近頃、老々介護という言葉をよく耳にするようになった。
漠然としてますが、私は90歳前後で心身ともに健全な高齢者を見ると、子供さんが70歳前後で、
認知症を発症する場合もあります。
このケースも老々介護と言うのか・・・?
また、夫婦で齢が離れて年下の方が認知症という場合もあると思う。
認知症介護は大変だと一般に言われてますが、介護の専門知識がなくても皆さん適切な介護を、
実行してます。
しかし、定年前というか 生計を立てている介護者は在宅介護は無理です。
出来ない段階に進みます。
付きっきりの段階に進行します
介護の一番の難題は介護の大変さではないと思う。(私の場合)
一番の問題・悩みは経済的の問題です(私の場合)
二番目は家族間の人間関係です。
今は妻は施設に入所してます 経済的の問題と精神的の悩みはありますが、
耐えられないほどの悩みや苦しみは誰にもないと信じて介護を続けます。
私は介護家族という言葉好みません 介護者と言いたいです