goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

お正月 田舎の一日 その③ 夕食は高級おせち料理

2013年01月02日 | 田舎暮らし&家族

夕食が賑やかになった。

嫁に行った娘夫婦が、手つかずの〇万円もする「おせち料理」をもって訪れた。昼は、娘婿の実家で食べてきたので、手つかずのまま。娘婿の仕事の関係上、買ったとのこと。

キャビア・あわび・ほたてなど滅多に口に入ることのない料理に舌鼓を打つ一方で、食べたことのない食感や味付けされた料理、食べても素材がわからない料理、あきれる程の種類の多さなど、話題の多い夕食となった。

高価なおせち料理なのに、なぜか、誰かが一口食べて素材や味をコメントするのを聞き、恐る恐るお箸をつけることの多い「不思議なおせち料理」であった。

やはり、田舎者には、昔からの素朴なおせち料理、素性がわかった料理が口にあっていそう。

Dsc_0057



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。