散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

「今日の富士山」から一枚&旬の野菜畑にて!

2008年01月06日 21時10分08秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:街角ウォッチングから:1月6日の「今日の富士山」から一枚

実質の正月休みも今日で終わり。明日からは本格的に仕事が始まります。この2日間は、その準備のため家のHome PCからWEB経由で、会社のPCへAccess。それが良いのか悪いのか・・・何だかなぁ~!。。。

今日の最低温度は氷点下-0.5℃。早朝の散歩は、心から冷え、正月太りの身が引き締まったかも・・・朝が早かったせいか、散歩の途中に点在する畑に降りた霜が綺麗に見え、ついついデジカメでパチリ。。。悴んだ手で撮ったので、あんまり上手くなかったのですが、何枚か良さげな写真を載せてみます。

北大通りに面した小さな公園の垣根の木の葉っぱが霜でキラキラ輝いて、幻想的な風景をかもし出していました。実はこの光景を見て、あわててカメラを取りに戻ったのでした。



富士山の見える場所のこの広大な畑を覆う霜・・・もう直ぐ出番なのか・・・輝いて見えました。何の種が蒔かれるんでしょうか?(先頭の一枚目の写真がここから見た富士山)



キャベツ畑にて:このような霜が被るくらいの冷え込みに何度も当って、玉が引き締まって行くんでしょうね。

出番待ちの今が旬のキャベツの畑。キャベツの葉が玉を覆い、守って輝いております。



一株選んで、撮ってみました。



出番待ちの張り切れんばかりに膨らんだキャベツの玉。霜に当って輝きつつ、早く早くと呼んでいるようでした。



ブロッコリ-もキャベツの仲間、今が旬の季節の野菜ですね。



天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-0.5℃ / 最高温度:13.5℃
今日の歩数計:17254歩 / 消費カロリー:550.10Kcal
歩行距離:約11.22km