昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

ブレーキを踏ませた者は麦の秋

2009-07-21 06:36:29 | ケータイ写真俳句
〈ケータイ写真俳句〉
仙台市郊外。
圧倒的な麦畑が広がっている所がありました。
車を止めて、しばし眺めました。
何か、不思議な生き物に見えました。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺さなけりゃ蜂も平和な余生あり

2009-07-20 07:03:56 | ケータイ写真俳句
〈ケータイ写真俳句〉
二週間ぶりに我が家に帰ったら、窓枠の下に蜂の巣がありました。
危険なので今夜あたり駆除する予定です。
しかし、なぜ駆除するのでしょうか。
彼らだって種の保存のためにやむなく敵を刺すのです。
アカトンボのような存在であれば、一緒に遊べるし、駆除されることもなかったでしょうに。
などと考えると、少しかわいそうになります。
東京ネタも、仙台ネタも、まだ消化仕切れていませんが、山形のローカルネタも混ぜながらぼちぼち行きます。
これからもよろしくお願いします。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれに何入れたのだろか段ボール

2009-07-19 08:48:59 | 雑詠
〈引越し完了〉
とりあえず、バタバタと荷物を段ボールに詰め込んで運んだ。
はて・・・あれはどの箱だったか、と探すと案外見つからない。
大きな箱に詰め込むより、小さな箱に少しずつというのがいい。
烏龍茶の箱は、重い本にも小物にも対応できるので結構重宝である。
休みだから、ゆっくりと開けることにしよう。

【英さん。の予想はよそう】
今日は新潟のメイン「アイビスサマーダッシュ」でいこう。
日本最長の、直線だけの千メートル。
しかし、馬だからセパレートコースというわけにはいかない。
馬は群れて(馬体を合わせて)走る動物だから。
夏に強いと言われる牝馬に人気が集中する傾向があるが、これは危険か。
かなり荒れるとみたい。

③アポロフェニックス
⑪コウエイハート
⑬シンボリグラン
⑮コスモベル
⑰カノヤザクラ

例により3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定禅寺送る乙女の影ありて

2009-07-18 07:50:15 | 街角の風景
〈街角の風景〉
昨日仙台から山形へ無事に引越しました。
コメントやお気遣いをいただいた皆さん、ありがとうございました。
最後に車で通った定禅寺通り。
信号で止まったら、右手に「水浴の乙女」の後ろ姿がありました。
毎日元気をくれてありがとう。
さよなら。
またね。
ずっと忘れないよ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬川今宵最後に渡る橋

2009-07-17 06:33:11 | 街角の風景
〈街角の風景〉
仙台を出ることは先日報告したが、いよいよ今日引越しだ。
夕べは、2年間渡ったこの橋をゆっくりと歩いてみた。
なぜか一番好きなアングルだった。
さらば仙台。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏表時計が回る右左

2009-07-16 08:23:08 | 雑詠
〈ミステリー〉
床屋さんに行った。
「痒いところはないですか。」と聞かれることがある。
「おへそが痒い。」などとジョークを言ってみる。
それはそれとして、こんな時計があった。
それは表の世界?裏の世界?
時計回りはどっちだ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無所属は今のところという話

2009-07-15 07:19:52 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
今年は選挙イヤー。
都議選も終わり、いよいよ解散総選挙のムードが高まって来た。
私の万能川柳投稿句は時事ネタが多い。
当選すれば入党ミエミエなのに「無所属」という候補は、中身をしっかり見極めなければならない。
写真は街角で見かけた花だが、名前がわからない。
どなたかご存知だろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横丁で虎になったら喝が来る

2009-07-15 06:23:36 | 街角の風景
〈街角の風景〉
仙台に多々ある横丁の一つの「虎屋横丁」
文字通り飲み屋がたくさん並んでいる。
夕日がきれいな時間帯。
まだ時間が早いが、昔と比べるといわゆる「虎」になった人はほとんど見かけなくなった。
ポン引き防止条例で「社長、社長、いい娘がいますよ」と、揉み手で絡まれることもない。
いい世の中になったということだろうが、ちょっと寂しい気もする。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台よネタをたくさんありがとう

2009-07-13 07:38:26 | 街角の風景
〈街角の風景〉
七夕祭も近い仙台市役所。
明日は日米大学野球。
実は、転勤商売の私、仙台を去ることになった。
まだ未発表のネタはたくさんあるが次は山形。
そういえば、東京ネタも有り余っていた。
ペースを崩さずボチボチ行くので、これからも御愛顧のほどを。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの党も生活守ると勇ましい

2009-07-12 06:46:51 | 気になる看板
〈気になるポスター〉
今日は都議会議員選挙。
都民ではないが何となく楽しみである。
どの党のポスターにも「生活」の文字が勇ましく踊っている。
頼もしい限りであるが・・・
「環境と金持ちにだけ優しいね」
にならないように。
それにしても、この党のポリシーはどこへ行った。

【英さん。の予想はよそう】
今日は福島メインの「七夕賞」にする。

②トウショウシロッコ
⑦イケトップガン
⑫グラスボンバー
⑬ホッコーパドウシャ
⑭ミヤビランベリ

例により、3連複5頭ボックス10通り。
根拠は7に関係ある馬とご当地馬。予想紙は無視。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする