ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

ヤーコンの葉の乾燥の様子

2005年08月22日 | Weblog
 画像を複数表示する方法がまだ良く分からないので、
葉の育つ様子に続き乾燥の様子の画像を入れた。
ピンチにはさんで天日乾燥させ、今の時期なら3~4日で
乾燥するので、さらに電子レンジで追加乾燥し、
ミルで粉末にして熱湯に入れ5分位せんじている。
いもが収穫出来たら一緒に使用する。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤーコン。 (エミコ)
2005-08-30 12:56:46
へえ~、ヤーコンって乾燥させて、

煎じて飲んだりするんだね~。

エミコは前に、ヤーコン入りヨーグルトっていう

のを食べたことがあるよ!

みじん切りくらいに細かく切ってあるヤーコンが

入ってるの。

ヤーコンってそのままだとどういう味がするのかわからないけど、ヨーグルトに入ってたのは

シャリシャリしてておいしかったよ。

あれは根っこの部分なのかなあ?

おいしかったので、おすすめ!

生で細かく切って入れればいいのかなあ?

パパりんもよかったらためしてみてね~。
返信する

コメントを投稿