毎日の新型コロナウイルスの感染者数が、北京五輪の「メダル届かず! 残念無念!」のニュースより気になるこの頃。
2月5日も、どうしても行きたい!! と思っていた遠出を諦め、電車一本と歩数稼ぎの出来る多摩川に向かった。
降りたのは、4日と同じ国領駅
駅から途中までは同じ道で、品川通りに至ると崖線の上を進んだ。
鳥居に遭遇
小ぶりの鳥居の脇には案内板
真っ直ぐな参道が、住宅の隙間に続く。
描かれている歴史から、暴れ川多摩川の被害に会いわずかの高台へでも避難されたものと推測。
古のメイン道路だったことを推察させられる品川道を進む
右手崖線上に庚申塔
広大な田んぼの一寸上に祀られた祠
今では、交通祈願の捨て看が立つ
60日毎の庚申に大層な行事を行ってきた人々の祈りの跡だった。
この住宅街を縫うような古の道、歴史と先人の知恵と工夫 感謝の跡を辿れます。
少し開けてきた右手には昭和の歴史!? 水道塔と、かすかな期待!!ダイヤがお出ましです。
更に歴史探訪で寄り道
玉川上水に親しむ会の例会で、六郷用水を歩いた時、距離的事情で来れなかった万葉歌碑
一寸寄り道しました。
住宅街の一角に残された歴史、さすが狛江市と痛み入る。
すぐに目的地水神前に到着
信号を渡ると、
笑顔でこちらを見ている人が!?!?
富士山に魅せられたカメラマン 熊澤さんと遭遇、ご一緒させて頂きました。
さてここからが本番・ダイヤモンド富士
ベストポイントは対岸のマンションが邪魔になり撮影不可、
コロコロダイヤになりそうな根川の排水樋管脇。狛江市中泉4丁目(?)にしました。
ほぼ全面の雲でしたが、その雲の切れ間から富士山が覗きました。
ダイヤは未だ雲の中ですが、大いに期待できそう!!
五連敗を恐れず来てよかったと気が緩む。
光明とでも言いたいこの隙間
そろそろ!?!?
お出まし!!!!
待ってました!!
エッジが滲んではいますが、紛れもなくダイヤが見えました。
富士山の周りだけ雲に覆われてきた数日、5日は逆パターンです。
着地
予想通り、かなり大きいダイヤモンド富士完成
こんな事も有るんだね・・・・・
左へ走り、キャッツアイもどきを狙った、・・・・。
これではウインクでしょうか!?
転がります
そして終宴
光と影の競演を愉しみました。
広角でも、
来て良かった!! 偶然?! 奇跡!? ラッキーパンチ!?!
午後4時過ぎの空模様からはとても想像出来ない成り行き、自然の凄さと不安定さを学びました。
兎にも角にも挑戦!!
「心は、青春!!」で生きます!
2月5日 土曜日は、14,640歩 歩いた。
2月7日 月曜日 5時07分 室内の気温は、19.2℃ 湿度 42%
外気温は、-4.7℃ 湿度 57%
新型コロナウイルスの感染者
東京都 6日 午後8時15分の集計で、17,526人(男性8,785人・女性8,785人)
日野市では、+188名 累計 5,347人
小金井市 +116名 累計 3,874人
立川市 +151名 累計 5、971人
八王子市 +531名 累計 17,895人
世田谷区 +1,135名 累計 47,733人
(以上は、2月5日集計分)