ふくちゃんの部屋・goo

2005年5月にブログを開設、2009年8月3日で67歳、80歳でボウリングを投げ、時々お酒を飲めるを長期目標に

三浦半島近場の桜(ソメイヨシノ)

2016年04月03日 | Weblog
4月2日(土)妻と車で近場に桜を見に行った、妻は車を降りないので
私だけが時々車を降りて写真を写してきました。

まず岩戸団地入口を入り7,8本だがきれいに咲いているところを通り
(ここは素通り)岩戸の学校群のある通りへ、ここは車の通行量も少なく
高齢者施設から良く来ている場所です

岩戸学校群のところの桜

そこから少し走り通研通り(NTTの通信研究所に続く通り)へここは40年
くらい前から桜が植えられ最初は木が小さかったのですが今はとても
きれいな場所です

通研通りの桜咲かなので遠目にトンネル状になりきれいです

通研通りを抜けて三浦市のほうに走りました、三浦市の金田湾のところにも
きれいな桜が咲いています

三浦の金田湾近くの桜

そのまま三浦市を一回りする形で一旦帰宅、午後4時過ぎに今度は私一人で
買い物がてら別の場所に出かけました
久里浜の花の国の入り口にも通りの両側に桜がきれいに咲いています

花の国入口近くのパークゴルフ場入口の桜
久里浜花の国入口でも写しました

久里浜花の国への道の桜

三浦半島の山には自然の山桜が多く、この時期はとてもきれいです
他にも多くの見どころはありますが、今日は車での見物なので
この程度、本当は「花より団子」でワンカップ片手につまみをもって
花見をやりたいところです。(*^▽^*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿