心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月28日(金) マンホールカード 19弾 初日にもらった「国分寺」

2023-04-30 10:13:53 | マンホールカード・ダムカード

近場で貰えるマンホールカードが次第次第に少なくなりました。

先日、第19弾のカード配布が4月28日より始まると知り、調べてみた。

 

東京では、国分寺のみ4月28日より頒布開始!!

 

28日の午前中は、グラウンドゴルフの例会に参加、昼食後、

「行ってみる??」

「行こう!!!」

午後3時半から仕事のかみさんと、早足で駅へ

京王線府中駅で下車、国立駅行きバスの出発は「国03」乗り場だが、見つけるのに苦戦!

乗り場へ向かっていると停まっていたバスが発車

 

約15分のロスだったが次のバスに乗車、黒鐘公園バス停で下車

国分寺西中と言う交差点を北東方向へ進む

 

何度も見学した、「武蔵国分寺跡」に到着

ステージのような「跡」をわかるように作られた敷地(?)の上に上がり、歩く

更に北側へ

巨大な石碑は真新しく見えた?!

一寸回り道になるが、移築された巨大な山門を見上げて、

お鷹の道を東方向へ

水路に沿って歩くと、

マンホールはこちらです! の案内看板

カメラを下に向け、カチャリ

ピカピカです!!!

そして、おたカフェで配布初日のマンホールカードをゲット

初日に貰うのは初めて!

似たような写真を何枚も撮っちゃいました。

帰りは、国分寺崖線を上り、西国分寺駅まで徒歩です。

 

あっ、もう一枚

初めての初日受け取り、何だかマニアになった気分!!

東山道を歩いていくと巨大なクレーンが延びていた。

市役所の建設中らしい

28ミリくらいの準広角では入り切りませんでした。

 

いつ頃完成するのだろう?

愉しみ!!!

 

4月29日 土曜日は、13,735歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(金) 今日こそ日の出を撮るぞ!

2023-04-30 01:13:29 | 日野市内散策・散歩

暗闇散歩と称し、人に出会いにくい早朝、しかも薄暗いうちにウォーキングを行ってきた。

だが、寒い時期の散歩は厳しい!!

 

12月から休んでいたが、そろそろ復活を

と歩き始めたが、なかなか日の出時刻に間に合わない、・・・・・。

 

28日の朝は?!?

 

やはり寝過ごしてしまった!!!

4:30 急いで支度をして、ママチャリに跨がり、撮影ポイントへ直行

 

4:50 撮影ポイントとして選んだのは此処

良かった!! 未だ日が昇っていなかった!!

 

地平線近くは霞んでいるから、どこかに見えるかも?

4:52

府中の東芝工場、エレベーター棟が見えた。

こちらは、

浅川下流に架かるふれあい橋!?!

 

4:55 もう一度引いて、状況写真

 

4:57 明るい部分が見えた!!!

国分寺駅のツインタワーあたりから昇ってきた!!

いつもアップばかりなので、少し引いてみる。

4:58

うーん一寸引きすぎた!!

しかし、好みではもう少しアップが、・・・・。

4:59 このくらいかな・・・・?!?

でもアップが好きな私

 

5:00 もとへ戻して、

帰ります。

 

堤防道路を走っていると、ブロックの上に黒い点

ネオ一を取り出して、ファインダーを覗いてみると

5:08

こちらを向いて待っていてくれたのか?

頭が少し動いて、画面から消えた。

 

日の出が撮れて、カワセミにも出会えて、

あとはグラウンドゴルフの月例会、成績がもう少し良ければ良かったのですが、・・・・・。

ビリから数えて五本の指に入っていそう、・・・・・。

なかなか上達しません、・・・・・。

 

4月29日 土曜日は、13,735歩 歩きました。

 

4月30日 日曜日 1時12分

室内温度は、23.7℃ 49%

  外気温は 18.8℃ 72%

雨の予報だったはずだが、空にはちぎれ雲!

降っては居ない・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(木)東京新聞 1面は、「坂本龍一さん 神宮外苑再開発「反対」」

2023-04-29 15:00:40 | 日記

死してなお名を残す!

と言う言葉があったような、少し間違えている気もするが、そんな言葉が記憶にある私。

 

その通りの生きざまを見せて頂いた坂本龍一さん

ご自身の体調などから、記事に仕上げるのは難しいと思われたのだろうか?

東京新聞の記者宛に記事の仕上げを依頼されていたという、・・・・。

 

強い心をお持ちの方だったことは拝察できる。

 

27日 木曜日東京新聞の一面

 

 

同じ日の20年の記事

学術会議のメンバーの人選について、時の政権が影響できるという仕組み

意のままにならない団体や組織は許さないという意志の現れなのだろうか?

古い諺にはこんなのがあった。

「おごれる平家、久しからずや」

 

4月29日 土曜日 13時35分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(木) 寝過ごしたけど、早足で歩く!

2023-04-29 07:53:27 | 太陽 月 星 雲

復活させようと努力している暗闇散歩、

日の出の時間が読めなくて、日の出の場所も曖昧な数日

 

気負っていたせいか、27日朝は寝過ごしてしまいました。

でも、

行くだけ行ってみよう!!!

早足で、いつもと逆方向で散策開始

 

4:44

懸命に歩いて行ったが、一番橋に到着前に既に日がさしていた、・・・・。

 

5:04 一番橋到着

地平線から覗く瞬間が好きな私、

間に合わなかったか・・・・・・

浅川左岸へ渡り、帰りながらカチャリ

朝日を感じながら、背を向けて歩きました。

こんな散歩も良いかな?!?

すっかり寝坊したことは忘れ、

愉しみました。

浅川の水量は、浄水を流さなくなったためか少ない

 

平山橋到着、東方向を振り返る。

橋の中程から下流方向

 

振り返るように、浅川上流方向と富士山

頂上近くには新雪らしき雪が見えた

陸橋へ行き、地肌も見える富士遠望

 

しかし、

冬の間怠けていたせいか、朝の目覚めが、日の出時刻に間に合いません。

この連休でなんとか努力して、暗闇散歩が出来るよう努力してみたい、・・・・・。

むりかなー・・・・

 

 

4月28日 金曜日は、14,930歩 歩きました。

 

4月29日 土曜日 7時51分

室内温度は、21.1℃ 49%

  外気温は 24.8℃ 60%

朝は晴れ、久しぶりに掛け布団と敷布団、マットもベランダへ拡げました。

快眠を心がけて、暗闇散歩にチャレンジ!!!!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(日) 八王子城跡をガイダンス付きで見学-後半

2023-04-28 05:55:44 | 「玉川上水に親しむ会」

八王子城跡のガイダンスさんに案内して頂く例会下見。

見落とし、聞き落としの無いようメモを取りながら、写真を撮りながら、付いて行きました。

 

城山川沿いの道を、架かっていた橋を渡ると曲輪風の広場

左手の階段を登ると、

大手門跡

下流方向を見ると、崖になっている。

追手門と言う意味合いからだろうか、単純に名前だけ覚えれば良いという訳には行かないところが難儀!?

少し傷んだ白い花が木漏れ日を浴びて寂しげ、・・・・。

 

ガイドさんが立ち止まり、「ここから眺めるとハート型に見えるんですよ!!」

急いでシャッターを押した!

シャッターを押していると取り残されそう、・・・

兜の形の帽子で案内して頂いてます。

坂道を進むと、案内看板

そして、

現代風の技術でリニューアルされた曳橋と御主殿跡の土手

橋の袂へ到着

実際の石垣は、この橋の下側に残っているという。

更に奥へ続いていたらしいが、木が生い茂り辿れなかったそうだ。

 

橋を渡り、

振り返る。

しかし、実際にはわずか上流側の此処に架かっていたという!

曳橋を渡ると直角に曲がり、石段へと続く

此処では崖の上から石や矢で攻撃される仕掛けらしい。

登ろうとすると段差と奥行きの大きな石段のため、足を拡げざるを得ない。

開いた武具の間の足を矢で狙ったらしい。

その6段階段の上、大きな石が4つあった。

此処には櫓門が設けられ、

侵入する敵に対し、攻撃の指示が出されたのかもしれない。

が、礎石の上側には焦げた跡があるため、燃やされてしまったものと推測できる。

 

虎口

門は冠木門と言われ、当時を模して造られているという。

 

御主殿跡に入場、

曳橋が見える場所へ上がる。

ここから人を射ることすら難しそうなのに、足 それも太ももを狙って撃てるのだろうか?

御主殿跡を高い場所から振り返る

 

石が並ぶ場所の説明を聞く

 

更に、奥へと続く道がある。

奥に木々が植わっている場所は、林野庁の管轄で発掘が出来ていないらしい。

どんな所なのか興味はある

そして、

工事用に作られた坂道を下り、

工事の時移設されたという石碑を見て、

御主殿の滝を見た。

事前に見た滝とは別物?!? 水量が少なく、寂しげ!

 

車が通れそうな道を下る。

曳橋をくぐり、振り返り見る。

これでガイダンスは終わり 11:57

 

お礼を述べて、バス乗り場へ向かう

猿が居るのにびっくり!

そしてバス停へ到着!!

なんと出発したばかりで、次のバスまでは57分もある!!

 

「行ってみる??」と私。

「行くしかないよね!!!」とかみさん

案内板の指示通り進むと、

疲れた体には厳しい階段が、・・・・・・。

数えながら登ったが、多分162段

お腹は空いているし、厳しい階段でした。

登り切ると更に奥へ道が続く

これらの後ろ側にもお墓らしき石碑

更に奥も

続きます。

刻まれた文字も見ても読み取れず、

確認だけ出来たので撮影をして、帰ります。

12:32 今度は、162段を下ります、・・・・・・。

 

帰りは、八王子城跡の入口バス停よりバスの乗車、

高尾駅から西八王子駅下車

遅い昼を食べて、八王子15宿の記念品を貰いに!

産千代稲荷神社では、「うわーっ、全部回られたのですか!?!」と、驚いてもらえた。

頂いたのはこちら、

認定証やバッジ、小冊子も頂けました。

こちらは一家に一冊とのことで、我々は一冊だけ貰えました。

 

境内を出ると、多数の出店

此処は車の通行が中止でした。

此処から八王子のメガネ屋さんへ向かう

店の前の通り到着したが、場所の記憶が曖昧

この頃見え具合がおかしい私の目、

視力検査を受け、眼鏡の注文をした。

やや疲れた23日、資料の整理には時間がかかりそう、・・・・。

 

4月27日 木曜日は、14,103歩 歩きました。

 

4月28日 金曜日 5時35分

室内温度は、20.1℃ 48%

  外気温は 12.7℃ 43%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(日) 八王子城跡をガイダンス付きで見学-前半

2023-04-27 04:36:00 | 「玉川上水に親しむ会」

4月23日の日曜日午前8時半、予約をしておいた「八王子城跡ガイダンス」に向かいました。

高尾駅到着は、9時05分、バスの出発には45分もあります。

 

スマホで調べると、35分との表示!

「歩く?」と聞かれ、「歩く!!」と応えた。

 

9時23分 甘里古戦場看板前到着

北条氏が滝山城築上の後早めに八王子城を築城した理由が判った。

この辺りは、古より時代の荒波をかぶり、生き抜いてきた地だとわかる掲示だ。

 

坂道を上り、道路の合流地点へ到着

多摩の森林科学園、入り口

そしてまた上り続ける道を進む

バスに追い越されるが、ひたすら歩く

 

左手に建物

森林技術総合研修所

名前はいかめしいが、木々に対する知識や技を教わるところか?!?

 

城山橋交差点を左折、

新宮前橋を渡る。

八王子城跡が有る山から流れている城山川。

 

中央自動車道が見えてきて、

橋の下には、

歴史上の人物のイラストが色鮮に描かれていた。

(帰り道、近寄ってみると画質はいまいち、貼り方はかなり酷かった、・・・・。)

 

八王子城跡入口のバス停、時刻表を確認

土日にしか運行しない八王子城跡直行バス、

此処までのバス便は多数あるので、もしもの時には此処までバスという手もありそう!?

このあたりからすでに八王子城の領域だったらしい。

歩く!!

と言ってみたものの、なかなか前へ進まない我々

 

時計を見ると、9:53

ようやく宗関寺到着

晴れてきたのは嬉しいけれど、熱くなったのでジャンバーを脱ぎ、リュックに入れた。

左上の枝垂れ桜を撮りに来たこともあったっけ、・・・・。

 

早足で歩いていくと、

後方から妙な音が、・・・・・

9:58 9時出発のバスに追い越されてしまった!!

自分の足の遅さにがっかりしながら、

できるだけの速さで歩く、歩く!!

この墓も見たいけれど案内してもらえるのかなー?

 

もう少し!!

10:00 到着

バスの乗客さんたちは次々にガイダンス施設方向へ歩いて行かれた。

 

玄関で、兜をかぶった方が笑顔でお待ちかね。

ガイド歴15年の水島英雄さん

八王子城の家来の末裔の方と言う!!

 

特に、イベントが有ると甲冑を着て出陣されるという!

国史跡 八王子城跡ガイダンスの中で概要説明を伺い、一回り。

真ん中の甲冑を含め全てを造られたと言う!!

 

いよいよ八王子城跡へ向かう

美大の学生さんが手作りモニュメントを展示準備されていた。

これはすでに完成した状態

 

青空に赤いツツジが映える!!

展望広場の中央部に屋根付き模型があり、

八王子城の環境がひと目で見られる。

 

更に、八王子城の落城前に攻め落とされた桝形城、後に落城した小田原城の現在の市では、

カラーマンホールを交換をして姉妹都市として交流が有るらしい。

小田原市のこのカードはすでに在庫切れ

八王子のこれは、現役!

そして、

鉢形城は、埼玉県寄居町

こんな交流が出来る街って良いですね・・・・・!!

すぐそばには、史跡八王子城跡管理棟があり、トイレもあります。

でもこの日一番気になったのは元気のよい太鼓の音、城跡の見学ルートの下で練習中のようです。

イヤー生の音の凄さ、人の息吹までもが聴こえます!!

何処で発表会が有るのだろう?!

 

さて、いよいよこの道15年のガイドさんに案内して頂く、八王子城 御主殿跡等などです。

愉しみです!!

 

4月26日 水曜日は、2,545歩 歩きました。

 

4月27日 木曜日 4時35分

室内温度は、20.1℃ 48%

  外気温は 10.7℃ 70%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(土) 「八王子十五宿めぐり絵図&大久保長安スタンプラリー」に参加-後半

2023-04-26 05:55:24 | 歴史-遺産・遺跡

八王子市の歴史は奥深く、その時々で重要な役割を果たしてきていることを学んでいる私。

今回は、大久保長安のスタンプラリーというイベントへ参加、

一段落した昼過ぎ、ベンチの有る公園で一休み

先程、買い求めた弁当と和菓子を頂く!

 

小休止の後は、

少し戻るような方向の「産千代稲荷神社」へ

 

左に立つ「大久保石見守長安陣屋跡」碑

一寸見えにくい看板

 

正面からきっちり記録

スタンプラリーの参加者、地元の方は自転車が多いから自転車が入るのは止むなし!!

 

中へ入る。

右側には井戸の跡

本殿を見上げる

スタンプラリーの景品頒布は、明日此処で配布の予定

此処でスタンプをゲット

 

「大久保石見守長安陣屋跡」碑の裏側

「裁判所踏切」と言う名前の踏切をわたり、

台町にある信松院へ

見事な設えの名刹です。

石段を登り、

スタンプ台は、中にあります。

どこへ行っても見本スタンプが置かれているので、その場所へ「ポン!」と押せます。

 

名跡だけあって入り口の作りも頑丈そうです。

次は、

追分交差点近くの揺藍社さんへ。

20号へ出ましたが、横断歩道がありません。

追分町の交差点に架かる陸橋を渡りました。

陸橋を渡ってから、陣馬街道方向へ

八王子への入り口であるこの界隈に千人同心の屋敷があったらしい。

 

巨大な石碑

話が横道にそれました。

 

20号へ戻り、

かなり傷んだ石柱を眺める。

 

道路側からもパチリ

道標、ずたずたに見える道標の歴史が解かった。

揺藍社さんでもスタンプをゲット

再び、陣馬街道へ戻り、

日吉八王子神社へ

あゆ塚を見て、

スタンプをゲット

真正面に置かれていました。

これで全部が揃いました。

西八王子駅到着は、13:45。

48分の電車に間に合った。

八王子駅で下車、

先日テレビで見た著名な個人住宅

こんな都会の駅前に、ビニールハウス!! 八王子市としても頭が痛いだろうなー・・・・。

以上でウォーキング完了

晴天になりました。

 

明日はどんな景品がもらえるのかなー?!?!

愉しみ!!

 

4月25日 火曜日は、14,567歩 歩きました。

 

4月26日 水曜日 5時45分

室内温度は、18.5℃ 41%

  外気温は 12.7℃ 58%

グラウンドゴルフの大会があったが、昨日のうちに雨天延期の連絡があった。

今日は一寸のんびり出来そう!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(土) 「八王子十五宿めぐり絵図&大久保長安スタンプラリー」に参加-前半

2023-04-25 05:46:34 | 歴史-遺産・遺跡

八王子在住の知人から、大久保長安スタンプラリーの案内が届いた。

21日は午前中G・G、23日には、八王子城のガイダンスに申し込んであるので、22日のみフリー。

 

「行ってみるか!?!」

22日午前8時半過ぎ、知人宅へポスティングをして、駅へ

白いタツナミソウが珍しい

更に歩いていくと、

春の息吹があちこちで見られました。

ナルコユリ

 

八王子に到着後、

まずは子安神社へ

ここで、

「八王子十五宿めぐり絵図 大久保長安の足跡をたどろう」

パンフレットを貰う。

江戸時代から続く子安神社、見事な佇まいでした。

20号を渡り、

裏道を西方向へ

本宿が有ったのは浜街道と甲州街道の合流点北側

先着の客さんが、店員さんに撮影を依頼、ポーズを幾つか決めていた!!

我々の順番だ!

2つ目ゲットし、甲州街道へ出る。

甲州街道へ出ると、「みずき通り」の石碑

甲州街道を西方向へ

改装された荒井呉服店を通過、

八日市宿に到着しましたが、スタンプは見当たらず。

八王子夢美術館へお邪魔

 

退館後は甲州街道を渡り、目指すまちの駅到着

歩いていくと、時おり聞く名前の店

 

更に、歩いて行くと

手軽価格の弁当や、

和菓子!! 美味しそうな商品が並ぶ

幾つか買い求め、昼食の準備!?!

 

 

次いで立ち寄ったのは、

とても綺麗に置かれたスタンプ台、品格があったイツミヤさん。

此処で早くも5個目のスタンプをゲット

 

更に北へ歩き、大村屋さん到着

ここから甲州街道の南側へ向かいます。

後半へ続く

 

4月24日 月曜日は、5,534歩 歩きました。

 

4月25日 火曜日 5時45分

室内温度は、18.5℃ 41%

  外気温は 6.2℃ 58%

夏日が厳しかった私ですが、今朝はわずか6℃!!!

厚着をして出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(木) 東京新聞8面-自宅のリースバック トラブルも

2023-04-24 18:10:18 | 政治・経済

この頃テレビで宣伝が見られる「リースバック」、

色々な仕掛けを考える人が居るものだなー!?!

と感じていた。

 

更なる学習のため、20日付け新聞をコピーしました。

 

自分の家を買ってもらい、家賃を払いながら住めるという仕組み。

しかし継続して住めるのが、2~3年とか

再契約時に家賃が大幅に上がるなど、契約時点でしっかり確認しておくことが必要らしい。

私には一寸無理そうな仕組みに見える、・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(金) 寝坊したがダッシュで日の出! カワセミに遭遇

2023-04-24 06:13:42 | 日野市内散策・散歩

4月21日 金曜日 色々あって朝は寝坊

4:40 富士のAPS-C X-S10とS1を持って早足で撮影ポイントへダッシュ!!!

4:59 もう少しで日の出

前方に見えた一番橋の上から、

下流方向 5:01

すでに日の出時刻みたいだが未だ見えない

5:03 そろそろ、・・・・

もう少し先へ 5:06

見えるような、気がする。

手前で動くシラサギ!?

 

次第に明るくなる東の空、地平線近く 5:07

棚引く雲を突き抜けて、日の出が見えた

この瞬間が好きな私、ごみ焼却場の煙突の明りが点滅をしていた。

縦位置でもカチャリ

上ってきた

丸い形を狙ってズームイン 5:11

右上には黒点だろうか、暗い点が写っていた。

ふれあい橋と舞い降りたシラサギも仲間入り 5:12

5:13 帰ります。

 

帰り道、ブロックの上に黒い点?!

キョロキョロと右や左を確認中?!?

日差しがないので輝くブルーは撮れませんでした。

が出会えただけでちょっと嬉しい

次の瞬間ファインダーから消え、飛び去った。

 

この日、ちょっとした出来事があり、凹む心が続く

 

 

4月23日 日曜日は、21,085歩 歩きました。

予約しておいた八王子城跡ガイダンスに参加、

大久保長安スタンプラリーの景品受け取り、

持っている眼鏡が衰えた視力と合わなくなり、眼鏡店で検査と購入、予定外の出費。

 

 

4月24日 月曜日 5時50分

室内温度は、19.9℃ 38%

  外気温は 11.1℃ 32%

ほぼ全面の雲に覆われた空だが、明るく見える。

降らなければ良いが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(木) 暗闇散歩と日の出

2023-04-23 04:38:23 | 太陽 月 星 雲

数年挑戦しているダイヤモンド富士は、富士山頂へ日没の瞬間を狙う。

暗闇散歩では、出来るだけ地平線近くから上る太陽を記録したい!

画像からその時間や場所がわかるような写真を撮りたいのが一義

 

4月20日も星の輝が見えなかったけれど、富士のネオ一とAPS-C X-S10を携えて歩いてきた。

 

西の空、

富士山はおろか、道志の大室山も、丹沢すら見えない・・・・

浅川下流と東の空

東の空は赤みが出てきたが、地平線近くにはモヤが見える。

穏やかな一日になりそうだが、日の出は?!?

日の出方向を見ながら、撮影ポイントへ早足で歩く

 

浅川右岸 一番橋下流到着

5時8分 処理センターの明かりに合わせてシャッターを何度も押した。

 

お~っ、日の出か!!

しかし、

四角い太陽になった!?!

更に下弦の太陽?!?

そして再びの日の出

すっきりしない日の出でしたが、これも見られたことに変わりはない。

黄色く丸い太陽が、微かに反射したのを見て、踵を返した。

帰り道、

朝の光としては弱い光が、回りを照らし始めた。

 

カワセミも、シラサギも見られないまま帰宅

1日が始まる!!

 

4月22日 土曜日は、16,181歩 歩きました。

八王子の知り合いから「大久保長安スタンプラリー」情報が届き、

八王子15宿を巡ってきました。

 

 

4月23日 日曜日 4時36分

室内温度は、22.1℃ 42%

  外気温は 9.6℃ 48%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(水)朝焼け狙いで暗闇散歩、今年2回目へ

2023-04-22 06:32:08 | 日野市内散策・散歩

新型コロナウイルスの流行とともに、散歩時間をどんどん早くしてきた私。

最近では暗闇散歩と称して、日の出時刻あたりに歩いてきた。

しかし、

冬場はとても寒く、勧められたグラウンドゴルフを始めてこともあり、休眠状態だった。

 

これではイカンと、歩き始めたのは4月18日

19日も続けました。

しかしやや出遅れ

 

やや出遅れたこの日、多摩丘陵の尾根から出てきそう?!

早足で撮影ポイントへ歩く

振り返ると、富士山に赤みが

河川敷ではギャー ギャーと鳴き声

時折は声を上げてくれるのですが、タイミングが合いません。

諦めて進むと、更に前方でもぎゃーぎゃー

上手く撮れないまま待機

そして、木々の合間からの日の出

電線もかぶり、最悪の日の出でした。

堤防にも日差しが届き、

朝を感じます。

一番橋で折り返し、

シラサギが飛来してきて、カワウと同居!?!

不思議な取り合わせに、私も影で参加

更に下流から、群れが到着

上流へ飛び去りました。

更に上流へ進むと、

シラサギの団体さんが集合、

時折アオサギも仲間入り

道路から離れた河川で一休みですね

邪魔しないよう、帰りました。

 

4月21日 金曜日は、7,689歩 歩きました。

 

 

4月22日 土曜日 6時10分

室内温度は、24.0℃ 42%

  外気温は 15.0℃ 44%

空は全面の雲、どんよりと重い空気は私の心情か、・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(火) 今年はじめての暗闇散歩

2023-04-21 05:56:06 | 日野市内散策・散歩

寒さにかまけて休み続けてきた日の出前から歩き始める、自称「暗闇散歩」、

そろそろ朝のウォーキングも取り入れないと、体力の下降が続く・・・・・。

 

4月18日の日の出時刻は午前5時6分頃、家を出たのは4時半過ぎ

東の空には雲が棚引き、日の出の瞬間は期待薄!?!

平山橋の北詰より、日の出方向を眺める

今年初めてだが、下流に架かる一番橋まで行ってみよう!!

 

途中

畑が続いていた処、殆どが住宅に変わってしまった。

僅かに残された畑にはねぎぼうずが、・・・・・。

実を取り、種を作るのだろう?!?

 

東の空が赤く見えてきた。

と思ったら急に白いものが登場!?!

アップすると、

太陽のお出まし!

目指すポイントへ辿り着く前に日の出時刻です、・・・・・・・。

泣きべそかいているかのような日の出

雲の間からよくぞ覗いてくれました!!

本当はもう少し下流で見たかったのですが、諦め!

大きめに記録して、

日の出撮影は終了!!

明日以降に期待して帰ります。

 

浅川の堤防道路を歩きながら浅川をぼんやり眺めながら帰っていると、

黒い物体が糸引くように飛来、少し先の小枝に留った!?!

久しぶりのカワセミですが、かなり暗く、歩留まりが悪かった!!

(1,200mm相当で、1/45secは無謀でした。)

 

水路脇の赤い花

光が急に弱くなり、

見上げると雲間に陽が隠れる

 

植え込み咲くツツジ

 

そして昼間もウォーキング

シラサギくん、何かを見つけたようで ソロリ・・・・ ソロリ・・・・・

オシャレなふりして、ソロリ・・・・ソロリ・・・・・

何も起きませんでした、・・・・。

 

4月20日 木曜日は、15、874歩 歩きました。

 

 

4月21日 金曜日 5時53分

室内温度は、23.9℃ 52%

  外気温は 16.2℃ 79%

今日も相当暑くなる予報ですが、身近でも暑い舌戦が予想される21日。

冷静さを忘れず、言動を心がけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(日) 府中市浅間山公園~多磨霊園-下見(キンラン ギンラン探し)

2023-04-20 06:24:56 | 「玉川上水に親しむ会」

浅間山公園に咲き誇る草花を味わいたいと企画した5月度の例会

予想以上に早い春の訪れに、こっそりと下見に来た、・・・・。

 

やはり、桜の開花は2週間ほど早いと言われていたが、他の草花もそのくらい早いのだろう。

キンランなど後数日で満開になりそうな勢いに感じられた16日。

 

これはこれで仕方ないと下見を続行

浅間神社からキスゲ橋へ向けて下ります。

可憐な白い花が小さく咲く小道

足元にはキンラン

 

目指すキスゲ橋到着

浅間山通りを渡り、

多磨霊園側へ到着

こちらへ来ても黄色い花が、・・・・・

咲いてます。

こちらでは虫くんが入り込んで、戯れてました。

少しの坂を下り、

多磨霊園到着

穏やかな春の日差しには、黄色い花が映えます。

我が家のヤマブキは既に盛りを過ぎました。

 

園内を進み、歩きまわりますが、広すぎて、お墓も大きすぎて・・・・

小金井側の出口方向へ

歩きます。

遠い!!

到着した頃には、昼は過ぎてしまい、駅まではバスに変更

いつもの店へ

これで我々だけの下見は終わり。

最寄り駅まで電車に乗り、帰ります。

出てくる言葉は、

「疲れたねーっ!!」

 

帰ってくる言葉は、

「疲れたねー!!!」

 

久しぶりの下見、疲れるけれど愉しい下見

一番の不安はその日の空模様

こればかりは、運を天に任せるしかありません。

そして、

晴れ女と言われる「Mさん」にも、お願い!!

 

4月19日 水曜日は、11、853歩 歩きました。

 

4月20日 木曜日 6時03分

室内温度は、22.2℃ 50%

  外気温は 13.9℃ 77%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(日) 府中市浅間山公園-下見(キンラン探し)

2023-04-19 05:02:45 | 「玉川上水に親しむ会」

所属する玉川上水に親しむ会、来月の予定は浅間山公園探索

提案して頂いた会員のYさんとは、17日に同行予定だが、

近況を見るだけは見ておかないと失礼に当たるか?とこっそり下見に!

 

此処へは、いつも東府中駅から徒歩で行きます。

駅前の教習所へ通ったのは、半世紀ほど前

新小金井街道を北へ歩き、浅間山公園の入り口到着

看板があるところから入るのが本来ですが、きれいな花が咲く木が気になる!!

満開は過ぎたのだろう、赤い花弁が落ちていた。

葉は桜みたいだけど、違うだろうなー・・・・

 

浅間山公園の外周道路に入り、歩き始める

ロープの側に早くもキンラン発見

幸先が良い!!

更にスグ先の右側にも

そして、ダイヤモンド富士を撮りに来た時登った坂道を上り始める。

歩行道路の向こうにキンランが咲き誇っている。

望遠レンズを準備して来て良かった!

最大の250ミリでパチリ

更に上に上がると、逆光気味に立つキンラン、思い切ってしゃがんでの一枚

更に上へ行くと、

キンランの団体が!!

しかし、手前の目立つ場所に枯れた草花が目立つので、通り越した。

 

富士見百景のビューポイント到着

富士山の勇姿、一部分だけがちらっと見えた!?!

しかし富士見百景、府中駅周辺に建つ高層ビルに、そろそろ降参しそう?!?!

 

東屋へ到着

此処で昼食タイムになると好適か?!!

 

一休みして、先に行ったかみさんを追いかける。

が、

ムサシノキスゲが咲いている!!!

キンランも!?!

スグに追いかけることは出来ない、・・・・・。

カチャリ!! と東屋方向を記録

有るき始めるとスグに、

道端に咲くキンランを見つけ、カメラを向けた。

坂道を下り、ようやく追いついた処で小休止

再スタートしようと歩き始めると、

浅間山の生い立ちが紹介されている。

確かにカシミールなどで見ると、取り残されたかのように見える浅間山

 

坂道を登ります

通路脇 左右にキンランが勢ぞろい

これだけ有るとありがた味が少なくなります??!?

日差しが届く株は開花が早いです。

浅間山公園の最高地点は、堂山です。

木立の間から国分寺駅側のツインタワーが望めます。

 

三角点を通り越し、浅間神社へお参り

一寸傷んだ看板を修正してみた。

でも読みにくいですね、・・・・。

キスゲ橋へ向けて降りる途中にもキンラン

 

キスゲ橋は、もうすぐ

次回へ続く

 

4月18日 火曜日は、18、528歩 歩きました。

 

4月19日 水曜日 4時54分

室内温度は、18.9℃ 48%

  外気温は 9.2℃ 76%

星が見えなかったけれど出かけてきました暗闇散歩、

日の出は6時5分前後だが、私が見られたのは16分頃、

高幡山の上から現れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする