白馬村の中でも
自分にとってはお気に入りの場所
帰り際、久々に寄ってみた
※ 類似画 ご勘弁
いつ行っても人おらんし眺めるの好き
背景は五竜岳
以前は川へ降りれたが今は安全を考慮してか?
ロープが張ってある
桜がまだ残っていた
風で揺れる
昨日、夕焼けが綺麗だった
北アルプス 常念岳上空
乗鞍岳上空
黒雲と月光
白馬村の中でも
自分にとってはお気に入りの場所
帰り際、久々に寄ってみた
※ 類似画 ご勘弁
いつ行っても人おらんし眺めるの好き
背景は五竜岳
以前は川へ降りれたが今は安全を考慮してか?
ロープが張ってある
桜がまだ残っていた
風で揺れる
昨日、夕焼けが綺麗だった
北アルプス 常念岳上空
乗鞍岳上空
黒雲と月光
今週は今のところスカッと晴れる日が無い
晴れは晴れでも雲多し
今は、撮る花も少ない
薔薇は咲きはじめかな。。。
咲き始めの薔薇は美しい
オルレア
マルバウツギ
オルレア
2年ほど前にこの花の種を貰って蒔いたが発芽しなかった
ウツギ
マルバウツギ
ナガミヒナゲシ
白馬村 どんぐりパノラマ展望台
高台からの眺めは
景色も山も橋も川も手に取るように見える
爽快
白馬八方ニレ池フィッシングセンター(釣り堀?)
白馬大橋と松川
人が数人
五竜岳と八方尾根ゲレンデ
鹿島槍ヶ岳(右端)
白馬東急ホテル(赤い屋根)
同上
不帰ノ嶮(かえらずのけん)
白馬駅・大出公園方面と松川
白馬鑓ヶ岳と杓子岳
間に白馬大雪渓
白馬八方尾根スキー場 うさぎ平
松川
新緑
朴ノ木やミズナラ?
黒菱平~八方池山荘方面? (右)不帰キレット
ヤマフジ
本日のお色気出演。。。
近所の薔薇ですえ
長野県白馬村のどんぐりパノラマ展望台へ
ペンションや別荘などが点在するどんぐり村
展望台への登り口は
初めての人はちょっと分かりづらいかも。。。
くねくねした山道を走行
頂上には4-5台分の駐車スペース有り
キャンピングカーなど大型車は不可
見晴らし良好
眼下に白馬大橋&松川の流れ
水田が増えてきている
展望台にある像
お手々を合わせて南無~~~?
東には白馬村 野平の一本桜や菜の花が見える
五竜岳や鹿島槍ヶ岳方面
白馬村南部方面 白馬大橋&松川
白馬村南東部
白馬三山
不帰ノ嶮(かえらずのけん)
八方尾根ゲレンデ
写真中央に偶然チョウが写り込んでいた
この辺にはギフチョウもいるとか。。。
白馬鑓ヶ岳(左) 杓子岳(右)
白馬岳から小蓮華山
ヤマフジも見頃だった
長野県北安曇郡白馬村
猿倉に向かって標高を上げてみたが
県外車等 意外と車の往来が多いので
途中で引き返した
天気も良く 新緑が美しく 気持ちが良い
水辺まで行っても浅瀬で危険は無い
毎回撮る木(馬のような 鹿のような)
猿倉方面 上り
下り方面
道端のニリンソウ と エンレイソウ
エンレイソウの花後
雪融け水が冷たい
5月の花
マルバウツギ
ニゲラ
マンネングサ
ミニバラ
オルレア&ナガミヒナゲシ
マムシグサ
ヒメカンゾウ
長野県白馬村野平(のだいら)
桜の季節が終了すると
訪問者も居なくなるのか、のんびり散策できた
基幹センター(集会所? 公民館?)へ駐車し
菜の花の咲く景色を満喫 清々しい景色
晴れて後立山連峰が目の前
サクラソウ満開
れんげつつじ
不帰ノ嶮・ヤマフジ
この日の帰り際に、この写真の前方に見える
どんぐりパノラマ展望台から野平地区を眺めてみた
野平の一本桜
一本桜越しに野平の菜の花
白馬岩岳スノーフィールドも目の前
野平地区の民家
白馬岳(しろうまだけ)2932m 雪形も出現
不帰ノ嶮・唐松岳?
五竜岳が目の前
松川と姫川が合流・松川大橋
早朝の花 (今朝)
マルバウツギ
小花がいっぱい
バイカウツギ
マンネングサ
薔薇が徐々に。。。
ジャーマンアイリス
オルレア
斑入りアマドコロ
ニゲラ
朝は寒かったけど気温が上がって。。。
寒いより暑い方が好き
長野県白馬村
山さえ見えれば ピーカンの方が良い
定番の撮影場所から
白馬大橋から白馬三山と松川の流れ
八方尾根ゲレンデや五竜岳方面
二股橋から不帰ノ嶮と南股入の流れ
雪がだいぶ少なくなった
堰堤も見える
南股入と北股入が合流して松川となる
北股入 猿倉方面に見える堰堤
北股入
コナラかクヌギの大木の下に
昨年秋に出たものと思われるツチグリが
いっぱい残っていた
ほとんどが日陰の苔の中
数個、撮影してみた
すでに冬の寒さ・降雪・降雨など
過酷な季節を乗り越えた末の姿なのでかなりバッチク。。。
今年の秋に再訪してみよう
新しいツチグリが出没するかも。。。
丸い頭の穴から胞子を噴出するらしい
ツチグリの周辺にはコナラ?クヌギ?の花の残骸が沢山
日向の土の上の物はシナシナ状態
長野県北安曇郡白馬村野平
後立山連峰を背景に一本桜が有名になり
桜の季節には多くの見物人で賑わう
今は後立山連峰を背景に菜の花と山の映り込みが
心を癒やす風景である
山の雪も日毎に少なくなって行く
一本桜のそばまで行ってみよう
年々立派な一本桜に生長
不帰ノ嶮
ヤマフジがあちこちで咲いていた
白馬鑓ヶ岳・杓子岳周辺
白馬岳~小蓮華山周辺
サクラソウ
農作業中