へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

やらせ

2008年06月29日 19時10分21秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 


今日は 一日 雨でした。

今まで降らなかった分 まとめて降った感じがします。

                 

少々 肌寒さを感じます。










傘をさして撮影するというのは 難しいですね。

物好きですね。

余程 暇人ですね。

笑ってやって下さい。  

デンデンむしむし かたつむり。

おまえの頭は どこにある。。。

見れば何処にあるか わかるだろ。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らない

2008年06月28日 09時14分19秒 | 花・植物の写真・キノコなど

梅雨の中休みばかり。

天気予報は 降る 降ると言うけれど。

持ち歩いている傘が無駄に重く感じる。

 

タチアオイの花。

頂上まで咲く頃には 梅雨が明ける・・・と聞いた事がある。

この花も 色んな色がありますね。

<ビロードモーズイカ と タチアオイ>

 

 

 

 

 

裁判所の所に咲いているタチアオイ。

昨日で 松本サリン事件から14年が経過した。

あの夜は 蒸し暑く 窓を開けていた事を思い出す。

未だに重い後遺症で 苦しんでいる方がいらっしゃる。

 

 

 

 

 

 

 

今日は これから お泊りに行って来ます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふさすぐり

2008年06月27日 19時05分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ただ今 育ち盛り。

その内 真っ赤に。

 

  

 

 

そうこうしているうちに・・・真っ赤になりやしたとさ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

一粒 一粒が 赤いダイヤ ○十万円 ○百万円に

えて来ていっぱい撮ってしまいましたとさ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を盛りと・・・

2008年06月26日 19時49分09秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 へへへ お馴染みの 花菖蒲でござんすよ。

見飽きた~・・・って方も見てくんなまし。

日中 カンカン照りで 花も少々 参っておす。

そこんとこ 分かってやってくんなまっし。

まずは・・・ これで ほのぼの  

世の中 平和。 平和が一番。。。

 












毎年 この日の為に お手入れして 

綺麗に咲かせて下さる皆さんに感謝です。

(安曇野市 明科 あやめ公園 より)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地 最終編

2008年06月25日 18時42分50秒 | 風景写真 

長々と 上高地の写真をアップして来ましたが 今回でようやく 

めでたし めでたし 終了ですえ。

なんせ 500枚も撮ったので 整理にも ほとほと疲れましたす。

一気に ヤケクソ 行っちゃいますよん。

何だいソリャ。。。説明は無しよん。


 

 

綺麗な鳥 コマドリです。

鳴き声が すんばらすい。

 

 

以下 梓川右岸の午後の様子です。(明神池からの帰路)

 

 

 

  ↓ 陽が傾きかけた 穂高連峰。

 

 ↓ 夕暮れの上高地

  河童橋にも人がいなくなりました。

 


明るい内に 家路につけて めでたし めでたし。

帰りは イケメン 外人青年と一緒ですた。

おしまい。。。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鹿村 と 小渋ダム

2008年06月24日 19時24分14秒 | 風景写真 

前回 青いケシの花を見に訪れた 大鹿村

日本で最も美しい村連合に加入しているそうだ。

村の真ん中を中央構造線と言う大断層が走る。

人口1300余名の村だが 300年も前からあると言う大鹿歌舞伎でも有名。

村には鹿塩温泉 小渋温泉と二つのいい温泉がある。

四季折々 自然の景観が素晴らしい 静かで のどかな村であった。

 

<↓ 大鹿村役場周辺の様子>

 

<↓ 小渋川>

 

昭和36年6月 集中豪雨災害で 大西山が大規模崩落。

亡くなった方が42名いたそうです。

観音様は 犠牲者の方の慰霊に建てられた観音様です。

近づくと 生々しい災害の傷跡に 恐ろしくなりました。

今も崩れているように見えましたが。。。

山の上から 水も流れていました。

思わず 観音様の前で 手を合わせて来ました。

 

 

 

遥か向こうに見える雪山は 南アルプス 赤石岳だそうです。

 

 

小渋川のほとりの大西公園には 地元住民により 犠牲者の慰霊と災害復興

を願って1300本の桜が植えられ 川原には 

今 虫取りナデシコなどの花々咲き とても綺麗でした。

 

大鹿村を後に 下って来ると小渋ダムが見えて来ます。

見下ろすと 高すぎて 足が ガクガク。

ダム湖には 小さな船の姿もあります。

魚も見えました。

秋は紅葉が綺麗だそうです。

 

 

 

 

 おしまい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄る影

2008年06月23日 19時00分54秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

昨日の雨で増水した川から 避難して来たカモの子。

コガモは 4-5匹いるだろうか。

無心に何かを食べている。

側にいるのは 母ちゃんカモしれん。

父ちゃんカモしれん。

兎に角 コガモの様子を見ながら

自身も何かをついばんでいる。


 

が・・・ しかし・・・ そこには 危険が迫っている。。。

じゃ~~~ん。

 へ へ へび だ じ~~~   

まれに見る アナコンダ!!!だ~~~

(違ったカァ~  ヤマカガシ?)

一家のことが心配な父ちゃん。

↓ 一家の為に 立ち向かう父ちゃん。

へ へび が なんだっちゅうだ~~~。

こんにゃろめ~~~

頼りになるは 父ちゃんカモしれん。

 

おらも 一緒に見守る。。。

「お~~い 側にカモがおるぞ~~~気をつけろ~~」

叫んでは見たものの スネークは 人間の言葉を

理解していないれん。

は? は は???

固まってしまったスネーク。

今時のへびは。。。

 

 

今朝の通勤途中で見た ヒトコマ であったとさ。

おしまい。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地 6月の花

2008年06月22日 19時40分51秒 | 花・植物の写真・キノコなど

上高地には 山野草が いっぱい咲いていました。

名前調べるのに 一苦労。

これで バッチシ だぜ。 (ほんまかいな。。。)

間違っていたら 御免 あそべ。















 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いケシの花 他

2008年06月21日 19時07分26秒 | 花・植物の写真・キノコなど

前回の大池高原 中村農園さんの青いケシ以外の花々。(ほんの一部)

黄色いケシの花(メコノプシス・カンプリカ)もありました。

向こうの方には中央アルプスが見えます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いケシの花

2008年06月20日 18時43分14秒 | 花・植物の写真・キノコなど

幻の花 と言われている「ヒマラヤの青いケシ」の花を

栽培しているを訪ねた。

長野県の南部(南信州) 大鹿村 大池高原  中村農園である。

気候条件などが揃わないと栽培が非常に難しいと言う貴重な花。

品種名はメコノプシス。

鮮やかなブルーのケシの花が神秘的で見事でした。

道中 車のすれ違いが難儀な クネクネした狭い山道を 

対向車がありませんにと祈る気持ちで 行って参りましたす。

ナンマイダ・・・ナンマイダ・・・

どうぞ その貴重な ヒマラヤの青いケシの花を ごらんあれ~~~

見なきゃ ソンソン。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明神池の美しさ

2008年06月19日 18時17分43秒 | 風景写真 

上高地 河童橋より約3キロ上流にある明神池は 

秘的で美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<↓ 奥に見える橋は 明神橋>

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミ

2008年06月18日 21時06分57秒 | 花・植物の写真・キノコなど

おばんですえ。

いつも 見てくださってるみなさん ありがとさんです。

チョイ 多忙が 現在進行形。

上高地の写真も 飽きて来ましたね。

時間が経つと感動が薄らいで来ますね。

そこで 今日は また 脱線じゃ。

グミ?の写真だじ。

欲しい人 食べてみたい人 触ってみたい人 おるかい?

鳥が狙っているじ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく目にする景色

2008年06月16日 19時22分17秒 | 風景写真 

今年は 余りにも早く入梅入り宣言が出たので

梅雨の中休み が有り難いです。

でも・・・降る時に降っておかないと後が怖いで~~~ぇ。

またまた 上高地の写真で恐縮します。

よく目にする 河童橋周辺の写真でありんす。

見飽きたぜ! って人は 直ちに右上の×を押しちゃいましょうね。


<↓ 小梨の花が満開を迎えていました。>



<↓ 穂高連峰 ズームで撮ると すぐ行けそうな錯覚を起こす>


<↓ 小梨の花を入れて穂高連峰を見る>


<↓ 上の写真を右に振った方角>


<↓ 河童橋の上から 下流を撮影。 川原に下りて絵を書いているおじさん

  がいます。見えるかな。。。>


<↓ 河童橋を入れて 穂高連峰を見る>


<↓ 河童橋から下流を見た時 

河原に降りて絵を描いていたおじさんがいました。

 これはそのおじさんの背中を入れて撮影>


<↓ 上高地ライブカメラでよく目にする方角から撮影>



<↓ 梓川に注ぐ支流の川 山女がいました。

オオカメノキの白い花も咲いています。 

川藻が川底一面に>


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーム

2008年06月15日 17時44分08秒 | 風景写真 

ここへきて 知人が4人も 別々の日に 上高地を訪れている。

ちょっとした上高地ブーム?

「多分込むだろう」とか 「マイカー規制があるから」 とか敬遠していたが

意外や意外 すんなりと上高地へ足を運べることが分かった。

今の時期は 花あり 新緑あり 残雪あり 寒からず 一番いい季節のようだ。

しかも空いている。

上高地も 平成の大合併で松本市になったからには 一応 地元と言う事で

今回 気軽に行ける気がしてきた。。。

<↓ 田代橋を渡って 上流 河童橋方面へ向かう>

ここからは川の 右岸 左岸 どちらでも歩ける。

今回も橋を渡って 右岸コースへ足が向いてしまった。

ところで 川の 右岸 左岸 とは 下流に向かって右側が右岸

左側が左岸と言う事を初めてしりやした。(てっきり逆だと思ってた~)


< ↓ 田代橋の上から 下流を見る(大正池方面)>


<↓ 田代橋の上から上流(河童橋方面を見る>

穂高連峰・清水屋ホテル・上高地温泉ホテルが見える。



<↓ 振り返れば 渡って来た田代橋・六百山・霞沢岳などの山々が見える>



<↓ 川原に下りて 水面スレスレで撮ってみた>



<↓ ウェストン碑>

 

<↓ 左岸を歩く人が 小さく見える>

 

<↓ 向こう岸も歩いてみたいと欲張り根性を覗かせるが到底無理>

向こうは 林の中を歩くのだろうか。。。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び入り

2008年06月14日 20時01分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

上高地の写真をアップしようと思いましたが 今日は天気良し。

チョチョイのチョイで行って来れる高ボッチと言う所に

レンゲツツジに行って来たので 今日はその写真を・・・ 

たらった らった ぴゃ~~~(小島よしお風に)

 

 ↓この品種は 自然の物ではなく後から植えられたレンゲツツジのような

  気がします。

 

 ↓ 向こうに見える湖は諏訪湖です。

 

 

 

 ↓ 高ボッチのひょうたん池

 

 ↓ サラサドウダンも満開

 

 

 ↓ 高原の蝶もいくつか・・・

  アサギマダラも飛んでいましたが 撮影ならず。

 

 

  ↓ 鉢伏山

 

  ☆ この辺では 美ヶ原高原や 霧が峰もレンゲツツジが有名です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする