6月29日(水)ろうきん友の会のバス旅行があり70名ほどが参加バス2台で
「桃狩り食べ放題」のバス旅行に行ってきました。
7時30分定刻に中央ろうきん横須賀支店前を出発本町山中道路、横横道路、東名
高速と順調に進み釈迦堂SAで最初の休憩、梅雨時なので雨の降っていないうちに
桃狩りをすることにして予定を変更、最初に桃狩りに行きました。

桃は良く熟れており木からもいで2,3個食べましたがとても美味しい、事前に採った
桃がおいてあり、冷やしてあるのでさらに美味しい、5個ほど食べました。
桃狩りの後は昼食「ありあんす」と言うところであけぼの大豆を使ったほうとうや陶板
焼きなどをいただきました、最近バス旅行では「冷やしほうとう」などと言いながら
のびたほうとうを食べさせるところも多いのですが、ここのほうとうは大きな鍋で
煮てありとても美味しかった

ビールを飲みながらほうとうの昼食を堪能
併設された「象牙彫刻美術館」なども見学して次の目的地「甲州わさびセンター」へ、
試食につられてついわさび漬けのお土産を買ってしまった。
天気はだんだん良くなり雨の心配はなさそう、次の目的地はハーブ庭園

ハーブ庭園入口
案内人のお兄さんの絶妙な案内で、ついローズゼラニュームの化粧水を
妻に買ってしまった

ハーブ庭園の案内をしてくれたお兄さん
ここでは野菜3種の詰め放題、ナスが無いのが残念でしたが玉ねぎとジャガイモを沢山
詰め込みました、にんじんは品切れでもらえず
最後の目的地はシャトー勝沼、目的は当然ワインの試飲です

シャトー勝沼の全景
端から全種を試飲ワインは買わずに他のお土産を購入、後は一路横須賀に帰るだけ
中央道、圏央道、東名、横横と順調に進み、予定の6時少し前に無事横須賀に
着きました。
桃狩りなので梅雨時の実施ですが幸い雨には降られず、強い日差しもなく快適な
バス旅行でした、私としては富士山が見えることを期待していたのですがあいにく
空は曇り空富士山が見えなかったことだけが残念でした。
「桃狩り食べ放題」のバス旅行に行ってきました。
7時30分定刻に中央ろうきん横須賀支店前を出発本町山中道路、横横道路、東名
高速と順調に進み釈迦堂SAで最初の休憩、梅雨時なので雨の降っていないうちに
桃狩りをすることにして予定を変更、最初に桃狩りに行きました。

桃は良く熟れており木からもいで2,3個食べましたがとても美味しい、事前に採った
桃がおいてあり、冷やしてあるのでさらに美味しい、5個ほど食べました。
桃狩りの後は昼食「ありあんす」と言うところであけぼの大豆を使ったほうとうや陶板
焼きなどをいただきました、最近バス旅行では「冷やしほうとう」などと言いながら
のびたほうとうを食べさせるところも多いのですが、ここのほうとうは大きな鍋で
煮てありとても美味しかった

ビールを飲みながらほうとうの昼食を堪能
併設された「象牙彫刻美術館」なども見学して次の目的地「甲州わさびセンター」へ、
試食につられてついわさび漬けのお土産を買ってしまった。
天気はだんだん良くなり雨の心配はなさそう、次の目的地はハーブ庭園

ハーブ庭園入口
案内人のお兄さんの絶妙な案内で、ついローズゼラニュームの化粧水を
妻に買ってしまった

ハーブ庭園の案内をしてくれたお兄さん
ここでは野菜3種の詰め放題、ナスが無いのが残念でしたが玉ねぎとジャガイモを沢山
詰め込みました、にんじんは品切れでもらえず
最後の目的地はシャトー勝沼、目的は当然ワインの試飲です

シャトー勝沼の全景
端から全種を試飲ワインは買わずに他のお土産を購入、後は一路横須賀に帰るだけ
中央道、圏央道、東名、横横と順調に進み、予定の6時少し前に無事横須賀に
着きました。
桃狩りなので梅雨時の実施ですが幸い雨には降られず、強い日差しもなく快適な
バス旅行でした、私としては富士山が見えることを期待していたのですがあいにく
空は曇り空富士山が見えなかったことだけが残念でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます