安曇野の山麓あたりの春景色
色の濃い桜はオオヤマザクラ
国営アルプスあづみ野公園の菜の花
咲き始めの頃
現在は一面の菜の花畑になっていそう
チューリップも見頃らしい
オオヤマザクラ
入園せずに道路からのパチリ
(安曇野市)
安曇野の山麓あたりの春景色
色の濃い桜はオオヤマザクラ
国営アルプスあづみ野公園の菜の花
咲き始めの頃
現在は一面の菜の花畑になっていそう
チューリップも見頃らしい
オオヤマザクラ
入園せずに道路からのパチリ
(安曇野市)
桜は散っても桜の写真はつづきます
春霞と桜越しの北アルプス
スモモもモモも🍑のうち
色が濃く見えるのは紫木蓮?
燕岳・有明山など
ホトケノザ
大滝山
ツメレンゲ
冬は姿を消す
ダンコウバイ
(松本市)
桜は散っても
桜の写真はまだまだず~~~~~~~っとつづきます
疲れて来たY
撮影からまだ10日も経っていないのに
ずいぶん昔の絵面に思える
安曇野市堀金 田多井観音堂の枝垂れ桜
(安曇野市)
今朝は雨も上がって暖かな朝だ
桜は散っても桜の写真はつづきます
安曇野市堀金田多井の枝垂れ桜
ここも墓守り桜
昨年あたりだったか周辺を整備(雑木伐採)して?
眺めが良くなった
今年は寄らないつもりだったが
須砂渡の帰り遠くからも目立つ
桜が呼んでいる。。。
白っぽい桜
東西に2本並んで
打ち上げ花火が散る時のごとく
畑で作業を終えた軽トラのおばさんがこっちを見ている
(安曇野市)
つづく
桜は終わり
花海棠が綺麗
近所の花海棠が綺麗だったので盗撮
朝のうちに垣根越しに。。。
やばいよ やばいよ
庭桜
ザイフリボク(ジューンベリー)
咲き急ぐ桜の偵察に安曇野へ行った時のぱちり
どこもかしこも桜は駆け足で去った
お馴染みの須砂渡へ
芽吹き前で辺り一面見渡せる
葉が茂るとこうはいかない
癒される須砂渡の風景
今は雪解け水が加わるのか水量が多くなる
野生のお猿ものんびりと
烏川沿いの芽吹きはこれからだ
高い所は最高
高みの見物
キブシにタテハ喋
ニワトコの芽吹き
ずり落ちるタイツを引き上げるかのように。。。
それとも。。。痒い?
野生のお猿は毛並みが綺麗
草の新芽でお食事
今日は🐟釣れんわい
安曇野のシダレザクラ
(安曇野市)
つづく
桜は散っても
桜の写真はつづきます
素敵な桜たち
白い桜
ヤマザクラ系かな。。。
赤いボケ
ソメイヨシノ
安曇野の枝垂れ桜と言ったら
ここは欠かせない桜である
もう遅いかな?と思って行ったけれど
満開っぽかった
少しずつカメラ位置を変えての類似画
根元も太く花付き良好・ボリュームがあり
自力で立っている(支え無し)
見応えのある枝垂れ桜である
桜の木の下まで行ってみたいが
私有地でもあるし行ったことが無い
県外者はお構いなしに近づく
この桜も墓守り桜🌸
(安曇野市)
平地の桜がすっかり散った頃
山麓にある桜は意外や意外まだ咲いていた
長野県東筑摩郡朝日村
光輪寺薬師堂と桜
朝日将軍木曽義仲公手植桜らしい
光輪寺の庭のこれは何の花?
木全体に蕾が付いて開花寸前だった
今日は午後から雨降りでした
先日、東筑摩郡山形村唐沢地区へお蕎麦にを食べに。
ここのお蕎麦は美味しくて好きだ
帰りに桜は散っているだろうと思いつつも
朝日村光輪寺へひさびさ寄ってみた
あらま まだ咲いてる
この枝垂れも一時弱っていた感じだったが復活?
北風の強い日だった
次回:隣の光輪寺薬師堂の桜を。
一斉に咲き出す花たち
華やぐ春は嬉しい季節だ
アセビ
アセビ
もみじの新芽
川沿いにボケ
?
ミツマタ
安曇野市の桜巡りその②
安曇野には立派な枝垂れ桜が点在する
安曇野市三郷南小倉
道路の辻にある枝垂れ桜
道路の南側の墓守り桜
(安曇野市)
長野県 東筑摩郡朝日村 古川寺
お蕎麦を食べに行ったついでに寄ってみた
平地の桜はすっかり散ったが
古川寺界隈の山麓はまだ桜が見頃だった
ここはヒメギフチョウの生息地
安曇野市の桜巡りをちゃちゃっとしてきた
今年はあっちもこっちも一斉の開花で
何とか満開の桜に間に合った
どうでも良くなってきて
南小倉・北小倉・田多井の枝垂れ桜のみ撮った
※現在、松本平や安曇野の平地は終盤
標高の高い場所や大町・白馬方面が良いかも。
美ヶ原線(アザレアライン・よもぎこば林道)冬季通行止めは
2022.4.19(火)まで 2022.4.20(水)から解除
三郷南小倉の果樹園の中の枝垂れ桜から
ほとんどの枝垂れ桜が墓守り桜である
一本の桜を移動しながら撮る
周りは果樹園
お次は上の桜からわずかな距離の枝垂れ桜へ移動 ↓これ
土筆がゾクゾク
ふきのとうを撮る者はもういない
ヒメオドリコソウもわんさかと
(安曇野市)
次回は南小倉の枝垂れ桜②(シダレヒガン)へつづく