心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月29日(金) 2024ダイヤモンド富士-04大和田運動場 ✖️

2024-12-01 05:41:26 | ダイヤモンド富士

11月も終わりに近づくと、成功率が高くなるダイヤモンド富士撮影

29日は西の空は雲が多め

しかし峰々の上部は青空がはっきり見える!

ママチャリに跨がり浅川堤防に沿って遡る。

 

中央線を渡り、住宅街を抜けて、目的地へ

上空の雲は少なくなり、西日もバッチリ!!

 

堤防道路を南へ北へ、場所を探した。

自然を感じられるポイントを見つけ、

此処からに決めた

問題は対岸にある大きな竹

風に揺れて、高いときには富士山に被ることも・・・。

次第に薄日に変わって行く

 

富士山は?!?

時折見えていた山頂が雲に覆われてしまった!!!

左右の稜線が見えるだけになってしまった、・・・・。

そろそろ着地する頃

時間的にはダイヤモンド富士!! ですが、ダイヤモンド雲に・・・・・

強烈な風に水蒸気が雲に変わったのだろうか?

分厚い雲に陽の光も通過出来ず!

ダイヤモンド富士用のカメラを仕舞い、夕景をカチャリ

公園出入り口は少し上流にあり、そこからの富士

まだまだ吹雪いている富士山頂回り

来た道を戻っていると、北東の空に豪放な雲

前かごのカメラがうごめいて、ママチャリが転がりそう、・・・。

途中、農家の販売所ででかい大根を、100円で購入

自宅近くまで戻ると、TさんYさんがカメラをぶら下げて夕景をお愉しみ中

私もコンデジで仲間入り

未だ取れない富士山の雲

轟音に皆 カメラを向けた

それにしても、富士山にまとわりつく雲 挨拶をして自宅へ、

明日があるさ!

 

11月30日 土曜日は、11,528歩 歩きました。

 

12月1日 日曜日 5時40分

室内温度は、19.7℃ 湿度 49%

 外気温は、 3.1℃ 湿度 70%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(木) 2024ダイヤモンド富士-03平山中込踏切 ◯

2024-11-30 05:07:22 | ダイヤモンド富士

11月27日の素晴らしいダイヤモンド富士を取り逃がした私、

28日は何処へ?

 

ど真ん中を狙って、浅川上流の平山中込踏切へ(カミさんは浅川下流の絶景ポイントへ)

 

堤防道路を逆上ったが、直ぐ側で道が途切れてしまった、・・・・。

狭い急階段を、自転車を押し上げるが大苦戦!! 左膝と右腕を手すりのパイプにぶつけた、・・・・。まだ痛い。

 

ポイントへ着くが、無人!!

場所を探すが、此処だ!思うポイントは無い!!!

足元の安定する場所で試し撮り。

大きな金属の箱が邪魔なので場所を探す。

 

道路の後ろ側は真っ赤な南天が夕日に染まる

 

此処でどうだ!?!

コンクリートの上に立ち、金具に捕まって試し撮り。

ここしか無さそう!!

 

ちょっと大きめのダイヤが撮れました!!

個々の特徴である線路を少し入れてみる。

露出補正を、-2.5絞りに変えてカチャリ

アンバランスですがキャッツアイ完成

雪煙と影富士も見られました。

狭小の撮影ポイント。

次回は他の場所のほうが安心、安全と言い聞かせ、カメラを仕舞う。

コンデジで環境を記録

車一台がやっと通れる狭小の踏切

平山中込踏切、狭いです。

 

11月29日 金曜日は、7,749歩 歩きました。

 

11月30日 土曜日 5時06分

室内温度は、18.0℃ 湿度 48%

 外気温は、 3.8℃ 湿度 64%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(日) 2024ダイヤモンド富士03- 平山陸橋 ✖️

2024-11-30 03:31:16 | ダイヤモンド富士

2024年11月24日 日曜日は自宅からも電線の向こうにダイヤが見える頃

ウォーキングの下見から帰宅後ダッシュで、最寄りの平山陸橋へ

 

しかし、

大室山と富士山の間に厚い雲が陣取っている

 

南の空

 

北東の空

 

東北東の空

 

ぐるりと一周して、西の空

地平線近くに居座る厚い雲、居座ったままダイヤ時刻を迎えました。

 

小さめダイヤの撮影ポイントでは、

やはり諦め気味に見える。

いつもは10人ほどは並ぶ人気スポット、不参加の方が多かった印象

 

平山橋南詰めへ回り、トボトボと帰りました。

明日があるさ・・・・・

 

11月29日 金曜日は、7,749歩 歩きました。

 

11月30日 土曜日 3時30分

室内温度は、17.4℃ 湿度 48%

 外気温は、 4.4℃ 湿度 63%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(月) 2024ダイヤモンド富士04- 平山橋下流河川敷 ◯

2024-11-26 05:51:55 | ダイヤモンド富士

11月下旬のダイヤモンド富士は、徒歩圏内でもあり、万難排して参加しています。

25日 月曜日は、平山橋からがベスト!!

ですが、少し下流の河川敷に三脚を立てた。

3時45分出発、4時到着し、いつもは使わない三脚を立てた。

富士山の頂上で、街路灯のど真ん中に沈むダイヤを狙う!

 

手持ちでも撮影しながら、三脚に付けたカメラでも撮影

接地!

 

ダイヤモンド富士!!!

今年の冬、初めてのダイヤです。

手持ちのカメラには、70-300mmを付けて撮影

評判の良いレンズだが、ダイヤ撮影ではフレアーが多く感じる。

 

そして、露出補正を-1絞りから、-3絞りに変更

狙いはキャッツアイをクッキリ撮りたい!!

エッジ部分が滲んでいるのは、この時代のカメラとレンズの限界だろう。

キャッツアイも記録できました!!

グリーンフラッシュ状態で撮れたのですが、調整を進めると、微かな名残だけになった。

小さな飛行機雲と影富士らしき暗い部分が見えた。

 

撮りたかったゴールポストのダイヤモンド富士

あっけなく完成してしまいました、・・・・・。

橋の上にいるはずのかみさんやYさん達の方へ進む。

道路に入って撮影して、ファインダーから目を離すと、目の前に大きなワンボックスが停まってくれていた。

会釈をして、歩道へ

 

Yさんたちと情報交換をして、

家路につきました。

 

しかし年々劣化していくカメラとレンズ、どこかで思いきらないとぼんやりした写真になりそうで怖い?!?

 

26日も頑張ろう!!

 

 

11月25日 月曜日は、8.077歩 歩きました。

 

11月26日 火曜日 5時30分

室内温度は、18.5℃ 湿度 49%

 外気温は、 3.3℃ 湿度 74%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(土) 2024ダイヤモンド富士-02七曲り ✖️

2024-11-25 06:32:25 | ダイヤモンド富士

11月23日 午前中はちょっと息抜き

午後3時半 ワンパターンのカメラとレンズを持って徒歩で七曲りへ

五曲り辺りでは、車連れの二人にご挨拶

今年の1月19日野口健さんと熊澤孝昭さんのテレビ放送が効いたのか?

 

ポイントに到着すると、ブーッ ブーッ!! と、刈り取った草を吹き飛ばしていた。

だいぶ向こう側へ移動した頃合いで、カメラを取り出して準備

この頃では、ダイヤ時間になると富士周辺に雲が湧く!!

かなり厚い雲にダイヤがかかった、・・・・・。

わーっ、駄目だ!!

輪郭が出せないかと試行錯誤するが、

全く抽出できなかった、・・・・。

ギブアップです。

夕焼けを眺めながら、カメラを仕舞いました。

 

ご夫妻で来られたような二人連れに挨拶、階段を降りました。

残念!

 

11月24日 日曜日は、18.177歩 歩きました。

 

11月25日 月曜日 6時30分

室内温度は、22.8℃ 湿度 48%

 外気温は、 3.8℃ 湿度 69%

ずいぶん低くなった外気温、これから準備をしてGGの練習に、出向きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(火) ダイヤモンド富士-府中市懸垂公園前 ✕

2024-11-21 07:46:00 | ダイヤモンド富士

今年は、昨年までに比べいろいろな作業が増えた為、

ダイヤモンド富士撮影が大幅に遅れている。

 

19日は朝から冠雪を確認、ボルテージが上がってきた。

場所の確認をして、3時10分外へ。

富士山は地元から見える範囲の裾野までクッキリ!!

 

ところが途中でチビちゃんの下校とばったり

立ち話をしたため到着は一電車遅れた。

 

懸垂公園を通り越し、多摩川堤防に到着すると????

富士山は何処だ???

 

家を出る時に居た富士山、何処へ???

 

せっかく来たのだから、・・・・。

富士山方向にレンズを向けて、カチャリ!

負けた! 負けた!!

雲に負けた、ススキに慰められながらしばし待機

ワニのような雲に、富士山が食べられたかのような景色

 

隙間からでも、ちらっと見えないかなー??

ダイヤ時刻を過ぎた、・・・・。

 

極端に少なくなったダイヤモンド富士ファン

右前方に一人、見物される方かなー??

 

カメラを仕舞い、来た道をトボトボ・・・・・。

風が冷たい・・・・。

 

こんな日でも、見事なダイヤを記録された方も有り。 お見事!!

 

11月20日 水曜日は、4,276歩 歩きました。

 

11月21日 木曜日 7時45分

室内温度は、19.5℃ 湿度 54%

 外気温は、 9.5℃ 湿度 86%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(水) ダイヤモンド富士-新多摩川大橋 ✖

2024-02-15 06:24:45 | ダイヤモンド富士

冬になると毎日 毎日 西の空模様が気になる私

ダイヤモンド富士の撮影の魅力に吸い込まれて来ました。

 

14日は、雲の下に明るいところがあり、ライブカメラでは富士山がくっきり!!

ポイントを検討し、新多摩川大橋の僅か下流を候補に決めた。

 

16:30 二子玉川駅で下車

西の空は、ほぼ全面の雲、・・・・・。

多摩川の堤防道路を下流方向へ

広ーい階段のある公園から眺望を確認

周囲と比べれば良い気がするが、昨日のポイントか?!

更に下流へ

まだまだ先ですが、駅方向を振り返る

 

新多摩川大橋の下

好みのキャッツアイも撮れるポイントに到着

下野毛排水樋管

西の空と情景

東名の上でmビルとビルの合間から撮れるか確認

両隣のビルが気になるが、更に移動して撮影ポイントを決めた。

 

雲の隙間が急に明るくなる!!

ダイヤ用に持参したカメラを取り出して、カチャリ!!

輪郭が全く見えなかったが、

消え入る一瞬の一枚

小粒のダイヤモンド雲!!

すぐに浮雲に沈んでいきました。

 

結局、富士山の影も形も見ることは出来ず、・・・・・。

 

来た道を戻ります。

本来は此処のほうが良いのですが、・・・・。

日が完全に沈んだのか、暗くなり、風が強く冷たくなりました。

河川敷には未だ人が、・・・・。

少しづつだが駅が近くなる

この道路どうやって渡ってきたっけ?!?

駅近くに戻ってきた時、北の空 雲が赤く染まる。

ようやく二子玉帰着

サラリーマンの帰宅時間と重なるが、意外に空いていた。

 

重い足取りで帰宅したのは、18:40

急いで主婦2号に変身、・・・・。

 

2月15日 木曜日 午前5時56分

室内温度は、22.1℃ 湿度40%

 外気温は、4.2℃ 湿度69%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(木) ダイヤモンド富士-多摩川 和泉自動車教習所横 ✖

2024-02-09 06:03:00 | ダイヤモンド富士

2月8日は久しぶりにグラウンドゴルフの練習ができるかと思っていたが、

グラウンドの保全のため休止との連絡。

しかし、グラウンドの整備をするので手伝いを!

と呼び出しが有り、バッテリー式の草刈り機とカウンター式距離測機を持ち込んだ。

一休みの後、富士吉田のライブカメラを見ると富士山がくっきり!!

 

急いで撮影ポイントを確認、南武線登戸駅で下車、

多摩川を渡る。

左岸を下流方向へ歩き、

和泉自動車教習所のコース脇に到着

一人の人影は、富士山写真道楽の熊澤さんだった。

 

知り合いも見えたり、お顔だけ知っている人も増え、10人ほどが集まった。

しかし、来る途中まで見えていた富士山は、 ど  こ  だ  ?  ?

あつ、ロマンスカーだ!

の声に、シャッターを押してしまった。

それより、今日の富士山は?!?!?

見当たらないけど、せめて稜線だけでも!!!

ギリギリでも良いので出て来ーい!!

 

教習所のコースの木立が騒がしい

が、私はダイヤ! ダイヤ!!

ファインダーでは意外に大きく見えた太陽黒点、映るかなー?!?

素子の汚れみたいなポツリが、黒点のはず!!

でも、富士山は稜線も頂上の一部も、全く見られませんでした、・・・・。

 

うんっ!?

キャッツアイもどき?

三つ目の猫の目?

そして、純正キャッツアイ!?!

撮れない悔しさをキャッツアイもどきで癒やして、カメラを仕舞う、・・・・。

今日も駄目か・・・・・

 

空を見上げ、

講師の声が響く教習所脇を後にした。

そして、

帰りはKさんの車に便乗させて頂き、聖蹟桜ヶ丘駅まで暖かい状態で帰れました。

帰宅するなり、ご飯を仕掛け、お湯を沸かし、野菜サラダの準備!

主婦2号に変身し、悔しさを忘れました、・・・・。

 

2024年2月8日 木曜日は、11,407歩歩きました。

 
2月9日金曜日 午前6時01分
室内温度は、20.8℃ 湿度 43%
   外気温は、   0.1℃ 湿度 76%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(土) ダイヤモンド富士-二ヶ領用水上堰上流 ❍

2024-02-05 04:58:35 | ダイヤモンド富士

2月3日のダイヤは、尾根幹線沿いがほぼ終了

多摩川へ行くターニングポイントの時期

 

午前9時半と午後1時に呼び出しが有り、グラウンド整備の手伝いをした。

午後1時半になりようやく場所の選定!

多摩川 上河原堰の真横が第一の候補

南武線より、京王相模原線京王多摩川駅が近そうと電車で移動

 

しかし、調布駅で1・2番線の場所を勘違い、予定の相模原線電車に乗り遅れた、・・・・。

 

午後4時43分多摩川堤防到着、

下流方向へ歩いて行くと知り合いのカメラマンさん数名スタンバイ

「雲が厚いねー

 

ネオ一で試し撮り 16:48

ギリギリの場所に雲がたなびいており、この頃連続のダイヤモンド雲になるか?!?

 

どうせ駄目だろうと思いつつ、ダイヤ用セットのカメラを取り出した。

少し下流で試し撮り 16:51

このままであればダイヤモンド富士も撮れるか?!

ズームイン

しかし、

富士山の影も形も見えない!! 16:53

わ~ダイヤモンド雲だ!!!

 

あれ~、頂上が一部だけど見えてきた!!  16:54

ダイヤ時刻だが、

シュミレーションより100m程上流だったのか、外れダイヤの位置だった?!?、・・・。

太陽の輪郭は、ギリギリ分かるけど、雲の位置が、・・・・。

(後で分かったのですが、Kmoriさんは少し下流でバッチリと撮られてました!)

 

最後に水面を入れて、

車の途切れるのを待ってもう一枚

カメラを仕舞い、

ネオ一でも一枚!

上流側に陣取るカメラマンさんに挨拶、

来た道をとぼとぼと帰りました。

 

駅前ではほんのりした香りに誘われてたい焼きを3つ購入、

帰宅後、開けてみるとお腹のあんこが見えるたい焼き!?!

随分何度もひっくり返して焼いていたけれど、

コレじゃたいやきくん、泳げない気がします、・・・・。

 

2024年2月4日 日曜日は、4,961歩 歩きました。
昼間は頼まれごとに没頭、気づいたら暗闇が迫っていた、・・・。
 
2月5日 月曜日 4時53分
室内温度は、18.0℃ 湿度は43%
     外気温は、 2.4℃   湿度は80%
 
ブログの編集画面のHTMLエディター画面が表示されず使いにくかった。
カミさんが問い合わせてくれて、ブラウザのアドオン機能「AdBlock」解除を勧められた。
試してみると、「使える!!!」
パソコンの世界にも複合汚染があるようです、・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(水) ダイヤモンド富士-調布市多摩川2(多摩川原橋上流) ✖

2024-02-02 04:37:01 | ダイヤモンド富士
1月31日 水曜日もダイヤモンド富士を狙いに、多摩川へ遠征しました。

目先を変えて、南武線矢野口駅で下車、



多摩川に架かる多摩川原橋を渡ります。



堤防道路には人影がない、・・・・。


この頃ではダイヤモンド富士を狙うカメラマンが物凄く減少している。

上流へ向かうと、いつものメンバーさんが揃っている!!


挨拶もそこそこに、試し撮り


ダイヤは華麗に見えるけれど、問題は富士山!!


雲の上に丸いお盆?!?


しかし厚い雲は、微動だにしません、・・・・・。



見事なダイヤモンド雲!! 完成!!!


コレで4連敗かな・・・・?!?


カメラを替えて



下流方向



雲に隠された富士山を眺めて、


ダイヤモンド富士チャレンジ 4連続の失敗です。

ガックリしていると、Kさん「途中駅まで送りますよ!!」

寒空の下、寒風の多摩川を渡らずに帰ることが出来ました。  


2024年2月1日 木曜日は、19,213歩 歩きました。


2月2日 金曜日 4時34分

室内温度は、18.6℃ 湿度は42%

   外気温は、 3.6℃ 湿度は43%

空を見上げると厚い雲が空を覆っている。寒い一日になりそう・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(日) ダイヤモンド富士-多摩農業大学跡 ✖

2024-02-01 06:13:16 | ダイヤモンド富士
1月28日の朝、後期高齢者の朝は早い!


この頃 色々なことに手を出しすぎて、月や太陽の要所要所での撮影に行けません。


こんな景色を、ゆっくりと味わいたいなー、と思うこの頃


朝食をしていると、調整をしてもらったばかりの歯が微妙にぐらつく!!

歯科医に予約を入れて向かっていると、あれー!! 家が無くなっている!!!


サラリーマン時代には毎日この角を通り過ぎていたのに、・・・。

あっという間に更地状態!! 何が出来るのかなー???


そして、帰宅後市民会館へ、書道展の見学


カミさんのお付き合い


もう一箇所見たいとのことで、カミさんは下車。私は寒い朝にドアロック解除ができないデミオをディーラーへ持ち込んだ。


説明を途中で打ち切られ、「キーを預からさせて下さい。」

・・・・・・・

「バッテリーを交換された時指紋が付いていたようです。電圧も2.8Vしか有りませんので新しいものに交換下さい。」

私、「今年になって、運転手側から解除ができなくて、助手席側で数回クリックすると解除できることが続いていますが、・・・。」

ディーラーのスーツ姿の紳士「八王子のYカメラで買われたお客様も古いバッテリーを購入され、作動しなかったことが有りました。」

話が噛み合わず、説明を断念し、ディーラーを出た。

帰宅後、年末に交換したばかりのバッテリーを計測すると2.878Vある。予備バッテリー(2.914V)に交換して暫く使ってみるか、・・・。


そんなドタバタの後、川崎街道を東へ

多摩市の桜ヶ丘公園 ドッグランの脇に停車


急な坂道を登りました。


撮影ポイントへ到着すると、怪しげな雲が、・・・・。



少し時間があるのでひと歩き



戻ってみると、ダイヤは何処!>


期待しながら待つ


が、富士山が見えない!!


ダイヤの輪郭は見える気がするが、おぼろげ・・・・。



日が雲に沈むが、とうとう富士山は現れず!!





この冬初めての多摩市への出陣でしたが、撃沈!!


少し空いてきた川崎街道を静かに移動、帰宅した。


2024年1月31日 水曜日は、8,547歩 歩きました。


2月1日 木曜日 6時11分

室内温度は、19.5℃ 湿度は43%

   外気温は、 6.2℃ 湿度は74%

差し迫ってきた2月10日の例会、最終下見に出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(月) ダイヤモンド富士-多摩川 左岸堤防道路(府中市押立5) ✖

2024-02-01 05:35:01 | ダイヤモンド富士
1月29日のダイヤは、予定を早めに切り上げて多摩川へ遠征しました。

飛田給駅下車、何度か通った迷路のような道をひたすら多摩川方向へ歩く。

懐かしい気がする案内石碑にホッとする!!


この辺りでも多摩川を渡る船の往来が有ったようだ。


ここからは少し上流がきょうの目指すポイント


岸辺に生えた木々の間を撮影ポイントに選ぶ


ダイヤ用カメラで試し撮り


河川敷のすすきも輝いて良い感じ!!


そして、ダイヤモンド富士は!?


ダイヤモンド雲!?!


大幅な調整をせずとも今日のダイヤはくっきりと見えたのに、・・・。


僅かでも富士山の頂上が見えないかと、希望を持って最後の一閃まで記録


とうとう富士山の欠片も見えず、・・・・。



コンデジを持って、飛田給駅へ戻ります。


いつもの神社


日が沈むと急に気温が下がり、風も強く感じた駅への道


明日があるさ!!


2024年1月31日 水曜日は、8,544歩 歩きました。


2月1日 木曜日 5時18分

室内温度は、18.5℃ 湿度は41%

   外気温は、 2.2℃ 湿度は78%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(日) ダイヤモンド富士-農業者大学校跡 ✖

2024-01-31 14:45:13 | ダイヤモンド富士
1月28日の朝、後期高齢者の朝は早い!


この頃 色々なことにでを染めて、月や太陽の要所要所での撮影に行かれません。


こんな景色を、ゆっくりと味わいたいなー、と思うこの頃


手入れをしてもらったばかりの歯が微妙にぐらつく!!

歯科医に予約を入れて向かっていると、あれー!! 家が無くなっている!!!


サラリーマン時代には毎日この角を通り過ぎていたのに、・・・。

あっという間に更地状態!! 何が出来るのかなー???


そして、市民会館へ


カミさんのお付き合い


もう一箇所見たいとのことで、私は寒い朝にドアの解除ができないデミオをディーラーへ持ち込んだ。


説明を途中で打ち切られ、「キーを預からさせて下さい。」

・・・・・・・

「バッテリーを交換された時指紋が付いていたようです。電圧も2.8Vしか有りませんので新しいものに交換下さい。」

私、「今年になって、運転手側から解除ができなくて、助手席側で数回クリックすると解除できることが続いていますが、・・・。」

ディーラーのスーツ姿の紳士「八王子のYカメラで買われたお客様も古いバッテリーを購入され、作動しなかったことが有りました。」


帰宅後、年末に交換したばかりのバッテリーを計測すると2.878Vある。古いバッテリー(2.914V)に交換して暫く使ってみるしか無さそう、・・・。


そんなドタバタの後、川崎街道を東へ

多摩市の桜ヶ丘公園 ドッグランの脇に停車


急な坂道を登りました。


撮影ポイントへ到着すると、怪しげな雲が、・・・・。



少し時間があるのでひと歩き



戻ってみると、ダイヤは何処!>


期待しながら待つ


が、富士山が見えない!!


ダイヤの輪郭は見える気がするが、



日が沈むが、とうとう富士山は現れず!!





この冬初めての多摩市への出陣


少し空いてきた川崎街道を静かに移動しました。


2024年1月30日 火曜日は、23,766歩 歩きました。


1月31日 水曜日 14時43分

室内温度は、20.0℃ 湿度は38%

   外気温は、16.0℃ 湿度は45%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(金) ダイヤモンド富士-府中郷土の森公園第2球場

2024-01-28 07:15:20 | ダイヤモンド富士
1月26日は、赤い月の出が期待できる夕方ですが、ダイヤモンド富士の撮影ポイントからより、平山橋から撮りたい!

と思って、3時半過ぎ出発


駐車場に車を停めて、堤防道路を歩く。

このあたりかな~?!


目印の距離標を発見


このわずか下流がキャッツアイのポイント

しかし、前方に木と背の高いフェンスがありわずか上流へ移動


此処だ!!


肉眼では見えない富士山を、ダイヤ用カメラで確認


うーん見えるような? 見えないような?!?

更にズームイン


場所は此処がベストだろう!! カメラマンは、かなり前方に一人


あっけなく撮れたダイヤモンド富士




かなり霞んでいたため、短焦点側ではダイヤが滲んだ、・・・・。


雰囲気の一枚



キャッツアイを待ち、カチャリ!


ほぼ連写した中に、グリーンフラッシュのキャッツアイも有った。



最後の一閃


日没です



カメラを仕舞い、ネオ一で環境をカチャリ


雪煙を撮って、


車に戻る!

ヒョットすると赤い月の出が撮れるかも


しかし、関戸橋手前から渋滞が始まる、・・・・・。

一宮交差点手前でも、しっかり信号待ち2回、・・・。


もう間に合わない気がするが、安全運転第一!! 帰宅した時には月の出時刻を過ぎていた、・・・・・。



2024年1月27日 土曜日は、29,776歩 歩きました。

6時すぎ出発、帰宅は暗くなった6時半頃、疲労困憊。


1月28日 日曜日 6時52分

室内温度は、21.5℃ 湿度は41%

   外気温は、 0.9℃ 湿度は 64%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(木) ダイヤモンド富士-三鷹市大沢2 ◎

2024-01-27 04:57:16 | ダイヤモンド富士
1月25日木曜日のダイヤモンド富士、近場では目ぼしいポイントが見つけられず!!

以前野川探索で歩いた国分寺崖線の上で探した。キャッツアイになるポイントを選び、行き先は三鷹市大沢に決めた。


長谷川病院の上にあるはけの道に到着


富士山が見えるポイントで、見晴らしの良い場所を探す!


竹藪の下を抜けると、10名以上の人が三脚を立て、富士山を見つめていた!

手前に三脚を立てているのはKさん達!! 挨拶をして近くのやや後方に陣取る!


「今日は間違いなく撮れるね!!」顔見知りの声が明るい!!


そろそろ接地?


接地



そしてダイヤモンド富士 完成


更にキャッツアイを狙った。






キャッツアイ、シュミレーションではバッチリのはずが少し外れました。


グリーンフラッシュも期待したが、心眼で見えた程度、・・・・。



ギャラリーさんも増え、散歩したり、通行する人の邪魔にもなっていた我々。


夕景を見送る人もあり。



眺めていたご婦人たちはポイントへ移動し、撮る方も有った。


此処で我々は退散



バス停へ移動し、数分後にはバスの人に


みるみる暗くなる町並み、調布駅迄無事に帰着


これからダイヤポイントがだんだん遠くなります。ポイント選びは一段と厳しくしないと無駄骨の不安があると自戒。


2024年1月25日 木曜日は、7,223歩 歩きました。


1月26日 金曜日 5時21分

室内温度は、19.3℃ 湿度は40%

   外気温は、 1.9℃ 湿度は 38%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする