![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/397028088ab2607cbb967191d6984802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/19f2c7b87fa497db6ce9d227c764af1c.jpg)
《田んぼの風景》
コンバイン全盛時代。
こういう稲杭に掛ける風景も珍しくなった。
ビニールを着せると、また一味。
道行きコートの着物美人に見えた。
・・・・・無理筋かな?
【英さん。の予想はよそう】
秋のクラシックシリーズは、京都の「秋華賞」だ。
圧倒的1番人気「デアリングタクト」の1.1倍は脅威。
初の無敗牝馬3冠?
これは見るレースだ。買うレースではない?
①ミヤマザクラ
⑤ウインマイティー
⑨サンクテュエール
⑬デアリングタクト
⑭オーマイダーリン
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
密かな期待は①ミヤマザクラ。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/94675d2b7ebec358a05947c5f65b2700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/34d2ca8ab1cf709326654767e70f7ba2.jpg)
《街角の風景》
ここは山形県・白鷹町。
先週、町長選挙があった。
現職の彼は8年ぶりの無投票で、実に5選。
一度は、お歳暮の可否で辞職したが、出直しで再選という離れ業もあった。
まー、立派なものである。
実は彼、英さん。の学校の1年先輩。
敬意を表して、英さん。は立候補を差し控えた。
「差し控える」・・・最近の政治家がよく使う言葉だ。
どうも、潔くない。
「拒否する」・・・とズバリ言えばいいのに。
「学術会議の問題に対するコメントは拒否する」・・・などとね。
そのほうが、総合的・ふかん的で分かり易い。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/053fc1c20c610a6a4d328d817fdac774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/ebb319d8b27d26ea4ce9bbee8413481c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/885f97e9d159024f6f4f7b3707ca9430.jpg)
《街角の風景》
今年はクマの出没情報が異常に多い。
通報すると、調書を取られたり面倒臭いからと、通報しない人も多い。
実は、英さん。もその1人だったのだが(笑)
それにしても、農作業中、黙って後ろに忍び寄って来たり。
散歩中、いきなり繁みから出て来て噛みついたり。
マニュアル通りの対処が出来ないケースが増えている。
写真は、クマやイノシシやサルから防御する電気柵。
あまり効かないという話もあるが、何もしないわけにもいかない。
「案山子(カカシ)」などは死語になったか。
少なくとも、クマには効かない。
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/2e6e02da75aa2b6c9354648ec6447329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/26134fcb7c9ac39befc022da78066394.jpg)
《アウターゾーン》
街角で見つけた変なオッサン。
カッコいいマスクを掛けていた。
聞けば、奥さまの手作りマスクとのこと。
「春物」「夏物」いろいろ作ってくれているそうだ。
今、秋物シリーズに突入。
オッサンの帽子は百均だそうだ。
【英さん。の予想はよそう】
今日は京都の京都大賞典。
一度も当たらず今年も暮れるか。
まー、それも無事な証拠。
①ダンビュライト
②キセキ
⑧カセドラルベル
⑪バイオスパーク
⑬グローリーヴェイズ
英さん。イチオシは、悲しきせん馬①ダンビュライト。
内ラチぴったり逃げ残る・・・かも。
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
![](https://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)