紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

家内の帰りを待つ「我流チャーハン」

2018年11月27日 | 我が家の食&漬物作り

お昼ご飯を作った。チャーハンを作ってみた。

素人コックの作り方は、もちろん我流。誰もがアッと驚く手抜き調理とは・・・

1.みじん切りした玉ねぎを炒め、取りだしておく

2.温かいご飯をボールに取り、マヨネーズをタップリかけ(パラパラチャーハンにしたいため)て混ぜる。溶き卵をかけ(ご飯に混ぜておくと均等に絡めやすいため)て混ぜる

3.2に食塩・胡椒・鶏ガラスープをふりかける。混ぜながら味をみて調整する(炒めながら調味料を入れると、味見したり炒めたりの作業が慌ただしくなるため)

これで味付け完了。

4.熱したフライパンに入れ、程よいところで炒めておいた玉ねぎを投入し、シャモジで混ぜながらパラパラになるまで炒める

お椀を使ってお皿にポイ。これで、出来上がり。

どんな手順で作るかは気にしないのが我が流儀。素人コックの「我流チャーハン」が出来上がった。

孫守から帰ってきた家内、「お昼作ってくれたん!」「帰ってから何を作ろうかなあと思案してたんよ」「おおきに」。

「チャーハン」も美味しいと言ってくれたが、お昼を用意しておいたことが嬉しかったみたい・・・


朝は、いつもどおり定番の朝食を作った・・・

「ワー 豪華やなあ! 作ってもらったら美味しい!」との「おだて言葉」に踊らされ続けた結果、今は朝のコック長の座に収まっている・・・ 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。