へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★長峰山から下界を見下ろしてみた 2023

2023年09月05日 05時32分52秒 | 風景写真 

長峰山へ行ってみた(安曇野市)

田沢からのルートは相変わらず通行止め

 

明科からのルート 一本道のみ

道幅が狭い所があるから滅多に行かぬ

 

だれもいないかと思ったら先客が結構いた

 

すすきの穂が秋らしく

涼しくて最高 下界は残暑

 

北アルプスは霞んでいた(秋の収穫前の安曇野)

 

明科町 七貴あたりの田園風景

高瀬川(中央) 犀川(写真下)

 

稲穂はだいぶ黄色くなったが収穫はもうちょい先

わさびを栽培している

 

高瀬川と明科~池田町方面の水田

安曇野は米どころ

 

白鳥飛来地 御宝田遊水池と犀川

 

犀川橋

手前は松枯れ

 

ススキがすてき

 

カセンソウ(歌仙草)かな?

 

犀川と高瀬川が合流

御宝田遊水池が見える

 

朝陽に輝くススキ

 

長峰山一帯はヨウシュヤマゴボウが蔓延っている

 

安曇野と北アルプス

パラグライダースタート台(左の板)

 

つづく

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★信州スカイパーク・花もお疲... | トップ | ★夏の里山の花と甲虫など 2023 »
最新の画像もっと見る

風景写真 」カテゴリの最新記事