昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

紀州一美味いお酒は世界「イチ」

2014-07-14 06:49:11 | グルメ
















〈グルメ〉
このブログの大切なお客さん。
そして、万能川柳の友人でもある「破夢劣徒」さん。
彼から、和歌山のスペシャルなお酒をいただいた。
和歌山市の「世界一統酒造」
その名も大吟醸「イチ」
素晴らしいお酒だ。
精米歩合50%。
大吟醸として、飲みやすさと個性の維持のためのギリギリの数値。
強烈な辛口ではないが、甘口でもない。
一口で言えば、上品な辛口だ。
「紀の川」の伏流水の芸術である。
「燗酒コンテスト金賞」のシールもある。
おいしかった。
破夢劣徒さん、ありがとうございました。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呼ぶ声は酒か菖蒲か幻か | トップ | 発煙筒あなたは焚いたことが... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉野川・・・・ (炎クリ)
2014-07-14 08:50:26
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

紀州の方が言う紀ノ川の上流は、
ワシが生まれ育った奈良の吉野川・・・・万葉集にも詠まれています。
大台ケ原の恵みの水が浄化されて和歌山に注ぐのです。

母なる清い水は吉野から・・・・しかし美味しそう。
賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-07-14 09:11:59
↓ お月様が・・

イチをグイッと呑みながら月を愛でる・・・・
風流ですねぇ。
側にサチエをはべらかして・・・・なんて。
返信する
Unknown (tomato)
2014-07-14 10:01:24
素敵なお酒ですね。
「一」の文字がなんとも力強い。
自信の表れな気がします。
紀州一美味しいお酒は、世界「イチ」だなんて、素晴らしすぎです^^

ポチです。
返信する
羨ましい (milk)
2014-07-14 20:45:34
大吟醸とはまた乙ですね
吟醸酒だけに芳香もそそるものがあるのでしょう。

私がこの手の酒を飲む時
きまって結構まわっている時
味わうには勿体ない飲み方ですね

もらった酒は家飲みに限る
味わって飲んでいる英さんの顔が目に浮かびます。
返信する
吉野川 (英さん。)
2014-07-14 21:54:56
炎クリさん、こんばんは。

炎クリさんの母なる川だったのですね。
素晴らしいクリエイターのセンスの根源でしたか。

万葉集。
「中皇命」の歌ですね。
あれは、競馬のスタートの情景かもしれません。

「吉野川」
山形県・南陽市にも吉野川があります。
去年に続き、今年も反乱でした。

賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうであリンス\(^o^)/
返信する
風流 (英さん。)
2014-07-14 21:59:42
太郎ママさん、こんばんは。

「イチ」の月。
それは、この月の月。

「酒酒とたしなむ酒は多けれど酒飲む酒はこの酒の酒」
MY一首です。

奥様をはべらかして・・・・?
返信する
イチ (英さん。)
2014-07-14 22:02:48
tomatoさん、こんばんは。

素晴らしい酒でしたよ。
紀州イチは世界一。

正直、私も初めて味わうタッチでした。

ポチ、ありがとうです。
返信する
大吟醸 (英さん。)
2014-07-14 22:12:05
milkさん、こんばんは。

「大吟醸」
おいしくて当たり前。
それだけに難しいのです。
精米歩合50%以下なら、大吟醸を名乗れます。
しかし、削り過ぎると、ピュアになるだけで、個性が消えます。
雑味も残した50%は、ギリギリです。

こういうお酒は、家飲みに限ります。
奥様と、娘と、3人でじっくり味わっています。
返信する
Unknown (ponsun)
2014-07-15 06:05:19

世界一統さんのイチ

美酒なのでしょうね

世界一統さんは
南方熊楠さんの弟様が創業された
造り酒屋さんですよね

気になる存在です

このお酒と巡り合う日を楽しみにしております



ありがとうございます
返信する
イチ (英さん。)
2014-07-15 06:26:26
ponsunさん、おはようございます。

素晴らしい美酒です。

酒と言えば北国のイメージ。

しかし、南国にもいいお酒があります。

「世界一統」「イチ」

ナイスネーミングです。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿