![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/035aad5c6513ea79ababd49b45f2ddf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/6e355b789ee2b62b4d418781d82464d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/2e92a7d1c9687255525f20e714d1cb65.jpg)
《ケータイ写真俳句》
昨日の「草むしり」の続きである。
英さん。家の裏には「苧(からむし)」が群生している。
茎が「苧織り」の材料になる植物だ。
こちらも緑鮮やかだ。
なぜか、10数年前から群生している。
復活させようとしている地域もあるが、邪魔でしょうがない。
なぜなら、時折「フクラスズメ」の幼虫が大発生するからだ。
今年は、今のところ大丈夫のようだ。
おや、よく見ると蜥蜴ちゃんがいた。
蜥蜴ちゃんは、素敵な夏の季語。
案外嫌いではない。
苦手な方は御容赦のほどを。
ラストは「ランタナ」で口直し。
【英さん。の予想はよそう】
今日は中央に戻って最初のシリーズ。
中山の「京成杯オータムハンデキャップ」だ。
②ロジクライ
⑥ショウナンアンセム
⑦ヒーズインラブ
⑨ヤングマンパワー
⑭ワントゥワン
今日は、すっかり遅くなってしまった。
英さん。の予想を外して買っている方にはお詫び申し上げる。
いつものように、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)