へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★師走の残り柿あっぱれびっくり仰天(その2) 2022

2022年12月30日 05時47分27秒 | 風景写真 

今年(2022)の更新はこれをもって終了と巣

年末年始はブログからしばし離れる事に酢

 

餅食べて

テレビ見て

こたつ潜って

ゆっくり過ごすことにス

 

つづき

残り柿のある風景 (その2)

お見事 お見事

何これ珍百景

襲い掛かる柿

 

この実の付き方凄くね?

 

うまそうな色

 

手前は麦畑

 

みかんじゃなく柿だぜ

 

 

 

 

凄い 凄い 何が凄い

 

 

 

 

 

麦畑

 

 

リアクションボタンを外している為

せっかく訪問いただいたのに

足跡👣が残らなかった方には

こちらから訪問が出来ず

失礼こきやした

2023年が良い年でありますように!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★真っ赤な南天の実の生る風景 2022

2022年12月29日 05時35分42秒 | 風景写真 

冬は撮影対象がないので

またまたナンテンの実を撮った

 

クドイようだがgoo blogは

他のブログサイトに比べて真っ赤なものは

ブログアップすると画質が顕著に悪くなる【劣化】

写真ブログとしては不満だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★冬 2022

2022年12月28日 18時05分33秒 | 風景写真 

ウバユリの冬

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★近場の冬景色 2022

2022年12月28日 05時32分47秒 | 花・植物の写真・キノコなど

寒波がやって来て寒すぎた12月

それも もうすぐ終わり

 

シラカシのどんぐり

 

 

 

マンション建設現場

 

見向きもされないギンナン

 

 

ピンクダイヤモンド

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★紫色のシクラメン 2022

2022年12月27日 05時31分29秒 | 花・植物の写真・キノコなど

お花屋さんで売っている時は

花もベストな状態

 

家で育てると愛情注いでもそれなりになる

 

 

 

 

12/27(火)

今朝の外気温:-6℃

雪は無いが冷える

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ) 2022

2022年12月26日 18時19分18秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ)

 

馴染みのない難しい名前で覚えられない

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★縁起物のナンテンの実が真っ赤になって頭を垂れる🍒 2022

2022年12月26日 05時31分12秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ナンテンの実が

今年もしこたま実を付けた

重すぎちゃって

飾っても花瓶がひっくり返っちゃうのよね

 

大雪が降って鳥たちの食べるものが無くなる頃(2月)

一粒残らず 見事に食べ尽くさられちゃう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ訪問ありがとうござます

年末年始の更新は不定期

あるいは、お休みする事になると思います

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★薄氷が張った松本城を撮った 2022

2022年12月25日 17時17分41秒 | 風景写真 

雪は少ないが

凍みる 凍みる

 

これからもっと冷え込むと

何もかもが凍ってしまう

 

今朝も松本城の濠(堀)が凍っていた

 

 

 

 

強風で舞い込んだ落ち葉が氷に閉じ込められている

 

 

クリスマスもアッという間に終わり

忙しい年末を迎える

(松本市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【備忘録】洗面所の水道蛇口の水漏れを自分で修理した😁 2022

2022年12月25日 05時33分43秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

一ヶ月くらい前から?(よく覚えていない)

洗面所の蛇口から

ポタ~ン ポタ~ンと水が滴り落ちるようになった

 

パッキンの劣化?とも思ったが

どうして良いか分からないし

気にしない 気にしない 放っておいた

 

しかし

だんだん ポタ~ン ポタ~ンが ポタ ポタ ポタ ポタ

気になる 気になる

 

業者に頼んで見てもらう?

しかし 業者も商売

部品代・出張料・修理費etc. 何万円も掛かるはず

 

やっと 重い腰を上げ ネットで検索

すると 世の中 同じ症状の人がいるもんだ

ネットに出てた 出てた しかも You Yubeまで出てる

 

 部品を買って自分で修理すべし

 

 

我が家の蛇口

 

※ 我が家と同じタイプの蛇口の修理

↓ を見れば自分で容易く修理可能

KVK シングルレバー式混合栓(KF389)のカートリッジ交換方法

KVK カートリッジ交換 PZKM110A 洗面水栓KF389 レバー下から水漏れ(You Tube)

 

 

型番画像

株式会社KVKは

岐阜県加茂郡富加町に本社を置く

水栓金具などを製造している企業である

 

工具は購入しないと無いので仕方なく購入した

アマゾンで 

KVK シングルレバーカートリッジ (上げ吐水用) 【PZKM110A】(4444円)

工具① KVK 台付きシングルレバーカートリッジ取外し工具 PG26(584円)

工具② KVK 固定ナット外し工具 G22(3657円)

 合計:8685円(高っ!)

メルカリで安く買おうと思ったら売り切れ

 

 

結果:簡単に直った

(2022.12.24  修理完了)

業者を頼めばこの値段で済まないはず

めでたし めだたし ありがたや~~~

 

※ ちなみに。。。

ちょっと前 トイレの蓋がパタンと閉まるようになってしもうたので

ネットで調べたらこれも部品があって自分で交換できると。。。

(You Tube有り)

部品代:TOTO ソフト閉止ユニット・便ふた用[TCH621RS] 1209円【送料込】

 

浮いたお金でクリスマスに美味しいものを!

 

ユーレタイド

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★街角のツリー🎄やイルミネーション 2022

2022年12月24日 18時29分24秒 | 風景写真 

日本列島 凍えるクリスマス・イヴ

クリスマス寒波

寒い 寒い

 

どこのお店も人でいっぱい

出歩く人々は

コロナなんて気にしていない感じで動いているわ

 

クリスマス気分を味わう

 

↓ フリー素材から拝借

 

数年前 ダイソーに売っていたもの(今朝の雪 1cm程の中で。。。)

 

街角で撮った🎄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★寒い夜を彩る魅力的なツリー🎄 2022

2022年12月24日 05時31分26秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

又 撮った

 

類似画羅列

魅力的なツリー

近づいたり 遠のいたり 見上げたり

 

暗闇に浮かび上がる魅力的なツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞い降りる金

 

 

 

 

 

 

12/24【土】

クリスマス寒波襲来

強風 寒い

夜中に雪が舞ったようだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★真っ赤なポインセチア・吹雪の朝 2022

2022年12月23日 18時34分25秒 | 風景写真 

冬は嫌いだ

 

真っ赤なポインセチアに癒やされて。。。

 

 

吹雪の朝

雪は大した事は無いが風が強く寒過ぎ

 

 

 

 

城内に明かりが点いた

 

 

 

 

 

横殴りの雪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★寒波が来ても残り柿 腰抜かす程生っている(その1) 2022

2022年12月23日 05時35分15秒 | 風景写真 

寒波襲来でほとんどの残り柿は黒ずんだ

 

だが。。。ここの柿の木は例外

まだまだオレンジ色を放つ

 

数年前にも撮った柿の木 

今年は生り年

あっぱれ あっぱれ

腰抜かすほどだぜぃ

 

木に生るイクラ

 

足場が悪くて近づけない

望遠レンズが欲しかった

 

 

里山のトビコ

 

 

 

どんな味か気になるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一回つづく

 

今朝は吹雪状態

雪は1cm未満(うっすら)積もっている

日中は陽が射すようだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★木になるみかん🍊 冬至だ かぼちゃ土まるけ🎃 2022

2022年12月22日 18時29分09秒 | 花・植物の写真・キノコなど

寒冷地では

路地モノみかんの生育は100%無理

 

室内で管理されたみかんが美味しそう

 

 

今日は冬至

冬至と言えば。。。🎃

かぼちゃ? ズッキーニ?

 

田舎のカボチャ

洗うと越冬できないカモと土まるけ

最初は緑色をしていたカボチャも

次第に黄身を帯びて。。。ついに腐りかけ

 

今朝は雨降り

雪よりはマシだけど寒いわ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★唐花梨(その2) 2022

2022年12月22日 05時35分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

唐花梨 再登場

枯れ葉の中にずど~~~ん

埋もれる

 

活かす(食べる)には硬すぎて難儀

 

 

 

密集

 

腐りかけの頃一段といい香りを放つ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする