「雑草と言う名の草は無い」と言う言葉は昭和天皇がおっしゃった言葉だと思いますが、私の仕事場の駐車場などを良く見てみましたら今咲いている野草だけで30種類以上見つかりました
主なものを接写で写してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/fddddd088d89efbc8073194c9cac281d.jpg)
これはこうしてみるとタンポポのようですがもっと丈が長く違うものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/f43724aff3d65d9b87d758b63301a1d9.jpg)
小さい花なので近づきすぎて少しぼけてしまいましたが4弁のかわいい花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/fb04c341b8ff9f438a47499d34684e48.jpg)
ハルジオンのようです、子供の頃は道端でよく見かけました、中学校のとき数学か理科の時間だったと思いますが、この花の花弁の数をいくつも手分けして数えグラフを作ったことを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/ef2505f95c3446959ab54cc29da36362.jpg)
露草のようですが葉も花も紫色をしています、近くで見るととてもきれいな花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/a71fb9cdacafb3e91907ffea213d56e4.jpg)
マメ科の花のような形で茎もつる状になりそうです
これも近くで見るととてもきれいな花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/c276c578907f33384fd7ce870e0de988.jpg)
カタバミの種類でしょうか小さな黄色い花を沢山つけています
あんまり載せてもきりが無いのでこのくらいにしますが、まだまだコケの花などもあり小さな花の存在感を感じた1日でした
主なものを接写で写してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/fddddd088d89efbc8073194c9cac281d.jpg)
これはこうしてみるとタンポポのようですがもっと丈が長く違うものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/f43724aff3d65d9b87d758b63301a1d9.jpg)
小さい花なので近づきすぎて少しぼけてしまいましたが4弁のかわいい花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/fb04c341b8ff9f438a47499d34684e48.jpg)
ハルジオンのようです、子供の頃は道端でよく見かけました、中学校のとき数学か理科の時間だったと思いますが、この花の花弁の数をいくつも手分けして数えグラフを作ったことを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/ef2505f95c3446959ab54cc29da36362.jpg)
露草のようですが葉も花も紫色をしています、近くで見るととてもきれいな花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/a71fb9cdacafb3e91907ffea213d56e4.jpg)
マメ科の花のような形で茎もつる状になりそうです
これも近くで見るととてもきれいな花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/c276c578907f33384fd7ce870e0de988.jpg)
カタバミの種類でしょうか小さな黄色い花を沢山つけています
あんまり載せてもきりが無いのでこのくらいにしますが、まだまだコケの花などもあり小さな花の存在感を感じた1日でした