立山黒部アルペンルート通り抜け
雨のバスツアー
雨かいっ!
個人で行くんだったら
雨降りではわざわざ行かないけど。。。
雨も又吉
黒部湖と黒部ダムの放水
長野県大町市扇沢駅から
関電トンネルの中を電気バスに乗って黒部ダムへと。。。
トンネル内部で長野県と富山県が分かれる
トンネル内には破砕帯と言う所があり難工事だったようです
赤はナナカマド
こっちへ行くとどこへ?
黒部峡谷の十字峡とか行ってみたいな(無理だけど)
黒部ダム周辺の紅葉はこれからです
ダムの放水は10/15までらしかったが まだ放水していた
展望台から下を見る
谷川が流れている
黒部湖
雨は本降りではなく 風も無かったのが救い
ダム直下 まっちろけ
ダム直下
黒部川
ダム堰堤を15分ほど歩いて黒部湖駅へ向かいます
雨降りなのでお客さんが少ない
ダム下流の黒部川
この下流には十字峡とか宇奈月温泉などある
放水(黒部湖駅の方からパチリ)
こっちへ歩いて来る人々は
黒部湖駅からケーブルカーで黒部平へと向かいます
写真奥が長野県方面