へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

蕎麦の花咲く風景

2010年09月15日 18時28分55秒 | 風景写真 

新蕎麦 食べに行きましょう

♥♥(o→ܫ←o)♫ღ~~~ィッテコォーィ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキが輝く時

2010年09月14日 18時06分03秒 | 風景写真 

日没間際はススキが綺麗

(長野県松本市にて)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがねいろ

2010年09月13日 18時02分25秒 | 風景写真 

 

コレハ 秋色です

(長野県 松本市にて)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の赤い足 アマランサスの赤い顔

2010年09月12日 16時51分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

いずれも凄い色だ

 ✿(。◕‿◕。)✿

 

 

 

 

 

↓ アマランサスって栄養価 高いらしいね

σ( ̄(●●) ̄)σブヒ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野池田町クラフトパークからの風景

2010年09月11日 16時14分42秒 | 風景写真 

 

一体いつまで?

 

 

撮った 写真が溜まりまくりです

撮らなきゃいいものを ついつい撮ってしまう

8月末の撮影分

 

↓ 南の方角

 

↓ 北の方角

トンボがいるね

 

↓ 空が青いって気持ちいいね

 

↓ 木陰って有り難いね

 

↓ 田んぼも黄色味帯びて来たね

 

↓ みんなと遅れて咲くのも可愛いね

 

↓ せせらぎ 涼しく感じるね

 

↓ 秋にはこの木からどんぐりが

落っこちて来るんだよ

 

↓ 午後になると北アルプスには

必ず雲が掛かっちゃうんだよ

夏の雲と秋の雲と。。。

 

おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木湖畔の風景

2010年09月10日 18時49分21秒 | 風景写真 

お馴染みの風景ですが。。。

晩夏の湖畔は涼しそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  おいおい 今日もかよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜咲いても秋は来ぬ

2010年09月09日 18時24分15秒 | 風景写真 

秋の花と言えば

秋桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も途中からこいつが出て来ました↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町 神秘な池

2010年09月08日 18時02分15秒 | 風景写真 

知る人ぞ知る池(ため池?)

静か過ぎて 不気味だ

静か過ぎるほど。。。 綺麗過ぎるほど

不気味なものはない。。。なんっちゃって

これはかなり深そう

何か出て来そう

したいとか

考えすぎだ

テレビ飲み過ぎ

幹線道を入って行った所にあるので

大概 気が付かない池

 

 

 

 

↓ これは違う場所にて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中綱湖畔にて

2010年09月07日 18時16分40秒 | 風景写真 

湖畔の景色って一年を通して美しいね

 

↓ 中綱湖もいつ行っても

釣り人がいます

手前は蕎麦の花

 

↓ 毎年お馴染みの方がいます(かかし)

アサギマダラが訪れるフジバカマは

この時 まだ蕾でした

 

↓ 中綱湖畔の旅館(民宿)群

 

 

 

 

 以下4枚は今朝5時半前の朝焼け

夕べは涼しい風が吹き込んで

ぐっすり寝て早起き

我が家の周りは電線だらけなので

適当に走りました 

ほんの一瞬で消えました

 

 

 

北アルプス常念岳辺りも真っ赤でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌 ピッチピチ~★☆★

2010年09月06日 18時13分37秒 | 花・植物の写真・キノコなど

うるおう お肌

朝陽に照らされて

 

UV対策 よござんすか???

まだ気を抜いちゃ あかんじ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もこいつが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁科三湖にて(木崎湖)

2010年09月05日 17時42分57秒 | 風景写真 

仁科三湖とは

長野県大町市の北のはずれにある3つの湖

北から 青木湖・中綱湖・木崎湖となる

一年を通して いろんな表情をみせてくれる

今回は一番南に位置する木崎湖の様子

 

ところで ↓ ふてぶてしいヤツ

3日は軽く居座る

しかし 突然消える事もある はっきりせい

 

 

 

 

 

 

↓ ワカサギ釣り

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月末のハスの花

2010年09月04日 18時08分50秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

やれやれと思うとやって来る いまいましいヤツ

それは→ こいつ 

 

長野県大町市 中綱湖畔にて

ハスの花は秋風に揺れていたよ

遅れっ子 綺麗だね

 

 

 

 

 

 

↓ 背景の黄色いのは 色づいた稲だよん

 

 

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の住人

2010年09月03日 18時09分41秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

田んぼのパトロール 

口を閉じ真剣に任務遂行

今年は

うまい米っこできるかな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 語りかけてみたけど 住人は無言

無視された

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町市中山高原にて

2010年09月02日 18時19分09秒 | 風景写真 

中山高原は

元 大町スキー場跡地だそうです

 

↓ 高原はススキが見られるようになりました

 

↓ 大地の緑は蕎麦ではなく

春 菜の花になるやつです

 

 

↓ 林の中には白い花が

 

 

↓ クモの巣も朝陽にキラッ!

 

 

 

 

↓ 朝からバーベキュー?

手前の草原は 春 幻の池だった場所

 

↓ 今日のぱちこ  (自宅より)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のような秋のような

2010年09月01日 18時32分16秒 | 花・植物の写真・キノコなど

夏の花 

夏の終わりを悟ってる

秋の花 

夏よ さらばじゃ

 

↓ 見事な仙人草

 

↓ 色濃き秋桜

 

 

 

↓ 水車と蕎麦の花 

 

 

↓ カンナとアゲハ

 

 

↓ アカバナコスモス

 

 

↓ 千日紅

 

↓ オミナエシ

 

↓ フヨウ

 

 

今朝の天気予報では雨が降るとは

言ってなかった

布団を干して仕事に行ったら

ちょっと雨が降ったじゃないかよ(通り雨)

人は イワク

「留守にする時 布団を干して行く奴はアホだ」

あっ、ほうかい!

 

↓ 今日の夕陽 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする