紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

我が家の柿

2021年11月03日 | 家庭園芸&直売所

今日は秋晴れ。「柿が赤くなれば医者が青くなる」季節になってきた。。

2本ある富有柿。今季もたくさん実をつけてくれている。

色づいてきたので食べられないことはないが、朱色に染まり食感が柔らかくなるまで待つ。

厄介なのは、自分が食べ頃と判断する基準と同じなのが野鳥。彼らに奪われないようにと、昨年まではネットでスッポリ覆ったり、百均のカラスやネコを吊るしたりしてきたが、いずれも一長一短。さて、今年はどう防御するか思案中・・・

 

・・・禅寺丸柿 食べてみた ・・・

富有柿よりも色づきが早い。でも不完全甘柿なので、種が多くできた果実は甘味が濃いが、そうでない果実は渋みが残っている。切ってみないとわからないので、ついついご無沙汰ばかり。

色合いがいい果実を1個採ってきた。

切ってみた。実に茶色い紋様が入っていた。渋が抜けている証だった。

まだ、硬さが残っていたが、渋みはなく甘味は富有柿よりも濃かった。でも、中には渋が抜けていない果実もあるので、ついつい縁遠くなっている。

焼酎で脱渋すれば気にせず食べられるが面倒だし、干し柿にしても我が家では正月の飾りしか需要がないし・・・

今は受粉樹としての役割だけ。放置し熟してくれば、いつの間にやら野鳥が食べ尽くしてくれている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。