昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

本当は幸せだった7年間

2019-08-13 11:04:33 | アウターゾーン












《アウターゾーン》
ミンミンゼミが盛んに鳴いている。
去年はこんなに聞こえなかった気がする。
逆に、アブラゼミの声が少ない。
何か異常?

ところでセミは、暗い土の中で7年間。
それなのに、明るい地上に出ても7日間しか生きられない。
可哀想だと言われる。

しかし、本当にそうだろうか。
英さん。は、土の中での生活が本当の人生?で、結構楽しかったのだろうと思う。
そして、地上に出た7日間は、子孫繁栄のための必死の作業だ。
苦しい苦しい営みだ。

人間だって、平均寿命の80年余り、結構楽しんでいるはずだ。
それは、地下の生活かもしれない。
そのあとは、蝉が地上に出た時のような7日間が待っているのかもしれない。
だから、初七日や四十九日がある。

今日は、お盆の13日。
胸に手を当てて、あれこれ反省してみるのもいいだろう。

合掌。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする