へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★松本城プロジェクションマッピング第三期③✨️ 2025

2025年02月07日 18時26分25秒 | 風景写真 

毎度 毎度

 

ブルーが美しい

左下に蛇腹パイプが御愛嬌(浚渫工事中)

 

 

 

寒すぎてあんべえ悪くなりそ

今日も雪は降りそうで降らなかった

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城プロジェクションマッピング第三期② 2025

2025年02月07日 05時30分11秒 | 風景写真 

寒い夜を彩る

 

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★昔撮った懐かしい写真が出てきた(木曽郡王滝村・新滝氷爆) 

2025年02月06日 05時30分12秒 | 風景写真 

Windows11のノートPCを買ってデータを移そうとしたら

10年以上前の2月4日に写した

木曽郡王滝村の新滝の写真を見つけた

 

今更ながらこの雪の中をよく撮影しに行ったもんだと。。。

懐かしいので一部を再掲載

 

それにしてもメーカーの違いなのかOSの違いなのか

ディスプレイの色味

特に写真の色味に満足がいかず、お先真っ暗

 

写真ブログじゃなきゃ、どうって事無いんだけど。。。ネ

いろいろいじくり回してディスプレイのコントラストや

彩度・輝度など調整してみたが満足いかんわ

寝る暇ねぇわぃ

 

特に、苺やナンテンの実などの赤い色は色潰れ

苺の種のツブツブも、赤に埋もれてどこ?どこ?

赤系のバラなど花びらが判別不能

血迷う苺 赤い塊に化した薔薇の花

今使っているPCはそんなことはないのに。。。ネ

 

 PCのモニターによって、それぞれ見え方が違う

とは聞いていたが、こんなにも違うとは。。。

どいつもこいつもフランスも、、、ってかぁ?

 

青白い氷爆

 

ちなみに撮影カメラは OLYMPUS E-620になっている

このカメラどこへやったんだろう

家にあるのか無いのか???

 

 

この頃はアイゼンも無く

氷の上を移動するのが怖かった

 

 

 

 

 

 

 

2/6(木)

今朝は室内の気温が今シーズン一番位

冷え込んでいる

外を見たら雪はおこぼれが舞って来た程度

申し訳ない気持ち

雪国のみなさん

怪我や事故のないように気をつけて下さい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ある冬の朝 2025

2025年02月05日 18時31分22秒 | 風景写真 

居座る 最強寒波

降るところは降りすぎ

事故・怪我のないように気をつけて下さい

 

雪国の皆さんには申し訳ないですが

当地は現在雪はなし

降りそうで降らない

明日の朝までには降るかな?

 

 

店先に赤富士

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城プロジェクションマッピング第三期① 2025

2025年02月05日 05時30分25秒 | 風景写真 

最近、goo blogのリアクションボタンの反応が鈍くて

時間ばかり掛かる

この機能は終了しいや

 

 

 

松本城プロジェクションマッピング第三期

 

テーマ:春、咲き誇る花々

期間: 2025年1月30日(木)〜2月16日(日)

 

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★寒い画像ならいくらでも撮れる・Windows11パソコン買った 2025

2025年02月04日 18時25分55秒 | 風景写真 

最強寒波が日本列島を覆い居座るようだ

 

寒いの苦手

雪がなくても寒冷地の寒さは凍みまくる

やっぱり、暑くても夏のほうがいい

 

寒い画像ならいくらでも撮れる

 

 

2016年に買ったWindows10のパソコンが

2025年秋にサポートが終わる

Windows11が出た時、我PCにはアップグレードは不可だった

 

先日 痛い出費にブツブツ言わず

新しいノートPCを買って 只今初期設定だけは完了

今度は富士通製のノートPCにした

 

これからゆっくりデータや設定の移行だ

あれから10年弱 当然歳も取った

やる気が失せる

 

Windows XP時代から使っている便利なフリーソフトやデバイスが

Windows11に対応しているかが一番気がかり

OSが変わる毎にヒヤヒヤもんで使って来た

使えなかったらブログはお手上げかも

 

秋までに終わればいいやと言う気で

脳に喝を入れて気長に。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白馬村の雪景色⑧(白馬大橋から下流方面を見る)2025

2025年02月04日 05時30分23秒 | 風景写真 

毎度の事ではごじゃるが

白馬村の雪景色等 引っ張りまくって

今回 惜しまれつつ? めでたく終了

 

白馬三山は雲が増え

 

 

道路を渡って反対側の下流方面へ移動

 

早朝、ここへ気嵐の撮影に来た事があるが、、、

今は川原の低木も無くなってしまっている

 

白いキャンパス

 

 

道路越しに見る八方尾根方面

 

 

 

 

小動物か鳥の足跡

 

 

二股橋まで行っても駐車できないだろうから帰るとすっぺ

(数年前の二股橋から)

 

同上 二股橋から不帰ノ嶮方面

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城雪景色 2025

2025年02月03日 05時30分19秒 | 風景写真 

薄っすらと雪化粧

 

 

走れディープインパクト

 

 

 

 

 

コブハクチョウがやってきた

 

コブハクチョウが去って行った

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白馬村 白馬大橋からの見る雪景色⑦ 2025

2025年02月01日 05時30分40秒 | 風景写真 

毎度お馴染みの白馬大橋から

 

一面雪景色

雪が多くて駐車スペースも限られる

 

 

白馬大橋から見る松川の流れ

 

橋の上の歩道は雪を飛ばしてくれてあった

左の雪の壁:車道側

右の雪の壁:白馬大橋の手すり

 

松川

雪の上の点々模様は除雪した雪を飛ばした跡

 

白馬三山は徐々に雲が増え

 

誰かが作った⛄️

 

橋の手すりの上の雪だるま⛄️⛄️

 

車道を走行する車の屋根がちょこっと見える(右側)

前方の山はどんぐりパノラマ展望台

 

 

小動物か鳥の足跡が川辺りにつづく

 

八方尾根方面

 

東の方角

 

 

 

もう一回つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★身近な冬の川 2025

2025年01月31日 05時29分09秒 | 風景写真 

1月が終わる

 

冬、真っ只中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★寒い朝 風がチョー冷たい 2025

2025年01月30日 18時32分31秒 | 風景写真 

今日は一日中、風が強く

その風は身をさんぐり切るように冷たく

背筋が凍りつく

ゾッとする

やだ やだ 寒いのって。。。

 

県の北部の方は今日も雪が降っているようだが

当地は珍しく、1月は雪が降らなかった

 

最近、新たな写真は撮らない

寒くて撮る気がしないからだ

 

少し前の駄作画

 

薄氷が春 春遠し

 

寒くても厚い氷は張らない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白馬村の雪景色⑥ 松川大橋から後立山連峰 2025

2025年01月30日 05時30分32秒 | 風景写真 

白馬村の雪景色

 

お決まりのルートで

大出公園から松川大橋へ移動

 

正面に白馬三山

 

正面が五竜岳かな?

 

白馬村には氷河が3個あることが確認された

 

松川大橋の上

雪が多くて手すりが邪魔で撮りづらい

 

 

先客の方が松川の流れを写せる場所を

譲ってくれたのでパチリ

 

 

白馬三山に氷河が3箇所

 

 

正面:八方尾根ゲレンデ

 

白馬大橋へと向かう

 

 

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城プロジェクションマッピング第二期⑨ 2025

2025年01月29日 18時25分06秒 | 風景写真 

類似画 在庫一掃

 

重くて(?)スマホアプリでは画像が出ない シークレット

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白馬村姫川と雪景色⑤ 2025

2025年01月29日 05時28分23秒 | 風景写真 

白馬村の代表的な川のひとつ・・・姫川

姫川源流を源として日本海に注ぐ

 

 

 

 

 

 

小動物か鳥の通った跡

 

 

大出の吊橋の上から📷️

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城プロジェクションマッピング第二期⑧ 2025

2025年01月28日 18時31分10秒 | 風景写真 

場所移動しながら類似画

 

いよいよ、第二期は明日(1/29)で終了

 

 

 

 

 

多分 つづく

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする