ススキ川の上流に向かって右岸の県道を走った。
用事を済ませ帰りは橋を渡り左岸の日陰道を選んだ。
ススキ川第二発電所水圧管
有効落差 149.2メートル
霞山荘跡
美しい洋館風な旅館があり、天皇はじめ皇族方が数多く宿泊された。
名刹 徳運時
晩秋の集落
ススキ川の上流に向かって右岸の県道を走った。
用事を済ませ帰りは橋を渡り左岸の日陰道を選んだ。
ススキ川第二発電所水圧管
有効落差 149.2メートル
霞山荘跡
美しい洋館風な旅館があり、天皇はじめ皇族方が数多く宿泊された。
名刹 徳運時
晩秋の集落
昨日は暖かく無風の大根収穫日
子供たちが早朝から手伝いに来てくれた、昨年と違うのは勤務地が遠くに変わった長女が見えないことだ。
引き抜いた大根を一輪車に積んで、特設の洗い場に運ぶのが私の役割。
洗い場に陣取る次女、三女の会話を聞くと「物忘れが頻繁で、人の名前が出てこなかったり、探し物に費やす時間が多くなったり」しているらしい。
大根の作付面積を間違えたようで、その上作柄が良好で大量に収穫できた。
仮置き場の廊下は大根洪水である。
それでも親戚縁者やかみさんの人脈でほぼ行き先が決まった。
もちろん我が家の野菜倉庫も満杯になった、
残り式部