へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

りんご風呂

2008年03月13日 18時55分37秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

 りんご風呂。

りんごが ひ~ ふ~ み~ よ~ ・ ・ ・ ・ ・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいもちゃん

2008年03月12日 18時34分36秒 | 食べ物

おいどんは おいもちゃんでごわす。  ブヒッ!

「ほっこり小町」でごわすよん。  

重さ 約1kg。 

い い 1kg どんだけ~?  

スーパーなどの 隅っこ辺で “焼き芋マシーン” なるものを見かける。

焼き上がり時間 っちゅうもんを 表示してあるんす。

焼き上がりが近づくと 何処からともなく 列を成すのは 100%決まって

おばちゃん。

恐るべし おばちゃんパワー!!!

1本 たったの200円。

経済観念豊かな おばちゃんらが見そめた おいもちゃん。

そりゃ 安いわな~  1㌔もある巨体。

 

レジの おねいちゃん 生もの(魚系)と一緒に買ったのに・・・

「袋 ご一緒でもよろしいですか?」

「ハイ 結構でっせ~!」   (オイオイ~ いいんでっかぁ~)

聞く方も 聞く方だが 答える方も 答える方。

熱湯を入れた湯たんぽよりも 尚 あちちの焼き立てのほっこり小町・・・

「やっぱり 袋 もう一枚頂けますか?」

その一言が 言うに言えない この小心者めが・・・

言うまでも無く 持ち帰りに苦労した事 間違いなし。

 

ほっこり小町 最高!

 ↓ ずっしりと 大胆に横たわる 横綱。

          一気にお食べ遊ばすと 胸焼けするじ。

   あちちで ホクホク あま~い ほっこり小町

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春探し

2008年03月11日 19時08分07秒 | 花・植物の写真・キノコなど

日陰にはまだ汚い雪の山。

いつになったら解ける?

信州 松本 某日 某所。

春を探しに レッツ ゴー。

<誰でも知っている 梅>

<食べてしまう人もいる ふきのとう>

<今にか 増えて増えて困るタンポポ なにげにかわゆい>

<ミツバチも変な格好で頭を突っ込む。>

<黄梅 読んで字の如く 黄色い>

<てんとう虫 ツヤツヤ ピカピカ 光った体に景色が写る>

<小さいくせに 足が速くて撮影にてこずる くせもの>

<こぶしかな?  咲いてみないと分からない>

<オオイヌノフグリはいっぱい咲いている。 別名 犬のち○○>

<ノボロギク 単なる雑草なのに 今は何故か新鮮で 綺麗>

<ノボロギク 空を仰ぐ>

<雑草と化すのも時間の問題かな?>

以上 楽しんで頂けたでしょうか?

楽しんで頂けたら ポチッ とお願いします。

   ← ポチッ。 (ポイントが付きます)

              ・

              ・

              ・

              ・

              ・

              ・

              ・

              ・

           ウソだよん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡を噴く木

2008年03月10日 18時52分25秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

 

これ カランコエ。

 

こっちは アカンコレ。

 

これは ナンダコレ。

今朝は暖かだった。

で かなり強めに雨が降った。

バス停でバスを待っていると 足元で「おい!コラッ!」と言った。

誰だ レディーに向かって~無礼者めが・・・

 

見ると 木が泡を噴いて ブツブツ言っているではないか・・・

摩訶不思議な木じゃの。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかだ~

2008年03月08日 18時30分07秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

おばんですヨ~

今日は 日本中が良い天気だったようデスネ。

こちらは 朝は まだ氷点下ですけどネ。

お猫さまも ひだまりで昼寝デス。

呼んでも 起きませんヨ。

気持いいんでショウネ。

よそのお宅の庭先に真っ赤な枝をした木が目立ちます。

何だ 何だ と近寄れば どうも モミジの木のようです。

珊瑚みたいです。

 

市内の公民館に昭和30年代の部屋を作ってありました。

パチリンコして来ました。

三丁目の夕日みたいです。(フラッシュ撮影にすれば良かったかな)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく 

2008年03月07日 19時42分28秒 | 花・植物の写真・キノコなど

今日も風が冷たく寒い一日でした。

春を探しても見つかりまへん。

梅すら咲く気配ござんせん。

 

精々 花屋さんの花で春を感じるくらいじゃよ。

プリムラ(西洋桜草) と 雛菊 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑々笑

2008年03月06日 19時37分57秒 | 風景写真 

箸が転んでも可笑しい年頃。

あったあった。

顰蹙(ひんしゅく)を買う程 笑ったべ。  

笑い転げたってやつ。。。

シラ~~~  

でも^^^^^^可笑しいものは可笑しいんだ、よ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷えるこやぎ

2008年03月05日 18時35分42秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

あらららら こんな所にヤギがおる。

 

今日は啓蟄。

桜の開花予想も出されました。

早く暖かくなぁれ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はな

2008年03月04日 19時28分31秒 | 花・植物の写真・キノコなど

2月のような厳しい冷え込みからは開放されました。

が・・・しかし・・・相変わらず CCCCCCCCC Cold ですぇ。

北風小僧が今夜も ヒットエンドラ~ン ヒットエンドラ~ン

 

ビオラ いろえろ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま

2008年03月03日 18時21分54秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

松本市に古く(江戸時代)から伝わる押し絵雛です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福ちゃん

2008年03月01日 09時16分35秒 | 花・植物の写真・キノコなど

弥生 3月でがんす。

今日は またまた 寒いでがんす。

おぉおぉ 背中 ゾクゾクよ。

こんなんじゃ まだコートも脱げないでがんすね。

これより今日はお泊りにお出掛けでござる。

では さらば。 

 

<鉢植え福寿草>

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする