へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★キクイモ(菊芋)の花など 2022

2022年09月30日 18時20分02秒 | 花・植物の写真・キノコなど

川辺りに毎年黄色い花

キクイモかな?

 

 

 

 

ヒヨドリジョウゴの花

 

センニンソウ

 

お寺の庭に季節外れのカキツバタ?

 

まだ咲いているサルスベリ

 

 

今日は、一日中快晴

朝と日中の寒暖差大きすぎ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野市明科 旧国鉄篠ノ井線廃線敷 潮区にて 2022

2022年09月30日 05時33分52秒 | 風景写真 

安曇野市明科

旧国鉄篠ノ井線廃線敷の潮(うしお)区をちょびっと偵察

残暑が厳しかったので長く歩く気は全く無しね

ちんたら ちんたら

 

山椒の実が真っ赤だったね

 

山椒の葉も色づいて来てるし。。。

うなぎにゃたっぷり山椒あるね

そう言えば。。。うなぎ食べてないなぁ

 

もうすぐ実が弾け黒い実が顔を出すね

 

栗の実はまだ弾けないあるね

 

 

ミニひまわりが夏の名残りあるよ

 

夏が終わると暑かった事忘れちゃうあるよ

 

ススキもいい感じあるね

 

三五山(さごやま)隧道入り口あるよ

中 真っ暗あるよ

 

人が通ると灯りが点く

夜は入り口が閉まって通行できニャイあるね

 

春は桜が綺麗あるよ

 

こんなに実がなっている山椒は見事だべ

 

すごか~~~

アゲハの幼虫はいないよね 大嫌いアルヨ

 

これ、ママコノシリヌグイ?っぽいあるね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★初秋の野の花 2022

2022年09月29日 18時27分56秒 | 花・植物の写真・キノコなど

初秋の野をぶらぶら

何かいいもの無いかいね?

いいものは、何もないね

野の花がさり気なく咲いていた

 

ノダケを見た

紫色

 

ノダケの葉っぱ

 

ノダケ

 

遠い夏をみた

 

ニラと蝶をみた

 

マルバルコウと青空をみた

 

ツユクサ 青が美しい

 

 

季節外れのヤマブキをみた

狂い咲きかいっ

 

ツユムシ? 鳴くかな 食いつくかな

 

そこらじゅうにヨウシュヤマゴボウがウザい

 

オーニソガラム  サンデルシー

へんてこりんな難しい名前だのぉ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★赤そばの里(その2) 2022

2022年09月29日 05時34分13秒 | 風景写真 

信州伊那高原 赤そばの里

上伊那郡箕輪町

 

ブログを始めた頃から赤蕎麦の花に魅了され撮っている

 

今年は小雨

傘をさしての撮影

 

品種:高嶺ルビー

 

 

 

所々に白も混じって(薄いピンク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★彼岸花も終盤 2022

2022年09月28日 18時34分16秒 | 花・植物の写真・キノコなど

9月も残りわずか

 

季節が移り変わる

 

紅葉が始まるまでは撮るものも少ない

ブログ更新もお疲れ気味

 

彼岸花も終盤

 

 

 

 

ウメモドキの実

 

かりん

 

老舗お菓子屋さんの庭

 

同上

 

秋明菊

 

フクシア

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白い秋桜素敵だな ピンクの秋桜賑やかに 🍎シナノプッチ 2022

2022年09月28日 05時28分27秒 | 花・植物の写真・キノコなど

白い秋桜って改めて見ると素敵だわ

 

 

 

ピンクが加わるともっと素敵だわ

 

 

みんなこぼれ種で咲いている

 

咲き終わった汚いものと半々

 

 

白い萩も盛りを過ぎたか。。。

 

止まれ 見よ 右 左

もたもたせずに早く渡れ

あちゃ~ 車が来ちゃった

 

真っ赤なシナノプッチ(生産者 Kさん)

 

シナノプッチ(生産者 Tさん)

いっぱい買っちゃった

 

9/28

今朝はまだ小雨パラリパラリ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★9月の里山に咲く野の花 2022

2022年09月27日 18時37分16秒 | 花・植物の写真・キノコなど

9月の里山に咲く

どこにでもある花たち

暗い場所で。。。

 

ナンバンハコベ

 

花後の実は黒い実が付く

 

 

ツユクサ

 

ヨウシュヤマゴボウ

 

同上

 

ツリフネソウ

 

 

ヤブマメ

 

オトコエシ

 

雨が降りそうです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★赤そばの里 ピンクの花園赤蕎麦畑 2022

2022年09月27日 05時33分34秒 | 風景写真 

今年も赤そばの花を撮った

赤そば畑は一面ピンクに包まれ美しかった

 

雨が降って来て早めに切り上げ退散

 

 

 

雨 雨 雨

 

 

 

 

 

 

台風で倒れても起き上がれ

 

 

 

 

 

 

 

(長野県上伊那郡箕輪町)

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★はち切れるのはいつだっ?ざ・くろ 2022

2022年09月26日 18時21分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ざくろが熟れ始めて目立つ

いい色だ

もうすぐ

はち切れて中から酸っぱいのがドバッ~~~だ

 

 

 

ルドベキア・トリロバ・タカオ

 

 

 

 

マルバルコウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★彼岸花が手招きしてる 2022

2022年09月26日 05時32分19秒 | 花・植物の写真・キノコなど

真っ赤な彼岸花(曼珠沙華)を魅力的に撮りたいと思う

だが。。。

綺麗に撮ったつもりでも。。。

ブログにアップするとあらあら不思議!

 

綺麗な彼岸花が汚い

 

どうしてか知ってる?

 

あれだよ あれ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/26(月)

今朝は比較的暖かで天気も良さそう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野 大王わさび農場と彼岸花 2022

2022年09月25日 18時34分22秒 | 風景写真 

長峰山の帰りに大王わさび農場へ

 

まだコロナ禍なのに人いっぱい

彼岸花が咲き始めていた

残暑厳しく暑かった

 

 

 

サップやカヌー?で気持ちよさそう

 

 

 

 

 

ワサビ田と日除け

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野市 蓼川にて 2022

2022年09月25日 05時36分35秒 | 風景写真 

大王わさび農場横を流れる万水川&蓼川

初秋と言えども残暑残る頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

センダングサ

(安曇野市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★しっとり雨粒彼岸花 2022

2022年09月24日 16時43分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

墓守の赤

雨粒まとって尚赤く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秋の安曇野黄金に染まる 2022

2022年09月24日 05時32分28秒 | 風景写真 

もうすぐ新米の季節

 

安曇野の田園風景と雲が掛かる北アルプス

 

 

 

まだひまわり

 

キウイフルーツ

 

 

彼岸花

 

 

週末 2週連チャンの台風で参りました

今朝の当地は静かだが

台風15号行っちゃったのかな?

進路に当たる地方はお気を付けください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★里山で秋っぽいもの探し 2022

2022年09月22日 05時40分39秒 | 風景写真 

初秋の里山散策

 

車も通らない静かな里山

のんびり時間が止まったかのようだ

 

古いなまこ壁のある風景

 

 

御柱

 

園芸種のホタルカズラ?

 

あやめの花柄?

 

シジミチョウ

 

生き物に見える木の株

 

マユタテアカネの♀?

 

住んでいそうも無いかんじ 年代物リヤカー

 

倒木

 

 

紫陽花の花柄

 

ノササゲ?

 

平地へ降りて来て。。。

(松本市)

9/23のブログ更新はお休みします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする