goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

睡蓮の花とでいらぼっちゃ

2010年06月15日 18時49分59秒 | 花・植物の写真・キノコなど

花の写真が続きます

今を盛りと咲き誇れ

睡蓮の花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ でいらぼっちゃ(伝説の大男)

 

 

(信州) 安曇野市三郷小倉 室山池にて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしって 綺麗? ストレス抱えてますけど。。。

2010年06月14日 18時20分25秒 | 花・植物の写真・キノコなど

また 薔薇ですえ

多分これで今年のアップは

終わりざんすよ

お見知り置きを

よござんすか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中不況で

にっちもさっちもいきまへん

ストレス

ストレス

ストレス抱えて

頭がぁ・・・

アデランス~

面目ない

顔 あげれん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州松本空港ピンクの飛行機とポピーの花

2010年06月13日 18時31分40秒 | 風景写真 

 

信州松本空港は

日本航空 赤字路線の対象で

JAL 撤退

2010・6月からはすでに 

FDA(フジドリームエアラインズ)が

引き継いでくれて就航している

色んな方のご尽力のお陰です

「捨てる神あれば拾う神あり」

ありがたや~ ああ ありがたや~ありがたや

今のところ 札幌・福岡便が毎日運行(一日一往復)

機体の色が3種類

ピンク  赤 ・ 水色

 

今日は何色かな?

ピンクでした

 

見物人も見えます

 

↓ 尾翼付近には ちびまる子ちゃんが・・

子供にも人気です

乗り心地も良いらしいです

ちょいっと小耳に挟んだ情報だと

ピンクの機体は赤・水色より

若干大きいらしい(嘘かほんまかはシラン)

 

↓ 福岡に飛び立つところ

 

↓ 空港に咲いているポピーの花

(6月初旬撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 夕暮れ時の滑走路

 

↓ 空港は広いので空も広く感じます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この薔薇 あの薔薇キレイだな。。。

2010年06月12日 17時51分03秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

また 薔薇ですえ

見飽きたかもしれないけど

気にしない

今年の薔薇は もう散り始め

季節が移り変わって行く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花にいる幼虫 & オンマウス(生理的現象)

2010年06月11日 19時07分48秒 | オンマウス
               林の中に咲いていた白い花に 
          何かの幼虫がいたよん  
   写真を撮るようになってから多少幼虫が見れるようになった  
           でもやっぱし 
         気持ち悪いわ~~~



               どんなちょうちょになるんだろ。。。

           あっちにも こっちにも いっぱいいたよん   
           うぅ キモイ。。。


    今日のブログ・・・虫の嫌いな人は オンマウスも見れまシェンよ
              (虫をクリアすれば オンマウスに辿り着く構成)



               


               


               


               



               毎度お馴染みのオンマウス   
          見たわねぇぇぇ?


          (画像にマウスを乗せたり 離したり・・・)

               <>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキノシタの花と・・・  えて公のオンマウス

2010年06月10日 18時08分06秒 | オンマウス
               ユキノシタの花って 大文字草に似てるね


     




     




               寝てても無意識に動く左手   おいっちに 三四


               (オンマウスになっとりますえ  マウスを画像に置いたり離したり・・・)




<>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の・・・

2010年06月09日 18時57分39秒 | 花・植物の写真・キノコなど

その辺で パチ

 

↓ ニゲラ

 

↓ ヘビイチゴ

 

↓ ケヤキ?

 

↓ カツラ

 

↓ ニセアカシヤ

 

↓ シダ

 

↓ サクランボ

 

 

 

 

↓ 初夏ってさ

気持ちがイイわ さ 

いっくらでも バカ睡だわな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈まぬ太陽

2010年06月08日 18時29分23秒 | 風景写真 

 

-----毎度お馴染みの松本城-----

 

また シロ かい!

いい加減に シロ っつうの!

通り道だ っつうの!

日没を待ってたけど

なかなか 太陽が沈まん っつうの!

待ち切れね っつうの!

せっかちだ っつうの!

今は 陽が長いんだ っつうの!

6月21日が 夏至だ っつうの!

 

 

 

 

 

 

 

城壁に陽が当たって光っていますよん

 

 

ねこ

 

人の顔見て 逃げるな っつうの!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの薔薇 この薔薇キレイだな。。。

2010年06月07日 18時19分14秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

また 薔薇です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ  つづきますえ~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ と アカスジキンカメムシ他

2010年06月06日 17時57分24秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

季節は初夏へと

秋にしか見られないと思っとった

アサギマダラがいたよ~~~ん

外国にまで 旅するチョウ

 

ありゃ ま ふたつもいるじ~

 

 

↓ ? コミスジ???

 

↓ ヒゲヅラおやじのような顔模様

アカスジキンカメムシ(5令幼虫)

屁こき虫だよん 

おやじの奴 大口開けて 笑ってらぁ

 

上の奴か脱皮すると ↓になる

えらい 変身ぶり!

(手前のモヤ~ン 脱ぎ捨てた服だよん)

 

いや~ん いっぱいいたよん

カメムシの楽園か

 

こんな所で何してる?

 

麦畑

麦秋一歩手前

 

アヤメと早苗

キレイ~ 

 

大麦 

 

 おわり

見て下さってありがとさん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花

2010年06月05日 17時50分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

通勤途中に撮った花が大部分ですが

花の写真が貯まって来ました

名前はよくわかりまへん

名前を調べていると頭が痛くなって来ます

もう 知らんわ~~~

 

 

↓ セキチク

 

↓ ハコネウツギ

 

↓ ヤマボウシ

 

↓ クジャクサボテン

 

 

↓ カルミア

 

↓ ルピナス

 

 

ぽぴ~

 

 

 

 

↓ 矢車草

 

 

 

 

ハナビシソウ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も歩く

2010年06月04日 18時15分50秒 | 風景写真 

毎度お馴染みの

松本城とその周辺にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなる初夏の風景

2010年06月03日 18時17分27秒 | 風景写真 

6月と言えば

もうすぐ鬱陶しい梅雨の時期が来ますよ~ん

とは 言うものの

今はとても爽やかな季節です

暑からず寒からず

 

さて

毎度お馴染みの風景です

信州は安曇野

大王わさび農場にて

 

 

蓼川(たてかわ)と水車

(水車と水車小屋は映画監督 黒澤明の「夢」のロケで使ったもの)

上流から下流を撮る

 

↓ 水車小屋の壁を這う蔦

 

↓ 回る水車

いつもは川底まで澄んで見える蓼川は濁っていますね

どう言うこっちゃ

(下流から上流方面を撮る)

 

↓ 川沿いには キショウブが咲いています

 

 

↓ 一点に光が射す

 

 

↓ 仲良く道祖神 

 

 

 

↓ クリアボートが下って来ます 

 

↓ クリアボートに乗ると写真も撮ってくれます

一度乗ってみたいな。。。

一人 900円って言ったかな。。。

 

 

 

 

 

↓ ここでは蓼川(たてかわ)と万水川(よろずいがわ)が合流

万水川の水は上流で工事でもしているのか

真っ白に濁っていました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山の上から

2010年06月02日 18時17分22秒 | 風景写真 

松本市山辺(やまべ)から三城(さんじろ)を通り

裏山(美ヶ原)へ行こうとして扉峠(とびらとうげ)まで行くと

T字路に突き当たります

右へ行けば 美ヶ原方面へ

左へ行けば 霧ヶ峰方面へ

 

雲行きが怪しくなって来たので霧ヶ峰方面へ行き先を変え

ちょっと行った峠の茶屋で腹ごしらえをして帰って来ました 

 

↓ バックに薄っすら見える山々は残雪の北アルプスの山々

 

↓ 右方向に八ヶ岳 中央の高い山は蓼科山

 

↓ どっちの方角かようわかりましぇん

兎に角 山の上からの景色だす 

 

↓ 蓼科山・八ヶ岳方面

右の方に峠の茶屋が写っています 

 

↓ 野生の鹿がいっぱいいます

鹿害に困っているようです

高山植物などの花芽を食べられしまいます

 

様子を伺っています

 

↓ たなびく雲の上に 槍ヶ岳が鋭く尖って見えます

 

 

↓ 乗鞍岳 

 

↓ 北穂高連峰かな? 

雲の下には松本平(まつもとだいら)が見えます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと薔薇の季節だ

2010年06月01日 18時18分00秒 | 花・植物の写真・キノコなど

遅ればせながら・・・

いっちょ前に

信州でも薔薇の季節を

迎えたじぃ~~~

 

まず 赤い薔薇から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い薔薇

 

 

 

ピンクの薔薇  他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薔薇ってどう撮ればいいんだろ 

(撮影場所:安曇野市豊科近代美術館 他)

標準レンズにて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする