へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★唐花見湿原の魅力を撮る 2019

2019年12月09日 05時32分56秒 | 風景写真 

唐花見湿原(からけみしつげん)は低層湿原

思ったより広い


木道が整備されていて

ミヤマウメモドキの迷路散策と言った感じ


ミヤマウメモドキの実

雄株と雌株があり

当然の事ながら雄株には実が付かない




沢山のミヤマウメモドキ


根本はびっくりするほどの分蘖(ぶんけつ)



湿原の水の中にも落ちた実が沢山




どのミヤマウメモドキの木もみんなこんな感じに分蘖



湿原の中の苔



苔がミヤマウメモドキの実を受け止める


湿原の中のスギゴケ


湿原の中のミズゴケ?


手前は落葉したミヤマウメモドキ


湿原はけっこう水がある

落ちると深そう


ノリウツギ


真っ赤な葉が目立つ


つづく


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★小雨降る晩秋のしっとり景色... | トップ | ★ゴテゴテ実が付いたピラカン... »
最新の画像もっと見る

風景写真 」カテゴリの最新記事