冬景色まだ続きます
天気が良くて青空と雪景色が素晴らしい
平地で霧氷が見れる。。。
五竜岳や白馬五竜スキー場
霧氷 ふわふわ
母と子の自然教室記念碑
中央の尖った山が五竜岳
(撮影:白馬村)
完
今朝は雪が薄っすらと積もっています(松本市)
冬景色まだ続きます
天気が良くて青空と雪景色が素晴らしい
平地で霧氷が見れる。。。
五竜岳や白馬五竜スキー場
霧氷 ふわふわ
母と子の自然教室記念碑
中央の尖った山が五竜岳
(撮影:白馬村)
完
今朝は雪が薄っすらと積もっています(松本市)
2月と言ったらまだ当地では真冬
それでも春らしい何かがないかと。。。
霜柱
今まで気にも留めなかったフユノワラビの葉っぱ
同上
同上
イカリソウの葉っぱ
何かの咲いたあと
?
オオイヌノフグリが咲くに咲けない寒さかな
開けない
鉢伏山と雲
(撮影:松本市)
福寿草が咲き始めたと教えてもらって。。。
まだはにかんでいる
数少ない花をあっちからこっちから。。。ねばって
幸せだなぁって感じ
仲良しって感じ
待ってましたって感じ
行くぞ~~~って感じ
覗きたくなる感じ
お~~~いって感じ
ふわ~~~って感じ
恥ずかしいわって感じ
行くわよ~~~って感じ
ふ~~~
よいしょっと。。。
8来い
(撮影:松本市)
2月20日(月)
今日は強風でうなっている
これから雨降りらしい
違う言い方すれば・・・風雨
2月19日(日)
天気 晴れ
オオイヌノフグリ
まだまだ探さないと見つからないレベルである
昨夜降った薄っすら雪と薄川
今の内は可愛らしいオオイヌノフグリ
薄川の水温もまだまだ冷たい
イヌナズナ
タネツケバナ
2月19日 夕陽
乗鞍岳の北端に陽が沈んで行った
(撮影:松本市)
快晴の青木湖畔
気持ちの良い眺め
先人の足跡は大概どこにもあるもんだ
青木湖の水位が下がっている
貝でも落ちていれば最高なんだけど
みずうみ
石ころだらけ
凍っている
さざ波
少し歩いてみるべ
綺麗な湖 透明度抜群
風がおさまってきたみたい
穏やか
(撮影:大町市)
つづく
カメラは地面に置いて。。。
暗すぎてピントが来ない
手探り
街灯がLEDに代わってしまった所が増えて来た
芝の霜が光っている
(撮影:松本市)
雪に埋もれても
寒さで凍みても
意外と腐らないカリンの実
花は全くないけど里山で色探し
ちょいとだけアングル替えて
限界
鳥か獣の食いかじり?
(撮影:松本市)
ふんわりしていて羽毛なような霧氷が綺麗
(撮影:白馬村)
2月17日(金)
今朝はすごく暖かい
天気が崩れる 雨らしい
毎年2月に撮る龍の髭の実
真っ蒼
葉っぱをかき分け引っ張り出した
雪が凍っていてちょっとだけよん
生でそのまんま皮ごと食べる金柑買ってみた
宮崎県産
種も少なくてすごく美味しい
(撮影:松本市)
野生の猿
猿も天気が良い日は嬉しいか。。。
3つくらいの集団に遭遇
いずれも車の中からの撮影
念のために。。。
母ちゃんの上目使い
向こう気になる
猿のグルーミング
オイ、でぇじょうぶかっ!? 始めていいかい?
へィ おねげぇします
今度はあっしがして差し上げませう
ホォ ホォ
毒針は止めてくりよ
遠望。。。
富士山見えるか?
木の皮剥いて。。。
木の皮を剝いたりして食べている
木の上で猿団子
ひとり たたずむ
猿と影
右よし 左よし 手は挙げずに横断
車の前
車は急に止まれない!
(撮影:大町市)
白銀の世界
綺麗すぎて寒さ忘れる
霧氷
雪断層
(撮影:白馬村)
2月中旬 冷え込みの厳しい朝が続いています
ガチャ ポ~~~~~ん
変な音がしたんで。。。
振り返ってみたら。。。
バックからカメラのレンズが地面に転げ落ちてた
ヤダ~~~
あっしのレンズじゃんけぇ~~~
ちょっとショックだったけど
どうせキットレンズであまり使ってないし。。。
でも、オシャカになった鴨
落下記念に写るかどうか撮ってみた〝トラツグミ‟
何とか。。。写ってら
(トリミングあり)
雪アリ
餌探しに夢中
地味過ぎて地面と一体化
あっちへ行ったり こっちへ行ったり
背景は雪
何食べってんだ?
普通のツグミ
普通のツグミ
逃げる
シジュウカラ2羽
鳥は動いて撮れないからやたら撮らない
(撮影:松本市)
西陽は暖色
ボ~っとする時間(多分観光客)
鷺ふたつ
日没
(撮影:松本市)
2月14日
ピコ太郎を凌ぐ 人気沸騰YouTube
ヨーデル歌手 石井健雄
「鶏攻撃の術」