大町市中綱湖まで来れば
青木湖畔を通り白馬村へ。。。
この辺一帯はオオヤマザクラが多い
青木湖の水位は下がったまんま
白馬村からの帰りに。。。
(撮影:大町市)
大町市中綱湖まで来れば
青木湖畔を通り白馬村へ。。。
この辺一帯はオオヤマザクラが多い
青木湖の水位は下がったまんま
白馬村からの帰りに。。。
(撮影:大町市)
松本歯科大の八重桜
ここも毎年のように撮らせていただいている
色んな種類の大木があってすごくきれい
今年はいろいろ重なってササッと撮って。。。
緑の八重桜 御衣黄
こういう枝は風に揺れてヤダ
ピンクの濃い八重桜
楊貴妃だったか関山だったか?
同上
普賢像 この八重桜が好き
普賢像
普賢像
兼六園菊桜
金沢の兼六園にあった桜で孝明天皇より前田家へ
賜ったものと言われ御所桜とも呼ばれていた
一つの花に花弁が300枚を超えるらしい
うっそぉ~~~~~
桜と🌷
御衣黄
関山?
鬱金
鬱金
一葉
一葉
楊貴妃?
大滝山と八重桜
(撮影:塩尻市)
ひさびさに、にゃんころ見た
滅多ににゃんころ見ないのよ
ミケちゃん(耳カット済)
一定の距離を保って警戒中
↑と 兄弟かも(耳カット済)
眠い?
葉っぱが綺麗
ひょっこり
可愛い
向こうが何か気になる
ミケちゃんもこっちに来た
わんころにビビッて一目散
まだいるツグミ
ふくろうおじさん(コノハズク?)
トカラ山羊
(撮影:松本市)
身延山久遠寺は日蓮宗の総本山
鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺
シダレザクラの時季は混み合うので
行きたくてもムリデス
東谷の諸堂に近い駐車場利用
ケヤキの新緑が眩しい 右前方の建物は時鐘
シダレザクラと拝殿(左)納牌堂(右)
身延山にはロープウェイがあります(左奥の山のハゲ)
シダレザクラは新緑
もうサクランボが生っていた
納牌堂(仏殿)
法喜堂(客殿)
拝殿
これもシンボルのシダレザクラ
同上
大鐘楼
大鐘
五重塔
平成20年(2008)に133年ぶりに
創建当時の姿で復元建立
※ 明治8(1875)大火災で焼失
シダレザクラと五重塔と本堂と水屋
本堂(左) 祖師堂(中) 報恩閣(右)
僧侶の皆さんは全員自ら挨拶をしてくれました
ありがたや~ あゝありがたや~ ありがたや~
シダレザクラと池
(撮影:山梨県身延町)
大町市中綱湖のオオヤマザクラ
いよいよ見頃(5月5日撮影)
GWでどえらい人と車
途中北安曇郡池田町で朝焼け
朝焼けなんぞ撮ってるばやいじゃないぞい
AM5時過ぎ現地到着
中途半端な時間で駐車スペースなし
ゲレンデの駐車場へ止め歩く
朝陽が射さないと🌸の発色イマイチ
山の頂に朝陽が届く
桜に朝陽が到着
以下 ほかの場所のオオヤマザクラ
アルプス公園
(撮影:大町市&松本市)
廣田寺の帰りに。。。
殿村遺跡と北アルプス
松本市四賀地区 中川
北アルプス遠望
四賀と言えば福寿草
オオヤマザクラ
(撮影:松本市)
今日は子供の日
本日のブログ訪問は後程いたします
街路樹や植栽 目の保養
🌷 🌷 🌷
八重ヤマブキ
ライラック
マンホールのふた
街路樹のナナカマドの蕾
シナノキ
フジ
ツツジ
城と鳩と北アルプス
ヤマモミジ
ケヤキ
オーブリエチアかな?
(撮影:松本市)
昨日より今日の方が良い天気で
気温もグッと上がってぐったり
サクラが終わっても春は華やか
花海棠
ユキヤナギ くねくね
ハナムグリ
シジミバナ
木瓜
ドウダンツツジ
8のお辞儀
ツツジ
(撮影:松本市)
花があちこちに
リンゴの花
ナシの花
牡丹の花
八重サクラ
5月3・4・5日
国営アルプスあづみの公園無料開放日
駐車場も広い(警備員配備中)
(5日は小人のみ無料)
GWは近場でのんびり過ごすのが楽
(以下 堀金・穂高地区にて)
無料とあって広大な園内は賑わっていた
新緑が綺麗で山野草がいっぱい
22万本のチューリップも綺麗
家族連れなど思い思いの時間を過ごす
蝶ヶ岳
背景は常念岳
500万本の菜の花畑
(撮影:松本市&安曇野市)
昨年の秋訪れた時
シダレザクラの木があったので行ってみた
松本市四賀
その昔 四賀を支配していた会田氏の寺
六文銭の家紋
(撮影:松本市)
GW
docomo混むだろうな。。。
白馬村の🌸も見頃のようで気になるけど。。。
ソメイヨシノが散ると
次にこの桜が咲く
花と葉っぱと同時だからヤマザクラ系?
早朝の撮影
風があって寒い朝
こちらは花が小振りで可愛いサクラ
風が収まるのを待つのがイライラ
強風にあおられ数日で儚く散った
終焉の全体像
(撮影:松本市)
今朝は市街地でも2-3℃まで下がり寒ッ❣
山麓では遅霜が降りたかも。。。
白馬方面の山まで見える良い天気
🌸大町市中綱湖の桜の蕾が赤みを帯びて来たらしい
見頃はもうちょい先だね
いっぱい来て混むだろうな。。。
四十九院の辛夷は今年は花の数が少なめらしい
ソメイヨシノが散り始める頃になると
信州の平地では木々の芽吹きが始まる
長い冬を耐え
初々しい若葉
美しい芽吹きの季節
(撮影:松本市)
5月に入ってもまた🌸
紫陽花寺の桜
紫陽花の時季は混みあうが。。。
サクラの時季は意外とシズカ
踊る幹
ソメイヨシノと六地蔵
お寺の駐車場から北アルプス
(撮影:松本市)