

《グルメ》
今日は冬至。
あっという間だった。
また今年も無事に迎えられたことに感謝だ。
冬至には「アズキカボチャ(冬至カボチャ)とも言う」を食べる習慣がある。
文字通り、アズキとカボチャの煮物である。
冬至にこれを食べると、一冬風邪をひかないと言われている。
諸般の事情から、長い間休憩をいただいた当ブログ。
メールをいただいた方もいました。
ご心配をおかけしました。
華麗なる復活です。
【英さん。の予想はよそう】
早いもので、今年も「有馬記念」の日が来た。
久々の「予想はよそう」発動。
②スワーヴリチャード
⑤フィエールマン
⑨アーモンドアイ
⑩サートゥルナーリア
⑪キセキ
「キセキ」が華麗に逃げ残る。
あの時の「ニットウチドリ」のように。
いつものように、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。

