ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

台風一過の空

2013年09月16日 | Weblog
台風18号は横須賀には大した雨は降りませんでしたが
風は相当吹きました
愛知上陸後は速度をまして通り過ぎていきました
夕方雨戸を閉めようとしたら、空が妙に明るい
すぐにデジカメを取り出して、窓から西の空を
写してみました
富士山が夕日?に映えてとてもきれいでした。

最初は夜景モードで2.3枚


夕日モードに替えるとこのような色に

空の色がきれいだったので
拡大せずに写してみました

明日からは秋の気配が一層色濃くなりそうです
ようやく猛暑の夏も過ぎるでしょう。

深海魚水族館(沼津)

2013年09月16日 | Weblog
9月11日(水)別名シーラカンス
ミュージアムと言われる沼津の
深海魚水族館に行ってきました。

深海魚の水族館は全国でもあまりなく
その上ここには冷凍ですが「シーカンス」が
展示されています

これが外観です、沼津の土産物のお店のそばの
ひっそりとしたところにあります

相模湾で発見された当時は特産の
カニとして有望視された「タカアシガニ」


関内は暗くストロボの発行は禁止のため
直接の水槽はあまり写せませんでした

これが「シーラカンス」ガラスに
反射するのでわかりにくいです

初めて行ったので一生懸命見学しました
変わった深海生物が同じような種類・名前の
浅海生物と対照的に観られるようになっています

ここでは詳しくは書けないので水族館の
アドレスを載せておきます。
  http://www.numazu-deepsea.com/