またまた蓮
ついつい撮っちゃう
コオホネ
ハスの花の撮影・・・3ヶ所目
中綱湖のハスはほぼ毎年撮りに行ってる
年によって状態はそれぞれ
ここはまず白いハスが咲いて続いてピンクのハス
白いハスはジャンボ
もう一回つづく
桃は甘くてウマイジ
信州の桃
モモジリも群がる
桃はウマイがおいらはココ怖いよぉ
冷や汗
何言ってんのっ! 快適よん
そうだじ そうだじ ばんじぇ~い
桃のいい香り
今日は桃と一緒にいつまでも。。。
おいっ! 上の人 プッとやらかせなんでおくり
はっ!
ふっ!
へっ!
にこっ!
春、桜を撮りに行った光輪寺の薬師堂
こちら方面へ行ったついでに寄って見たのだが。。。
ひっそり
池にはコウホネが繁殖していた
魚もいたけど葉っぱの影で何の魚か?
おおまかな場所だけ聞いて行ったら
迷ってしまって分からなかった
第一尋ね人(男性)・・・ハスが咲いてるなんて聞いたこたぁねぇ
(せっかく行ったのにかなり不安になった)
第二尋ね人(犬の散歩中の女性)・・・ハスなら高速道路の東側だよ
(すぐ分かった)
県立こども病院の東の辺り(長野道の東側)
個人の田んぼ
大賀蓮かなぁ 色が濃くて花はジャンボ
朝露が朝陽を浴びて綺麗
朝陽で一段と色が濃く見える
散歩中の人がもう数日早ければ見事だったのに・・・と言っていた
特に駐車場は無いけれど
車、通らないから道へ止めておいても大丈夫だよって
近所の方が言ってくれた
花を直ぐ間近で見れて撮れてありがたや~~~
つづく
何やら色々と。。。
(注) カエル嫌いな人は見るべからず
蓮田のスイレン
白い睡蓮は忘れな草が繁殖し隠れてしまっていた
トノサマガエルもだんだんと見られなくなって来ているんだとか。。。
いるわ いるわトノサマガエルいっぱい
しま
トンボの顔 鼻の穴のような模様がある
昨年は花数が極少だったが今年はやや復活
いっぱい撮っちゃいましたワ
日中の撮影に懲りろ、、、あづい
【インド蓮】
ハスとスイレンと忘れな草と。。。
蜂巣 つまみ出したくなるわ
白いハス
シオカラトンボ?
八重咲き
朝、早めに行かないと暑いし
日中は風が出て来て撮りにくかったわん
7月28日(火) 夜中に雨が降ったみたいで涼しい
ちょっと前も撮った吊り花
前より球が大きくなった
僅かな風にも揺れる吊り花
鼻息でも揺れる吊り花
丸い物がぶら下がっている光景は見ていて可愛い
ぱかっと割れるのは秋になって
パン食い競争を思い出す
山椒かな?
葉っぱ契って嗅いだら山椒のニホイ
昨年行った時は蕾ばかりで
今年はちょっと遅かったか。。。
それでも山百合は花がでっかくてゴージャス
ユリの香りは苦手 くさっ!
枝垂れ桜の古木
ヤマユリと枝垂れ桜の古木
この辺一帯(塩尻市洗馬)の民家の庭先には
ヤマユリが植えてあって綺麗に咲いている家が多い
お目当ての「ヤマユリ」や「ハス」を撮りに行って来た
暑いので早朝、数時間で帰って来るつもりが
撮るものがいっぱいあって
結局お昼頃まで。。。
自然が相手だと花から生き物から景色から限が無い
ヒオウギ(檜扇)
タケニグサ
キノコ?
ヤブラン
ユキノシタ
あじさい終盤
山際はあじさいがまだ見頃
サツキも咲いていた
タマアジサイ
ほおずき市で見る「ほおずき」って
けっこういいお値段するね
らんらん あたち何だかこの場所怖いわ~~~
黒くなってる箇所あるから「ニッキュッパ」
ほおずきの花
ほおずきの花
イエ~イ
ほおずきの花
禁屁
ピーマンみたい
朝焼け
まだ 薄暗い朝
たまに見かける年配にゃんころ
人様の庭先で。。。黒い物体放出
ハナムグリの排泄スクープ画(ハスの葉の上で)
ポロリン
家の近くにカナブンいたり
こんな所に。。。
きっと灯りを目がけて来たんだろう
ひっくり返って、ダダこねてるわい
起っきれねえよ~ん
あ~ん
う~ん
助けてくり~~~
体力消耗 仰向けで一休み
もぅち~っと休んで。。。
エイッ ヤァッ
やっとこどっこい起き上がれたじ
へ へ へとへとだべさ
わしゃ これからどうすりゃいいのさ。。。
夏休みになると家族連れで賑わう
バーベキュー禁止の看板があったような。。。?
オカトラノウ
キツリフネ
老婆
道にキノコ
アザミ
ムラサキシキブ
キノコあっちこっち
キツリフネ
ツリフネソウ
タマアジサイ
分からない実
食いかじりキノコ(1)
食いかじり(2)
切り株の年輪かと思ったらキノコ