キンカンジャムが登場した。
フルーツ・フルコースの朝食を作った。
<フルーツの種類>
キンカンのジャム:ご近所からの貰いものを家内がジャムにした
八朔マーマレード:我が家の紅八朔を家内がマーマレードにした
ミニ・デコポン:近所の農家からの貰いもの
ミニ・八朔:近所の非農家からの貰いもの
キンカンジャムをパンに塗る時、思わず口ずさんでしまった。
「♬ キンカン 塗って また塗って ・・・ ♬ 」
<家内がキンカンジャム作りに初挑戦>
キンカンジャムを作ったことがないと戸惑う家内に、ネット検索し、いくつかのレシピを参考に我が家流にアレンジしプリントした
①水洗いし、包丁でヘタを取る
②沸騰したお湯で1分ほど煮る。
③やや冷めてから、包丁で半分に切り皮を剥く。(種が多いので実は棄てる)
④ミキサーに皮と水を入れて、皮がなくなるまで回す。最初、水はミキサーが回るくらいにし、トロミ具合を見て追加する。
⑤トロッとなったキンカンを鍋に入れ砂糖を加える。砂糖は味見しながら少しずつ加え、「自分の味覚」で決める。(甘すぎないようにしてと頼んだ)
⑥中弱火でコトコト煮る。我が家のレモンを絞って適量加えて混ぜる。程よいところで出来上がり。30分以内かな・・・
1瓶は冷蔵庫へ。2瓶は冷凍庫へ