昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

ソダシとは粗末に扱う意味がある

2022-02-20 10:33:23 | アウターゾーン


《アウターゾーン》
今年の競馬カレンダーも2月。

「ソダシ」という白毛馬。

まさか、北の国のカマッテチャンが乗るわけではないだろうが。

白馬の父が「クロフネ」というのも面白い。

「ソダシ」とは、サンスクリット語で「純粋・輝き」という意味らしい。

しかし、英さん。の地方では「粗末に扱う・ダメにする」という意味が強い。

【英さん。の予想はよそう】

久々の「予想はよそう」復活である。

もちろん、東京の「フェブラリーステークス」

葦毛馬は珍しくないが、白毛というのは珍しい。

これは、清き一票を投じねばなるまい。

⑤レッドルゼル
⑦タイムフライヤー
⑪ソダシ
⑬ソリストサンダー
⑯エアスピネル

いつものように、3連複5頭ボックス10通り。

GOOD RUCK !!!

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする