心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心も闊達な日々を重ねたい。

2020年元旦のダイヤモンド富士-七ツ塚公園

2020-01-03 05:09:59 | ダイヤモンド富士

 2020年元旦のダイヤは、初日の出を撮りに行った日野市新町へ出向いた。

此処は、我が家からは交通の便が悪く、車で到着。

 

車を停めていると、K.moriさんが歩いてこられた、・・・・・?!?!

話しかけると、「一度は行きたい場所なので、バスで来ました。」とのこと。

重いカメラと交換レンズ、そして三脚を背負われての登場に、気力も体力も万全のご様子。

 

我々は停めた車のトランクを開けた場所に三脚を立てる、という手抜きでの撮影。

 

試し撮り

西の空をすっぽりと覆っていた雲が、何処へやら?!?

富士山が稜線まで見える!

 

着地

 

このくらい大きなダイヤモンド富士が好きな私

暫く待つと、

真正ダイヤモンド富士

納まりは良いのですが、チョット小粒ダイヤ!?!?

 

ひょっとしてキャッツアイは???

目を凝らして、その瞬間を待ち続けた。

もう一枚

キャッツアイにはならず、ダイヤモンド富士終焉

 

火山噴煙のような雪煙が見えた。

この場所、趨きという観点からは、お勧めできません。

しかし公園内にあるため、自由に遊べる!

 

K.moriさんの撮られたであろう絶妙のアングルから、1枚。

 

チョットズームイン

この位置だと照明灯が邪魔

 

後方に下がると、石碑の謂れを紹介する看板が邪魔!

紹介にも見た目を考慮して設置してほしい、

と思いつつ三脚をしまった。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

2日は、7、442歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年初日の出

2020-01-02 05:04:00 | 日野市内散策・散歩

 2020(令和2)年 元旦の日の出、何処にしようかと迷いに迷う!!

 

結局、いつもと同じ日野台地の最東端、新町五丁目のバラ園裏

 

車で向かったのですが、道路がガラガラ

早く着きすぎました。

 

試し撮りで、日の出方向

とてつもなく大きな雲が居座っている。

この時点でほぼ諦めた私

 

この地点は、関東平野の武蔵野台地よりも高い稀有な地域。

東方向を見ると、スカイツリーが望める。

マンションの上には都庁ビルも見えた。

左中程に赤く見えるのは、多摩モノレールが多摩川を渡る橋。

 

右方向、明るく見えるところは日野駅。ホーム部分が僅かに見える。

ニコンD750 シグマ150-600mm F4.5-6.3 (500mmで使用) ISO12800  1/60sec  F5.6(開放) 

 

未だまだ時間が、・・・・・。

やや明るくなった頃 多摩モノレールの車両が見えた。

 

あっ、

此処へ来たのは

「初日の出の撮影」

ですが、・・・・・。

分厚い雲は変わらず、・・・・・。

 

再び多摩モノレール 車両が交差するタイミングでとスカイツリーとコラボ!?

 

東の空は、やはり雲の中・・・・・・。

 

上空が明るくなり、気になる富士山を見に行くと、

赤富士が見えていた。

日が昇ってしまったのか、・・・・と、帰る気持ちで、

東の見える場所へ戻る。

 

厚い雲の隙間が出来て、明るくなっている!!

太陽の形が見えた!!

これが初日の出!!!?

 

日が昇りますが、上が欠ける。

再び薄暗い状態に戻る。

 

上空まで待っていては昼間の色になりそう、帰ることにします。

全景を記録

出来る範囲で努力したが、今日は此処まで、・・・・・。

 

夕方のダイヤモンド富士に期待!!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

1日は、車移動が多く僅か1、612歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日(火)ダイヤモンド富士-浅川大橋西

2020-01-01 05:00:00 | ダイヤモンド富士

朝から快晴の続く関東平野

そんな日でも記になります西の空

 

そしてやってきました八王子市浅川大橋

真正面にはひよどり山が見える。

浅川大橋北詰より富士山方向

おーっ、これは撮影成功に間違いなし!!

試し撮り

少し下りてきたダイヤ

富士山の頂上付近では強風が吹き荒れている様子

手前の住宅街や電線がチョット、・・・・。

やや早めのダイヤモンド富士

 

これぞダイヤモンド!!

すっぽりと納まりました。

思いの外、早く沈みます。

 

雪煙を撮りたい!

 

しかし、雪煙か雲かは不明

あっけない幕切れに、

撮れるときにはこんなもの

 

浅川堤防の上には20人近い観客とカメラマンが集合していましたが。

皆さん早々と帰られました。

 

とりあえず2019年最後のダイヤモンド富士、撮影成功!!

 

新年も、にほんブログ村 ランキングに参加します。

 

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

   にほんブログ村   

 

新年も ご協力頂けると嬉しいです!!

 

12月31日は、14、674歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年元旦 あけましておめでとうございます

2020-01-01 00:00:01 | 日記

新年も毎日更新を目指し、奮闘します。

そのためには、気力の充実と体の健康が必要です。

日々の食事と運動を心がけ、健やかな日々を積み上げていく所存です・

時にはメッセージもお願い致します。 

 

 

新年も、にほんブログ村 ランキングに参加します。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

   にほんブログ村   

 

新年も ご協力頂けると嬉しいです!!

 

12月31日は、14、674歩 歩きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする