へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★フユノハナワラビってもう見た❓(その1) 2019

2019年12月20日 05時41分46秒 | 花・植物の写真・キノコなど

フユノハナワラビ


秋に葉を出して

枯れないまま冬を過ごして

春に枯れるんだってさ

へそまがりだぜ


フユノハナワラビ

有るとことには、あるわ あるわ わんさかと


↓ この部分は「胞子葉」と言うらしいわ

ぶつぶつ



魚卵の「とびこ」みたい



左下の葉っぱの部分は「栄養葉」



「とびっこ」は、けっこう好きだ

回転寿司で三回に一回、一皿は食べる(意味不明?)

食べたくなっちゃった


もう一回、掲載予定





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★枯れ葉の中にカマツカの赤い... | トップ | ★里山でももじり撮影会 2020 »
最新の画像もっと見る

花・植物の写真・キノコなど」カテゴリの最新記事