昨日(1月23日)ろうきん友の会バスツアーで東京スカイツリー、
浅草、歌舞伎座屋上庭園見学に行きました
私は3回目の東京スカイツリーでしたが今までの2回は展望台から
富士山を見ることは出来ませんでした
ところが今回は晴天に恵まれ、富士山や男体山まで見えました
ようやく東京スカイツリーから富士山を見ることが出来ました。
朝7時ろうきん横須賀支店前をバス2台で出発、一路東京スカイツリーを
目指します、途中少し渋滞があり予定を30分オーバー
9時東京スカイツリーに到着、第1展望台に行くとすぐに富士山を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/925f9cd63d176a5c5470465b952e9d7c.jpg)
少しもやっているようだが富士山が良く見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/052882876b3d38751d808c85184a3f41.jpg)
東京スカイツリーから東京タワーを見る
以前東京タワーから見たので両方かなえられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/ec09ee02807d3e6238917669d6c217c8.jpg)
東京スカイツリーから見た浅草浅草寺
第2展望台は前に上がっているので今回はパス、ゆっくり
コーヒーを飲んでから、10時の飲食街のオープンを待ち
ビールを注文、飲みながら時間をつぶす
続いてのコースは浅草の散策、私は東京スカイツリーを写しに
すぐに隅田公園に歩きパチパチ写真を写した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/bae8e99fd64e9aeb4ed279418ebbc113.jpg)
隅田川ではカモメが並んで東京スカイツリーを見ているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/1a56dd2c9b7ccd611154c853b690c090.jpg)
ビルの壁面に写る姿も写してきた
昼食は老舗の天ぷら割烹金泉、80人以上の団体なので
熱々の天ぷらとはいかなかったがまあまあ美味しくいただく
昼食の後は歌舞伎座屋上庭園、オープンの時にテレビで
紹介していたので期待していたが、狭くてちょっとがっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/fcf9ee50ca3f63cf93e3970edf68378a.jpg)
歌舞伎座正面、観光バスが多く人もあふれていた
歌舞伎座の近くにある、いわて銀河プラザ(岩手県のアンテナショップ)や
ぐんまちゃん家(群馬県のアンテナショップ)などを覗きながら買い物
帰りは大した渋滞も無く予定の17時30分無事に横須賀に到着
お天気に恵まれ、富士山を見ることが出来て満足のバス旅行でした。
浅草、歌舞伎座屋上庭園見学に行きました
私は3回目の東京スカイツリーでしたが今までの2回は展望台から
富士山を見ることは出来ませんでした
ところが今回は晴天に恵まれ、富士山や男体山まで見えました
ようやく東京スカイツリーから富士山を見ることが出来ました。
朝7時ろうきん横須賀支店前をバス2台で出発、一路東京スカイツリーを
目指します、途中少し渋滞があり予定を30分オーバー
9時東京スカイツリーに到着、第1展望台に行くとすぐに富士山を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/925f9cd63d176a5c5470465b952e9d7c.jpg)
少しもやっているようだが富士山が良く見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/052882876b3d38751d808c85184a3f41.jpg)
東京スカイツリーから東京タワーを見る
以前東京タワーから見たので両方かなえられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/ec09ee02807d3e6238917669d6c217c8.jpg)
東京スカイツリーから見た浅草浅草寺
第2展望台は前に上がっているので今回はパス、ゆっくり
コーヒーを飲んでから、10時の飲食街のオープンを待ち
ビールを注文、飲みながら時間をつぶす
続いてのコースは浅草の散策、私は東京スカイツリーを写しに
すぐに隅田公園に歩きパチパチ写真を写した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/bae8e99fd64e9aeb4ed279418ebbc113.jpg)
隅田川ではカモメが並んで東京スカイツリーを見ているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/1a56dd2c9b7ccd611154c853b690c090.jpg)
ビルの壁面に写る姿も写してきた
昼食は老舗の天ぷら割烹金泉、80人以上の団体なので
熱々の天ぷらとはいかなかったがまあまあ美味しくいただく
昼食の後は歌舞伎座屋上庭園、オープンの時にテレビで
紹介していたので期待していたが、狭くてちょっとがっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/fcf9ee50ca3f63cf93e3970edf68378a.jpg)
歌舞伎座正面、観光バスが多く人もあふれていた
歌舞伎座の近くにある、いわて銀河プラザ(岩手県のアンテナショップ)や
ぐんまちゃん家(群馬県のアンテナショップ)などを覗きながら買い物
帰りは大した渋滞も無く予定の17時30分無事に横須賀に到着
お天気に恵まれ、富士山を見ることが出来て満足のバス旅行でした。