へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★春の旧国鉄篠ノ井線廃線敷き遊歩道を歩く(1)

2016年04月23日 04時00分00秒 | 風景写真 

予約投稿です

(ブログ訪問は後程ってことでよろぴく)


春は春でも数年前も春に歩いたが

ちょい時季を遅らせて。。。


明科の潮神明宮(うしおしんめいぐう)の所の

広い駐車場に

車をスッポっといてレッツゴ~


今回は花桃の時季だす(左は常念岳)


こりゃ普通の桃だ


正面は有明山


三五山トンネル内部

寒っ!冷感 


トンネル内から外を覗く


トンネルを構成するレンガの崩れ

こんなんでいいのかや?



三五山トンネルを出て振り返り


ヤマブキがちょうキレイじゃえ






木々の芽ぶきがまぶすぃいな


蝶がいた

他にもいろいろな蝶がいたが撮れんど


山桜も丁度良し


前を歩くおじい様をパチ


つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★大町市常盤須沼の一本桜

2016年04月22日 18時40分51秒 | 風景写真 

最近色んな人のブログに登場するので。。。

ラ・カスタに割りと近い場所(北西)だった

「田打ち桜」と言うらしい


撮った時間帯が悪かった

暗い画ね


県外車も来ていた


右奥は白馬村方面の山々



田に入っていた?水は干からびかけて。。。




 

↓ 池田町の桜



桜に燕とへんてこりんな取り合わせ



↓ 今日、4月22日の夕暮れ

乗鞍岳


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本市 牛伏寺の桜

2016年04月22日 05時22分56秒 | 風景写真 

ちょい高台なのでまだ見頃だった

















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★4月 庭の花

2016年04月21日 18時27分05秒 | 花・植物の写真・キノコなど

雨降りです

被災地も悪天候のようですね


庭桜が綺麗に咲きました





芝桜






ふきのとうの花


ハナカイドウは終盤





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★過疎化は進んでも美しい春はやって来る

2016年04月21日 06時28分39秒 | 風景写真 

過疎化


ここにも毎年美し過ぎる春はやって来る

人は住んでるのかいないのか。。。???

住めば都だ。。。


(安曇野市 明科にて)







以下 北安曇郡池田町にて




たぶん きくらげ





カラスノエンドウ?


湾曲した屋根


いずれにしても

人が住まなくなると過疎となる


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春の花咲き乱れ

2016年04月20日 18時27分29秒 | 花・植物の写真・キノコなど

花々が溢れる春


花桃




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★桜仙峡の山桜(北安曇郡池田町)

2016年04月20日 06時16分05秒 | 風景写真 

今年は行く予定じゃ無かったのに。。。


撮影時間帯:午後










生坂村の犀川も見える



蔓でぶら下がっている枝ブランコ






夢の郷エリア(夢農場)




 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野の桜(常念道祖神・田多井・田舎猫)

2016年04月19日 18時33分16秒 | 風景写真 

安曇野市堀金 

常念道祖神の桜もついでに撮って。。


踏ん張ってますな。。。


曇り空





田多井の墓守り桜











 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野の桜(堀金 田多井の枝垂れ桜)

2016年04月19日 06時22分15秒 | 花・植物の写真・キノコなど

安曇野には桜が沢山あって周りきれない

田多井 観音堂の枝垂れ桜

撮影から時間経っちゃったけど。。。




















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★撮った桜を回顧

2016年04月18日 18時31分58秒 | 花・植物の写真・キノコなど

待ってた桜だ

撮ったのに埋もれさせちゃ悲しいヨン


ソメイヨシノ

















来年までさようおなら


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の桜 その2(黒沢川の桜並木とお花見猫)

2016年04月18日 06時21分33秒 | 風景写真 

長野県安曇野市三郷


撮影時:満開のちょい前でした










桜の下で。。。ぼ~っとするにゃんころ


何だ! 写真撮りに来た女かっ!。。。と



何としてもにゃんころと桜を一緒に撮るぞ~~~

にゃんころに枯れ枝がジャマだな



さくらよ さくら あゝ さくら


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★里山の桜

2016年04月17日 18時24分31秒 | 風景写真 

適当に目についた桜を撮った図

桜も咲いたばかりの頃は気合で撮るが。。。

そのうち。。。

もういいや~って気になって来る

馬鹿者め~~~


常念岳周辺の山々とシダレ


縦でもういっちょ


バン



山に咲いていた細かい花の桜






(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★城山公園の桜(松本市)

2016年04月17日 06時00分11秒 | 風景写真 

松本市の高台に位置する城山公園の桜は毎年パス

しかし

今年はアルプス公園からの流れで寄ってみた





老木の貫禄が良いわね

















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★曙の山桜系とワイルドストロベリーの白い花

2016年04月16日 18時02分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

桜も山桜へとバトンタッチの頃








ワイルドストロベリー


早く実になれ赤くなれ




熊本地震

衰えない余震の数

拡大する被害と犠牲者の数

人々は不自由な避難生活で疲労困憊

雨や風が心配

早く良い方向に向かって!と願う


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本市城山公園展望台から桜春

2016年04月16日 06時23分51秒 | 風景写真 

ここへは、ひさびさに。。。

らせん階段を駆け上り

それほど広くない展望台をぐるぐるまわり

あっちをパチ こっちをパチ


雲海が消え行く様と北アルプス


雪山は乗鞍岳



弘法山の満開の桜が見える





松本駅周辺と弘法山の桜


美ヶ原方面


奈良井川と桜並木


城山公園のソメイヨシノ


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 こだるさん

 源爺さん

メッセージありがとうございました



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする