こんな折り鶴が出来ました。 2007年11月19日 | Weblog これが完成した作品です。写真では分かりにくいけど、4羽の鶴が胸でつながっています。見栄えはあまり良くないけど今まで創作した中では良く出来たと自画自賛の作品です。普通の和紙では千切れてしまう位折りにくい、これも薄い手漉き和紙でようやく完成しました。 正方形の紙を4つに切りますが、それぞれの間をつなげてあります。 折の途中の状態です。片方だけに無理な力がかからないよう平均に折り進めます。 11月9日にUPした折鶴を改良しました。前の作品は普通の尾の部分と長い尾の繋がりが気に入らなかったので、切りこみを少なくして尾が一体になるように改良しました。2羽は同じものです。 « 横須賀では子供が産めない!! | トップ | 手話サークルでみかん狩り »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます