さて。。。
宝探し
曲者探し
獲物探し
アオサギ・カルガモ・ダイサギ・コサギ・奥にカラス
さて。。。
宝探し
曲者探し
獲物探し
アオサギ・カルガモ・ダイサギ・コサギ・奥にカラス
喉が渇いたんじゃい
1/9(木)
本日も強風が唸るように吹き寒い一日だった
雪は今のところ無いが 風は夜になっても収まらない
豪雪地帯のみなさま安全にお過ごしください!
年末の撮影
カモたち
川鵜もいます
コハクチョウは別の場所に移動して留守
(安曇野市)
※ 先日のサイバー攻撃の余波でパソコンのリアクションボタンが
押せないと訴えている方を何人か見ます
先ほど確認したら。。。
Google Chrome:正常にリアクションボタンが押せる
Microsoft Edge:リアクションボタンが押せない
Firefox:リアクションボタンが押せる
どうやら
使っているWebブラウザに寄って使える・使えないが分かれる感じです
Microsoft Edgeだけ押せない???
私は Google Chromeを使っていて正常に機能しているので
ほんまかいな?と不思議に思っていました
以上
寒い
風が冷たい
冷たい風が強過ぎる
寒過ぎる
12月ってこんなに寒かったっけ?
寒くて固まる
動かない
11月も中旬
寒かったり暖かかったり
松本城に人懐こい猫がいた
いつもの猫とは違う
牛柄猫
自分から寄って来てすりすり
足に纏わりついて撮れないじ
ブサイクだけど可愛い
男の子
赤くなった紫陽花
ツヤアオカメムシ
通路でひっくり返って虫の息
一瞬 足がピクリと。。。
生きていそう
おめえさ 臭いだろ?
靴で上を向かせてやった
綺麗なのに。。。
あっち行け
ぶな 見に行ってきました
色付き 冴えない
アカボシゴマダラ🦋
本来 この地に居てはいけない蝶らしい
たしか。。。昨年も撮った
逃げるなよ~~~
逃げられないうちにとバチバチ撮った
幼虫はキモいだろうな。。。
ググれない
翅は開いてはすぐ閉じる
慌てるので、ろくな画が撮れない
エノキの木に蝶が隠れている・・・遠い
地震があったようですね
どうぞお気をつけ下さい
時に朝から蒸し蒸し
酔っ払いが街中のベンチやアスファルトの上に
酔いつぶれて寝ていた
にゃんころだって外で寝こ
そっと近づいたら薄目を開けた
(今回はスマホ撮り)
サフィニア(ペチニュア)が綺麗
安曇野市ほりがね物産センター(道の駅)へ野菜や果物を買いに。
新鮮で安い!
帰りに安曇野スイス村ハイジの里でもまたまた買い物。
色々と食べきれないほど購入
今夜はとうもろこしご飯にした
今日は梅雨らしい日曜日
ちょっぴりジメジメ
松本城にいるにゃんころ
カキカキ
なめなめ
観光客に嫌われないように身だしなみはキチンと。。。ネ
お顔はちょっぴりブサイク
街猫
今日は快晴で気温があがり行楽日和
暗い渓谷で大型のカメノコテントウを見た
普通のてんとう虫より一回りデカい
ちょっと触ったらひっくり返って
死んだふりして草むらの中に落下
おぬし どこ行った?
見ているだけで癒やされる
どっちも めぇ~となく
仲良し触れ合い
後ろでそれを笑顔で見つめる傍観者
今朝は県内各地氷点下の朝で
昼間も寒かった
明日の土曜日は荒れ模様のようです
今日も一段と寒く
風が冷た過ぎて震え上がる
松本城にいるにゃんころ
肝っ玉が座っていて人がいても屁のかっぱ
アイドル
爆睡中
日頃から寒さに慣れているせいか
陽射しがあるだけでありがたや~~~
両足に小枝を挟んで。。。
別角度から。。。
うちのおひなさま(その2)