落ち葉を踏みしめる音
風が吹き抜ける音
渓谷の水の流れる音もして来る
色鮮やかな雑木林
時たま 頭上からはドングリの直撃に遭う
足下にはもみじの赤ちゃんが生育中
(撮影:乗鞍高原一ノ瀬園地にて)
もうちょいつづく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<追記>
今朝(10/31)のうろこ朝焼け
日の出が遅くなった
寒い!
美ヶ原王ケ頭を望む
(撮影:松本市)
落ち葉を踏みしめる音
風が吹き抜ける音
渓谷の水の流れる音もして来る
色鮮やかな雑木林
時たま 頭上からはドングリの直撃に遭う
足下にはもみじの赤ちゃんが生育中
(撮影:乗鞍高原一ノ瀬園地にて)
もうちょいつづく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<追記>
今朝(10/31)のうろこ朝焼け
日の出が遅くなった
寒い!
美ヶ原王ケ頭を望む
(撮影:松本市)
黄色い葉っぱや赤い実や
↓ ナナカマドの実が重たそうに垂れ下がっていた
↓ こちらの木は成りが良くない
街中のナナカマドは葉っぱより実の方が綺麗
↓ カリンの尻のニオイを嗅ぐ8
われも真似してみたし
いい匂いがすることはマチガイナシ
↓ ツタ化粧の建物
こう言う建物、ちょくちょく見かける
↓ モッコク
熟れると中から赤い実がベロン
↓ ケヤキの横枝(1)
↓ ケヤキの横枝(2)
ぶっとい木だなぁ
↓ シナノキ(かおり風景百選)の黄葉
シナノキ
梅雨の頃咲く花のかおりが良い
(あまり好きじゃないけど)
↓ てんとう虫がいる
↓ 風で落ちたクヌギの葉っぱを拾って来て生けた
(生けたと言えば聞こえは良いがただ挿してあるだけ)
(撮影:松本市大名町ほか)
秋の空は澄み渡り
この候になると
人は食欲が出て 欲するままに
どんどん食いまくり
いつしか・・・
ちっとやそっとでは取り返しの付かない程に
肥えまくってしまう秋を詠んだウタ
ありゃま 違ったかえ???
見上げてごらん
気持ちの良い秋の空を・・・
(撮影:乗鞍高原にて)
つづく
池と紅葉はカメラマンの人気の場所
朝の早い時間(早朝とも言う)は、三脚軍団の溜まり場
ゾッとするゾッ!
陽が高くなると同時に三脚軍団は何処へともなく・・・
↓ まいめの池(真昼間)
まいめの池と背景は乗鞍岳
↓ 下の2枚は、まいめの池のすぐ隣りの偲ぶの池
つづく
松本城で菊花展をやっていた
菊の事は分からないけど
凄いなぁ~と思って見た
ほんの一部分だけ写真を撮ってみた
8もいっぱい
埋橋(うずみのはし)・埋門(うずみもん)の所では
2011年の地震以来石垣が崩れ閉鎖されたままだったが
いよいよ石垣を撤去して改修工事中
アオサギ&コブハクチョウが日向ぼっこ
工事中(平成26年まで)はこの辺一帯は通れない
(撮影:松本市)
雑木林の中で綺麗なキノコに出会った
ふかふかの落ち葉の中で
↓ 横から
↓ 真上から
↓ 下から
↓ そして・・・ばっちいキノコにも出会った
げっ!
これでもか~ってほどのカビ菌?
↓ ナナカマドの実は紅く
↓ ガマズミ?みたいな実も紅く、テカってる
↓ キミズミ(黄実酢実)
↓ ノイバラ?のローズヒップはそっこらじゅうに
↓ どじょう池と乗鞍岳
熱心に
つづく
今日のパチ
平地でも日毎に色付く
一足お先にこうようします
一足お先に寒~くなります
↓ ヤマボウシ
↓ ニシキギ
↓ ウメモドキ
↓ ドウダンツツジ
↓ トチノキ
↓ エノキ?
↓ ケヤキ
↓ あがたの森講堂にて
(撮影:松本市)
乗鞍高原 一の瀬園地の紅葉は
毎年10月20日頃から見頃となる
早過ぎても。。。
遅過ぎても。。。
そりゃ 丁度の時が一番良いが。。。
毎回同じ様な写真になる事は分かっちゃいるが
分かっちゃいるけど・・・同じでござる
↓ 一の瀬牧場の大カエデと乗鞍岳
カエデと影
↓ 楢の木(コナラ? ミズナラ?)
どんぐりが盛んに落下中
乗鞍高原紅葉つづく
テレビで
限界集落!人情ふれあい旅
っちゅうような?番組を見た
限界集落とは
65歳以上の高齢者の占める割合が50%以上で
過疎化が進む集落のこと
白馬ヘ行った帰りに
テレビでやってた
長野市中条(旧中条村)を訪ねてみた
取りあえずは中条の「やきもち家」を目指して
お世辞にも広いとは言えないクネクネ山道を
どんどん登って行く
紅葉には ちいと早い
↓ 茅葺きの古民家風のやきもち家
どうやら 宿泊や日帰り入浴もできるようだ
中の様子
パンプキンがお出迎え
天井が高く大きな室内
郷土食 おやきを買って来た
美味しかった
茄子の入ったの食べたかったのにちょうどなかった
野沢菜・切干大根・ピリ辛
他にあんこ・かぼちゃ・・・etc. あるらしい
囲炉裏で焼くおやき
灰転がしおやき
↓ 日本の棚田百選 大西と言う場所へ
車一台がやっと通れるほっせぇ道で冷や汗かいた~~~
奥は行き止まりで
車を何度も何度も切り替えしてUターン
高~い所にもポツンと家が見える
またもや
村内のくねくねした細い道を先へとススム
密集した集落に出てちょいホッとす
↓ この辺はテレビに出た栃倉の棚田(棚田百選)のようだ
水車小屋
↓ 虫倉山の山姥伝説
↓ 不動滝へ
不動滝ヘ行くのにも道が狭い
展望台があるらしいが分からなかった
中条 良い所だ
また行ってみたい
滅多に車も通らないし
誰にも行き会わなかった
帰りに道の駅中条で郷土料理「おぶっこ」を食べた
500円
信州味噌がベースで野菜たっぷりの地粉の幅広うどん
アッツ熱でいい味だった 量も多い
寄ったら絶対食べてみるべし
村のおじいさんやおばあさんと
話をしてみたかったなぁ
ここへは2回程行った事はあるが宿泊は初めてである
格安プランのご案内で宿泊(7千円台)
館内は観光バスの団体客でいっぱいだったので
われわれは
6階のメゾネットタイプのグレードの高い部屋を
提供してくれ、とてもラッキーだった
夕・朝食共にバイキング料理だが
種類もすごく豊富で美味しかった
お風呂も広く(温泉)ゆっくりくつろげ満足
展望岩風呂・ジャグジー・寝湯・ドライサウナ
水風呂・薬湯・打たせ湯・かぶり湯など
雨女
↓ 館内の絵画
室内メゾネットタイプ2階のベットルーム
マッサージチェア付き
館内階段照明
ホテルの裏は白馬コルチナ国際スキー場
↓ アジサイ庭園
↓ ホテルの周り散策
ヤドリギ
黒い実・・・何? かなりの大木
↓ こけ
↓ ホテルの裏
(撮影:北安曇郡小谷村千石乙)
可愛い子猫の兄弟が遊んでいた
3兄弟かな
かわいい~~~
抱っこしたい~~~
たぶん飼猫
車の中からの撮影なので上手く撮れないのにゃ
左端にクロ
ミケちゃんが興味を示してくれた
目がそっくり
クロちゃんは黒過ぎて上手く写らん
グレーちゃんは小さな虫に夢中
近くにいた猫 どう見ても母猫じゃないよね
(撮影:松本市安曇)
近所でのパチ
ノブドウ
↓ 割と綺麗なやつ
↓ 白いやつ
↓ ごってごて成ってる様子
↓ まだ色付かないやつ
↓ ヘクソカズラの実
↓ エノキの大木
↓ 同上 二股
↓ カメラ目線雑草
森で見っけっけ
↓ アブラチャンの実
ブツブツ
丸くて可愛い実
↓ ?
↓ あかまんま(イヌダテ)
↓ アキノウナギツカミ???
↓ エゴノキの実
おたまじゃくしみたい
↓ 苔
↓ 山栗
おっとっ!
てぇした写真じゃないけど、アップし忘れた。。。
須砂渡 烏川(からすがわ)の流れ
ころころ石の合間をさらさらと
木々の緑が映っているのか?
川遊びも出来る
↓ 安曇野市穂高有明にて
北アルプス牧場直売所の牛乳ソフトは美味しいよ
↓ 北アルプス牧場の西側にお寺があった
今まで全く気付かなかった