4℃ 湿度が 65%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(土) 暗闇散歩は、月だけ確認!

2022-06-20 11:30:00 | 太陽 月 星 雲

6月18日は私の誕生日、とは言えこの頃では回数が増えすぎて、あまり嬉しくはない。

これからも健康寿命を少しでも永らえようと、先ずはウォーキングから一日を始めます。

 

午前3時39分

フジX-S10 + Sigma 16mm F1.4

ミラーレス一眼の凄い所は、肉眼では見えない明るさでも、ファインダーでもボディの液晶画面ででも、撮影画面がハッキリと確認できること。

そして、ノイズが多少有るにしてもその雰囲気と階調がしっかり再現されること!!

こんな明るさでも、F1.4  1/100secと絶対にブレる訳にはいかないシャッタースピードで撮れる!

しかしこのレンズ、小さなボディのX-S10に取り付けると、レンズ側が大きく重い印象。

もし出来れば、15mm  F1.8  或いは F2で、容積が半分くらいのレンズが欲しい!!

 

下流方向へ歩いていくと、東の空が赤く染まった。

流石富士フィルムのミラーレス、手前の芝生やグラウンドの色や凹凸までそれらしく再現してくれた。

早足で下流方向へ

段々豪華な色に染まる!

見事な茜色

撮影ポイント到着 4時15分

ネオ一でもカチャリ!

4時17分

そろそろ日の出時刻

ですが、太陽のかけらすら見られません。

 

瞬く間に空の色が白み始めた。

今日はダメそうです。

 

西の空

上空には月が浮かんでいたのに太陽の欠片すら見られませんでした。

残念

 

帰るとダンスパーティが、

出迎えてくれました。

 

 

6月19日は、16、255歩 歩きました。

 

6月20日 11時15分 室内の気温は、30.2℃ 湿度は68% 

                外気温は、34.5℃ 湿度が 89%

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(日) わ~寝坊だ!!

2022-06-20 05:20:30 | 太陽 月 星 雲

6月19日は後期高齢者としての初日、

そのせいだろうか日の出が始まる時間 4時22分に目覚めた。

寝坊だ!! 日の出時刻は、4時26分位?!

 

ダッシュで着替え、早足で高い場所へ向かう。

南の空には月が赤っぽい

陸橋を歩きながら多摩丘陵の稜線を見ると、

ビルの屋上と電線の隙間から日が昇っている!?! 4:34

 

移動して、息を止めて、カチャリ!

少し引いて、

随分出遅れたものだ!!

頭もぼんやり、空もぼんやり!?

いつもより1時間以上も出遅れてしまった、・・・・。

何かそれらしいカットを撮りたい!

水道棟との絡みを待って4:40

 

平山橋へ行って、

アップも、

周りが明るくなってきたので此処で散策終わり、

西の空

富士山がぼんやりと見えた。

最大ズームで4:47

 

浅川右岸を下りながら、

遠くの白鷺

4:57夜明けの散策終了、

午前中に日野市主催のウォーキングに参加しますので、

早帰りです。

 

 

6月19日は、16、255歩 歩きました。

 

6月20日 5時15分 室内の気温は、27.2℃ 湿度は68% 

                外気温は、21.5℃ 湿度が 89%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(日) 我が家の紫陽花 近況

2022-06-19 17:42:26 | 草花木空など四季折々

我が家の紫陽花の記録

6月19日 日曜日 午前6時56分

 

八重のクチナシ

小さな黒い点は、虫!!!  無視で撮影

 

花が大きい

真っ白い紫陽花

 

その向こう側にひっそりと咲くガクアジサイ

自己主張が強そうです?!

 

カミさんのお気に入りの花々が、盛りを迎えてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする