昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

呼ぶ声は酒か菖蒲か幻か

2014-07-13 07:01:30 | ケータイ写真俳句


〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
ちょっと気取り過ぎであった。
どこかで聞いたフレーズでもある。
2枚目は、夕べの月。
山から出た瞬間。
凄いスピードで上昇した。
色も鮮やかなオレンジであったが、とらえ切れなかった。
さまざまな「丸い物」とともに。

【英さん。の予想はよそう】
今日は、福島メインの「七夕賞」にする。
何でここか、という怪しげな高齢馬が気になる。
しかし・・・

③ダイワファルコン
⑦マイネルラクリマ
⑩マデイラ
⑭ロードオブザリング
⑮ラブリーデイ

またしても、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君の名は?尋ねてみればわし... | トップ | 紀州一美味いお酒は世界「イチ」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満月? (炎クリ)
2014-07-13 08:19:06
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ほぼ満月なんですね?
空も見上げないほど仕事で追い詰められていること・・・・、
これを反省できて何よりでした。

七夕賞は、7-7と決まっております。
賛同、応援(^_-)-☆ぽっち!
返信する
菖蒲 (milk)
2014-07-13 09:12:05
英さん。
おはようございます。

夜の菖蒲も風流がありますね
思わず小岩菖蒲園に足を運びたくなりました。

月は残念でしたね
身近なカメラだとどうしても限界がありますよね
でも英さんの説明からきっと綺麗な暖色系の月が見えたのでしょうね
見たかったけど伝わりましたよ(*´∇`*)

街灯の光と合わさって
北斗七星になっていますね
返信する
Unknown (ベージュ)
2014-07-13 10:52:41
満月でしたね。
おとといは夕焼けが幻想的で綺麗だったし。

あやめ公園の夜景は初めて見るような気がします。
太陽の光を浴びたあやめもいいですが、夜の静かな雰囲気もなんていうか、ロマンチックですね。
誰かを誘いたくなります。
返信する
Unknown (tomato)
2014-07-13 14:39:52
ライトアップされたあやめ公園、ぼんぼりの灯りがまた哀愁が漂っていいものですね。
英さん。さんのおかげで、あやめの魅力今年は、堪能できました。
あやめの美しさも再認識させていただけました^^

満月でしたか?
山からのぞくと、そんなに早い勢いで昇っていくんですね。
英さん
さんの観察力素晴らしいです。
そんな風に夕暮の空、眺めるって、心にゆとりが生まれて、心穏やかになれそうでいいですね。
見習わなけれればって思います。

ポチです。
返信する
七夕賞 (英さん。)
2014-07-13 21:25:08
炎クリさん、こんばんは。

ほぼ満月のようです。
何も考えずに玄関を出た時です。
突然に山の稜線が光りました。

仕事で追い詰められる・・・いいことです。

炎クリさんなら、華麗なる逆襲。
仕事を逆に追い詰める人のような気がします。

七夕賞
笹の葉は、サラサラ流れました。
ナルトの渦潮の中に。

賛同、応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうであリンス\(^o^)/

返信する
 (英さん。)
2014-07-13 21:31:12
milkさん、こんばんは。

夜の菖蒲も、いいものですね。
「小岩菖蒲園」
「水元公園」そして「堀切菖蒲園」
葛飾方面は、いい場所がたくさんありますね。

そうそう、暖色系の月でしたよ。
一瞬でしたが。
わかっていただき、ありがとうございます。

「北斗七星」
なるほどです。
気付きませんでした。
返信する
満月 (英さん。)
2014-07-13 21:36:27
ベージュさん、こんばんは。

満月。
ベージュさんも見ましたか。
共鳴ですね。

アヤメは、表情豊かです。
朝の輝き。
昼の情熱。
夕の憂い。
夜の安らぎ。

カッコ良すぎ?

誘うのは、あなたの一番大切な人。
・・・・・でしょう。
返信する
哀愁 (英さん。)
2014-07-13 21:41:35
tomatoさん、こんばんは。

ぼんぼりの哀愁。
それが、人生に癒しを与えてくれています。
じっと見つめていると、何かが湧いてきます。
それは、遠い昔の哀愁。

「あやめ公園」
まだ、エピローグはありますよ。
お楽しみに。

満月の上昇力は凄いです。
山の稜線を踏み切って、ハイジャンプをするようです。

空を見るゆとり。
それは、心のゆとり。

ポチ、ありがとうです。
返信する
幻の存在 (ponsun)
2014-07-14 04:16:23

夕べの月。
山から出た瞬間。
凄いスピードで上昇した。
色も鮮やかなオレンジであったが、とらえ切れなかった。
さまざまな「丸い物」とともに。


左下の丸い物、もしやオーブではと感じつつ
拝見しました


呼ぶ声は酒か菖蒲か幻か

幻の声、幻の酒、幻の菖蒲、幻の月、幻の光…
幻って、いいもんですねぇ(嬉笑)


ありがとうございます
返信する
オーブ (英さん。)
2014-07-14 06:41:14
ponsunさん、おはようございます。

それはオーブです。

街角を明るく照らすオーブ。

それは、明日への光。

・・・・・線香?(爆)

幻の声、幻の酒、幻の菖蒲、幻の月、幻の光…

ご賛同

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿