今回は民家の裏手に咲く福寿草を。。。
福寿草まつりの前の撮影です
今シーズンはどこもかしこも厳冬なのに
早くも福寿草が見られるとは嬉しい
オオイヌノフグリもちらほら
ここでは寒い地方の郷土食、凍りもちが作ってありました
素晴らしい光景です
まだ一面 真っ黄っ黄になるのはもう少し先
毎年 遊歩道は地域の皆さんが歩きやすいように
ゴザを敷いたりして整備してくれます
早く咲きだした花は色あせ始め
凍りもちは福寿草祭りで購入できそう
(撮影:上伊那郡辰野町)
今回は民家の裏手に咲く福寿草を。。。
福寿草まつりの前の撮影です
今シーズンはどこもかしこも厳冬なのに
早くも福寿草が見られるとは嬉しい
オオイヌノフグリもちらほら
ここでは寒い地方の郷土食、凍りもちが作ってありました
素晴らしい光景です
まだ一面 真っ黄っ黄になるのはもう少し先
毎年 遊歩道は地域の皆さんが歩きやすいように
ゴザを敷いたりして整備してくれます
早く咲きだした花は色あせ始め
凍りもちは福寿草祭りで購入できそう
(撮影:上伊那郡辰野町)
今日は日向はやや暖かく
日影は相変わらず寒く。。。
2月も後半
梅の花は全く咲く気配なし
残っていたナンテンやソヨゴなどの真っ赤な実は
鳥に食べつくされてしまった
ナナカマドやウメモドキの赤い実は寒さで凍みて
萎れて真黒け
ビオラの花は寒さで元気がない
マンサクだけは花期が長く。。。
あるお店の店先 スノードロップ
100均のセリアに行ったら。。。
かぐや姫? にゃん? わん? ぽんぽこ?
肉眼で見る分には良いがレンズを通すと造りはそれなり
たかが100円 されど100円と言ったところか。。。(3-4種類あった)
でも かわいい!
冬木立
(松本市)
変わり映えしない画の続編
谷川に陽が当たって来るのは遅い
日影の画は青く寒々しい
同上 大きく
穴
(撮影:松本市)
今日は少し暖かくなるのかな。。。
陽は濃くなったが
まだまだ寒さ厳しい2月
槍ヶ岳・常念岳周辺の山々
乗鞍岳
後立山連峰方面の山々
大滝山周辺の山々
乗鞍岳の近くに陽が沈む
(撮影:松本市)
松本城のお堀に
お坊ちゃまオシドリが一羽
いったいどこから来たん❔
つがい(番)でもなさそうだった
カルガモたちにちょっかいを出して怒られていた
ゆっくり遊んでいってくんなまし
派手ないでたち
体は小柄
額が緑色
カルガモの後について。。。
カルガモを追っかけまわし。。。
(撮影:松本市)
平昌オリンピック
小平奈緒選手
金メダルおめでとう!
今日は天気は良かったが風冷たし
ブログネタが底を付きそうなので松本城へ
珍しい鳥はおらんか~い???
そう思ったら。。。
おしどりの♂がいたぞ~~~
望遠レンズでないと遠すぎるので
めんどっちかったけど家に取りに。。。
その間にどこかへ行ってしまったらアホみたい
でも大丈夫
デジタルテレコン+トリミング
松本城でオシドリを見たのは初めて
寝た
松
左上の得体の知れない物体は。。。
あっしの手袋じゃ
(撮影:松本市)
静かな里山
辰野町の赤羽の信号を
奥へ奥へとどんどん入って行くと福寿草の里
ここは 風当たりが少なくて他より暖かいのだろう
日当たりも良さそう
地域の人々が大切に管理している福寿草
今年も 一足お先に大地から顔を出しはじめた
今回のは途中の土手で撮った福寿草
黄金の可愛らしさ
流石にまだ寒くてミツバチの姿は見られず
伝統郷土食:凍りもち
夜間に氷点下 日中に乾燥を繰り返し出来上がり
沢底 入村ふれあいセンター(福寿荘)前にて
凍りもちは食べたこと無いけど
作るのには手間が掛かりそう
食べてみたいな
早く咲いた物は色あせて
福寿草は朝晩は花が閉じてしまう
細い路地を上り民家の裏手一体が福寿草群生地
(撮影:上伊那郡辰野町)
平昌オリンピック メダルを手にして。。。
羽生・宇野選手
まだまだ一日の始まりは氷点下から。。。
花を探すのも難儀な季節
時間を掛けて陽溜まりでようやく見つけた花
オオイヌノフグリくん
福ちゃん
フキノトウ
傍にハクビシンの溜グ◯があってキモかった
まだ開き方が弱々しい
色褪せた万年青の実
傍に仲間がいない
ユリ
雪雲 降下
雪雲
(松本市ほか)
始めて見ました
「ねこあつめ」と同じような感覚
長~いこと引っ張り回して来た諏訪湖の画も
惜しまれつつ(?)今回で終了~~~
もっと続けてけろと言う声も無いわけでも無いが、、、[無い]
諏訪湖畔をぐるっと一周して
最後に白鳥やカモを見てお家帰ろっと
こりゃ鷹か鷲か鳶か。。。
あっしにゃ分かりまへん
カラスじゃ無いことは間違い無し
鳥たち
寒いためかジッとしていて動きがないのでつまらん
八ヶ岳が綺麗に見える
目を凝らして見たが
特に変わった珍しい鳥はおらんようだ
飛べ! 舞え! 羽ばたけ!
寝てばっかおらなんでちったぁ動け!
いくら見てても動かん
左端は桜の樹かな?
一度 咲いたとこ見てぇもんだじ
諏訪湖に流れ込む川も凍っている
鷹か鷲か鳶も氷上でジッとしたまま
多分 融けては凍り 融けては凍りを繰り返して出来た模様
茂みの向こうにはアオサギ
見つめ合ってる?
牽制し合ってる?
(撮影:岡谷市)
完
またまた龍の髭(蛇の髭)の青い実を撮った
綺麗な青だ
実は葉の奥深くに隠れているので
引っ張り上げてパチ
ナンテン
鳥に食べられずたわわ
変わり映えしない画の続編
色んな形のツララがあって魅力的
(撮影:松本市)
今日から またまた 真冬
北アルプス山麓
国営アルプスあづみの公園
常念岳
ノリウツギ?の花がら
背景に蝶ヶ岳
有明山(右奥)
ネコヤナギが銀色に輝く
ベニバナマンサク
❔ ハンノキとか?
谷川にはツララ
ヤマアジサイ
シャクナゲの蕾
雪と枯れ葉
(安曇野市)
寒い日のコハクチョウ
池には氷が張り
動きが少ない
数枚撮って退散
空高く。。。
2羽 着水
カモたちも首をすくめて動かない
着水体制
(安曇野市)
今朝は結構冷え込んだけど
日中は少し暖かく
でも 風が強かった感じ